total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/26(合計:251件)
岩本薫 幸村佳苗
kurinn
ネタバレ
待ちに待った完結編でした。圭騎さんは小説版では実弟2人の良い理解者だったので、きっと理玖のことも大切にしてくれる筈だと信じていました。 ですがそこはお話を盛り上げて行かねばならないので分かりにくい表情と、糞BBAの横槍でもって見事なすれ違いで楽しませて頂きました。 前巻のレビューでは李里耶が敵か味方か判然としないと書いていたのですが、屋敷の人々をはじめ理玖の良い理解者であり彼を強くする…
ゆのまゆ
とうとう終わってしまった。寂しいです。 3巻終わるとき、「えー!イリヤさん家に行くの?!」と思いました。虐められないかと不安でした。 だってイリヤさん、圭騎のこと好きな風じなかったですか? 俺と釣り合うのは圭騎しかいない。好きというか認めているという感じですかね。 イリヤさんは圭騎が認めた男だけあって、いい人でした。 彼にも魂の番がいるのかな。出会ってほしいような、誰のものにもなって…
みくにちゃん
もう少し読みたかった・・・!という個人的欲望によって萌2です。ごめんなさい・・・。 こんなに素敵なストーリー、大作なので、最後にもう一声欲しかった! 何があれば良かった?と聞かれると困るんですが、、ケイキとリクが合わなくなってから卒業まで早くない?とか、、ラストもう一声、とか、ちょっと物足りない気持ち_(:3 」∠)_ 今作は、リクがイリヤの家に居候するところからはじまるんですが…
まりあげは
え、めっっちゃ楽しすぎて秒で読み終えてしまったのだが、、、(またしてもマンガ本編に続きロス) おそらく読んでる最中の私の顔は、( ◜ω◝ )な表情をしていた自覚があるくらい、2人の休日初日の話は最高でした(万歳三唱からのライスシャワーを2人に向かって投げる)!!!! で、弟たちの小説のなかで出てくる弟想いな圭騎さんが、このお話のなかに存在していたーーーー!!!(嬉!) いや、…
宇喜田紅 幸村佳苗
renachi
半獣種最後の生き残りとなった主人公が、心優しき人間・律に出会って飼われることとなり、幸せを見つけるお話。最後まで一貫してアオ視点で、飼い犬目線を楽しめたのが良かった。 律の家で過ごすうち、理由の分からない体の反応に戸惑うアオ。人間だったら恋に落ちる描写になっているところが、感情でなく獣としての反応のように描かれているのが面白い。 そしてはっきり欲情すると人型化。いろいろあってくっついた…
お嬢。
シリーズで拝読しています "堂々完結" その言葉は決して間違いではないです。圧巻の最終巻。 でも、もう少しこの2人の世界に浸っていたかった。 シリーズ最終巻なので諸々割愛。 1〜4巻で構成されますが、各巻と起承転結が重なって比較的わかりやすい作品と思います。1巻出会い、2巻惹かれて、3巻事件、4巻収束。 3巻が無理やりから距離を置く"転&quo…
ちろこ
「その後」のエピソードとして最っっっ高! コミックスが完結し、その後が読みたいと思ってましたので、脳内妄想に耽っていました。 ありがたいことに短編ノベルスで読むことが叶い、めちゃくちゃテンション上がってます。 短編ということもあり、ボリュームとしてはそう多くはありませんが、どこの角度から見ても愛・愛・愛に満ちた2人の世界に溺れさせてくれました。 理玖と圭騎が、心から結ばれたこと…
165
本編の2週間後、理玖の春休みの最終日。 いや〜、甘々ですね。コミック4冊合わせた以上の会話の量ですね!! 圭騎が2日休みを取って明日は理玖の入学式に参列すると言い出して…。 なら今日は何しましょう!から始まる二人の甘い休日です。 今までの二人からはまるで別人のように、心を許して開いて恋人として過ごすのがめちゃくちゃ新鮮です。 圭騎の理玖への独占欲や執着も美味しく、仕事しな…
湘子
圭騎α×理玖Ω 読みやすい52ページ、 『αの花嫁 共鳴恋情』の本編後の番外編。 幸村佳苗先生のイラストが1Pだけで、ちょっと寂しい気もするけど、 岩本薫先生の文章が本当に素敵だから、大変楽しめた。 シーリズの小説はまだ読んでいない。これから読もうと思う。 今までの2人からは想像もつかないくらい 濃厚で恋人らしい振る舞いが披露される! 「いちゃラブ濃度1000%…
碧雲
幸村佳苗先生の表紙と、挿画1枚。 理玖の為に、仕事を処理して二日休日を確保した圭騎さん 休日明けの大学入学式に、圭騎さんも、孔王李里耶さんも参観。 二人でコインランドリーに行き、ランチして、買い物、 帰宅後、理玖に料理を教える圭騎さん 休日イチャイチャ・・で終り。 短く感じるのは、あれの描写が長いから。 その後の入学式や、 弟たちに理玖を紹介する場面とか、 あのα至上主義…