total review:296594today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/42(合計:420件)
キヅナツキ
高律
ネタバレ
皆さんのおっしゃること、すっごくわかります。 みんな、この2人のいちゃらぶ見たかったですよね?次か次か…と待っていましたが、残念でした。 バンドのBLだったので、音楽については良かったのかもと思いますが、もう少し真冬と立夏のラブな絡みが欲しかったかなぁ。心の奥のそれぞれの思いは複雑に表現されていたと思いましたが、ちょっと難しく感じるところも。 奥が深くて、一旦噛み砕いて良く考えて落とさな…
ヤメピ
バンドメインで書きたいならBLジャンルで連載しないでほしかったな。秋春はともかくりつまふのラブシーン皆無で最終巻に描き下ろしなりなんなりで期待してたけど、新規描き下ろしすらもなくてもうほんとに落胆。残念な最終巻でした。正直腐女子からすると音楽の話は背景に過ぎないんです。りつまふに期待してここまで楽しく読んでましたがさすがにこの終わり方は冷めました。
きゅあきゅあ
↓で皆さま方が書いてらっしゃる感想、ホントにわかるんです。 読みたかったのは、ラブする立夏と真冬なんです。 ぶっちゃけ、私も柊としずちゃんの話、どうでもいいや、なんですよ。 真冬至上主義者としては、真冬の成長を見守り、真冬の恋と音楽を応援し、真冬が満足そうに笑う顔を見たい!がこの作品の楽しみだったわけです。 確かに、この最終巻での真冬の心の成長と音楽での前向きな取り組みは「良かった良か…
誰
結構楽しみにしてたんです 発売日がいろいろ重なったなかで うん だが お復習するのはめんどくさかった なぜなら 柊と玄純に興味がないから 雨月がいい発破になるんだろうな って現れ方だったんでね それだけは覚えてたので そこだけわかってりゃ十分だ と っで お復習なしに読み始めたけど全然問題なかったし なんなら これって雨月必要だった? この役 板谷と植木でよくねぇか…
湘子
何度でも読み返すことが必要です。 「萌」→「萌2」→「神」って感じで、最高すぎる! 一晩中3回読み返して、 1回だけじゃもったいないし、 2回でも物足りない! 何度も読むたびに、 新しい発見があるから! 確かに音楽の部分もちろん文句なし! 終始BLだからこそ、 音楽よりもっと直接、心に響くのは ーー恋愛感情! キヅナツキ先生の描く真冬の心の動きが繊細で、 一つ一…
いるいる
完結ってまだ信じたくないなぁ…が率直な感想。 というか「ギヴン4人」の音楽がもっと見たかった。 上ノ山くんと真冬の恋愛ももう少し見守りたかった。 最終巻。評価に迷います。 佐藤真冬の物語としてはキレイに完結していて、 今まで出会った全ての人の後押しがグッときました。 他、亡くなった由紀が真冬の中に溶け込んで泣いた。 死んじゃった彼には今はもう言葉に出来ない想い。 引き継…
もちベーグル
はじめてリアタイで長期連載の最後を見届けられた作品です。 本当に完結おめでとうございます! でもカラー絵を見たら泣いてしまうくらい本当に寂しい。 1巻の最初を読んだときはただ漠然と春夏秋の演奏する姿がかっこよく見惚れました。それがこんなに繊細な心情描写と複雑な人間関係からなる圧倒的な魅力のある作品になるなんて… 個人的にギヴンの中で春樹と秋彦と雨月の関係性がすごく好きだったのですが…
コタカ
ついに完結。 前作あたりからすごく嫌な予感がしていましたが、やっぱり…という感じ。 この作品て真冬と立夏の話だと思ってたんですけど、最後まで真冬と由紀の話だと感じました。 よくも悪くも、影の主役は由紀ですよね。 真冬が音楽と立夏と共に生きていこうと決意した理由も覚悟も伝わってきましたが、二人の物語としてはまだ始まったばかり。 春秋に関してもその後の話がもっと読みたかったし、シリー…
Yurano
私の印象は、丸々一冊使って真冬の決意を見ただけの9巻でした。 ただの音楽漫画かな?っていう。 BLのジャンルである必要性ある?って感じです。 由紀のこと含め、色々進展はあるけど…。 あるっちゃあるけど、うーん 正直にいいます! こちらは、りつまふがりつまふしてるところが見たいんだぁぁ!!! いやずっと健全じゃん!! というか好きっていう感情表現ですら音楽でしか表現しないじゃん!…
ピロトン
一言で言うと神です。 私がBLにハマるきっかけとなった作品ですが、ただのBL漫画だろうと思って読んでみるとすごく奥が深かった、、 高校生と大学生(大学院生)でのバンドの中の友情や恋模様や将来への葛藤などの学生の悩みと闘っていきながら共に成長するストーリーです。 作画や表現の仕方がとても綺麗で、すごく引き込まれます。 初心者にはもってこいの作品です。 BLだから読まないとかじゃなくてマジで…