yocoさんのレビュー一覧

生まれた時から愛してる 小説

夜光花  yoco 

双子×執着÷クロスノベルス

タイトル通り生まれた時から愛してる双子のお話でした
兄弟ものしかも双子で弟が兄に執着
好きなものしか詰め込まれておりませんでした
うふうふとにやけながら一気に読めました

弟類の方が兄理人にガチガチに執着しているんですが
その執着のきっかけが兄が患った病にあるんですがその病の設定がなかなか切なかったです
兄が患った病気は黒夢病と言っていきなり眠り続けてしまいその間体の成長が止まってし…

6

ラ・エティカの手紙 小説

名嘉あいか  yoco 

題名のエティカ=倫理 薫の「倫理の葛藤」

yoco先生の挿絵。過去の自分達を見つめる今の薫。
絵師買いした本、初読み作家。この著者の唯一の商業本。

タイトルがなじみない語句、
あとがきに、エティカはラテン語のEthica。
この物語では、単純に「倫理」という意味で使用したと、ありました。
「薫の抑圧した想い、倫理の葛藤」を封じ込めた手紙、という意味。
倫理の葛藤から逃げた者が10年ぶりに最愛の人と再会する物語

粗筋の…

2

パブリックスクール ―ツバメと殉教者― 小説

樋口美沙緒  yoco 

愛とは?

主人公をはじめ登場人物の幸せを願わずにいられない思いで胸がいっぱいに。読み終わった今、宝石のようなこの1冊との出逢いに心から感謝しています。

0

生まれた時から愛してる 小説

夜光花  yoco 

タイトル通りな内容

久々のシリーズもの以外の夜光先生作品(しかもイラストがyaco先生!)ということで楽しみにしていました。

双子もので、受けは攻めの心が読めて、しかも重い病気を患っているということで、設定もモリモリ。
受けの病気が思ったより重いもので、後半から結構シリアスな展開に。
黒夢病…死んだように眠ってしまう病気、それもいつ目覚めるか分からない、最悪の場合そのまま死んでしまうなんて、理人が目覚めるの…

4

生まれた時から愛してる 小説

夜光花  yoco 

あらすじも確認せずに読んだら

夜光さんのご本ですからね、何の予備知識もなしに読んだんですよ。
途中までは「コメディなのかな?」なんて思っちゃったんですね。
類の心の声が聞こえる理人には、彼の自分に対する執着が手に取るように解っちゃうんですけれど、それをのらりくらりと逃がしていく様が長閑に見えたんです。
だから中頃での、類の豹変と理人の『妥協と取引』が書かれた部分がショックと言うか、ちょっとガーンと来ました。
いや、予測…

6

生まれた時から愛してる 小説

夜光花  yoco 

浦島太郎

先生買い。思ったのと少し違ってびっくりで、恋愛話とは違うところで「うわあ」と思ったので萌2よりの萌にしました。本編230P弱+あとがき。先生が双子もの書きたい!と思って書かれたものだそうです。そういえば双子もの久しぶりな気がする。

一卵性双生児の兄として生まれた理人。同じ遺伝子のはずなのに、モデル活動をしている弟の類と比べて、とても小さく、それをからかわれると理人を熱愛している類はすぐ怒りま…

3

生まれた時から愛してる 小説

夜光花  yoco 

切なさも狂気も感じる愛の詰まった1冊

軽いテンションで始まったお話ですが、理人に類の心の声が聴こえる事で類の本気が伝わりました。
類の気持ちの重さに反して、冷静な理人が印象的で一瞬このまま逃げ切るのかな〜なんて思ってました。ただ心の声の事と類の気持ちを理人が知っていた事が判ってからの類の開き直り、狂気を感じて怖かったです。もう類から逃れられないと思いました。そこに黒夢病の再発症。冷静になるには良かったのかも。理人と生きていく為に頑張…

7

生まれた時から愛してる 小説

夜光花  yoco 

タイトルが切ない

双子いいですよね〜!双子大好きです‼︎

現代もので単発、挿絵がyoco先生だったので迷わず予約していました。今まで嗜んできたどんな双子ものより、甘く切なく、ハッピーに幕を閉じる作品で、さすが令和だわと噛み締めました、、、BLでガチは最早禁忌じゃないんだって……

設定が絶妙。兄と弟、どちらが攻めか、そして明らかに攻めの愛が圧倒的に重い。そういえば執着攻めが十八番な作者のイメージだったなぁ…

7

生まれた時から愛してる 小説

夜光花  yoco 

思ったよりはあっさり

執着攻め・兄弟もの(しかも双子!)ということで過剰な期待があったせいか、思ったより執着に関してはあっさりめに感じました。特殊設定(弟の声が聞こえてしまう・長期間眠ってしまう病気)は夜光花先生らしいSF感です。

話は兄の理人視点で進むのですが、流されやすいと自覚している理人の性格のせいなのか、彼の気持ちの揺らぎが胸に迫ってくるということが少なかったです。前半部分の家族愛としてでしか弟を見られな…

4

「生まれた時から愛してる」「推しはα2 新婚旅行は妖怪の里」コミコミ連続購入特典小冊子 グッズ

蓮…

コミコミスタジオさんで「生まれた時から愛してる」と「推しはα2 新婚旅行は妖怪の里」の2冊を購入すると貰える特典小冊子です。

全く違う世界観のカップルが夜の山下公園でニアミスしてました。それぞれの攻め視点のお話なんですが、とても対象的で夜光花先生の引き出しの多さが良く分かる小冊子だと思います。

まず『夜のデート SIDE 蓮』ですが、時系列的には蓮と佑真の息子である颯馬の百日参りのため…

5
PAGE TOP