猫野まりこさんのレビュー一覧

同人に夢みて コミック

猫野まりこ 

純が初登場。尾崎xなべっちCP好きとしては絶対に外せない巻!

去年の9月に読破。
(スピンオフも含めると計10冊出ている)同人シリーズのうち、現在計4冊出ているメインCPに関する2作目です。
「強引作家シリーズ」の純が初登場しますが、うわぁ~結構ヤな奴だったんですね!w
本作では、CP片方が売れっ子芸能人だったらどうしてもつきまとうであろう、すれ違い問題の着地点を、どう猫野センセなりに描いてるのかが見ものです。
あと、俳優仕事する壱都がかなりカッコい…

0

同人に恋して コミック

猫野まりこ 

記念すべきシリーズ第1作。ギャグのノリがお好きならぜひ。

同人シリーズ関係は全10冊で、メインシリーズの順番は、
①同人に恋して(本作)
②同人に夢みて
③同人で感じて
④同人に潤んで
です。このメインシリーズが合うかどうかは、猫野さんギャグのノリについていけるかどうかにかかっているとも言えます。
某シティーなんとかターみたいな10tハンマー出てくるので、その辺の時代に抵抗ないなら多分無問題か?
私は大好きなノリなんで、非常に楽しく拝読いた…

0

アンタは俺のオメガだろ 下 コミック

猫野まりこ 

オメガバなのに、実は番になっていなかった?!! 下巻の行方は?!!

そうそう。
あれだけ伊月が、氷室との番解消しようとか悩んでいた上巻のラスト。

実は、番どころか最後まで致してなかったことが判明します。

さすがDKと教師。
そこは卒業までガマン展開です。
ハラハラから一転、純愛? ムードになります♡(しばし、ほっこり。この展開は猫野先生作品としては、わりとめずらしいような、、、??)


けれど、ほっこり展開はそうは長く続かないのも、また先…

1

アンタは俺のオメガだろ 上 コミック

猫野まりこ 

紙コミックスは、2025年1月4日発売です!!

オメガの女にストー○ーされ、転校してきたアルファでDK3年の氷室。


代理でやってきた伊月先生を目の前にし、運命の番だと全身が暴走し、、、?!!
しかし遮断薬を内服している伊月には、まるで運命だとは思えないどころか、氷室のケアまでする余裕があって、、、
という冒頭。


オメガ嫌いだったはずの氷室。
けれど、伊月先生と出逢い、着実に心身共に変化が起きていきます。
成長、とも言…

1

甘い指先で舐めてほぐして コミック

猫野まりこ 

細かい心情が描かれていて、とにかく素晴らしい

去年の1月に読破。良かった!
幸せな恋愛もつらい恋愛も経験してこられた人でないと描けない描写だなって感じました(もし違ってらしたらゴメンナサイ)。
それくらい細かくきちんと心情が描けててすばらしいです。大満足。

ギャグはほぼ封印、シリアス路線です。
同人シリーズの他作(「その恋は彼を蝕む」以外)に本作CPの話がバラけて載っているため、事前にそれらを読まれた方がより深く理解できると思いま…

0

アンタは俺のオメガだろ 下 コミック

猫野まりこ 

我慢した後のご褒美巻です。

大好きな作家さんのオメガバースですが、切なさ満載な上巻にどんな結末が待っているのか、緊張感でいっぱいだった下巻です。

ですが、我慢を強いられた後のご褒美のようなハッピーエンドに、読後の今幸せで胸がいっぱいになってます。

とにかく、年下α君の誠実さが鍵でしたね。臆病な相手を納得させるように、計画性を持って順序立てて実行していく様子は、頼もしくて安心してついて行けましたから。加えて、彼らに…

2

アンタは俺のオメガだろ 上 コミック

猫野まりこ 

出会いはある日突然に。

大好きな作家さんのオメガバース、それも上下巻で2冊も楽しめる‼とテンション高く手に取りました。教師と生徒の「運命の番」がテーマになっています。

取り敢えず上巻のみを読んだ感想ですが、とにかく切なかったです。

どちらも、特別な性によって過去にツラい目に遭っていて。勘違いした相手にストーカーされたり、性の捌け口にされたり…と。なのでお互いに、番うという行為に良い印象を持っていません。

2

アンタは俺のオメガだろ 下 コミック

猫野まりこ 

子供を産む為の現実問題

上下巻まとめてレビュー。
電子先行発売で紙版は1月4日という事なので、待ちきれずに電子版を購入。
攻の那貴は高校生で、オメガに「あなたが運命の番だ」とストーカーされ親や警察に相談するもまともに取り合ってもらえず、ついに逆レ〇プ被害(未遂)にあい転校する事に。
その転校先で運命の番である受の伊月真帆人という教師に出会う。
バース性に嫌気がさして運命の番にも抵抗感があった那貴が、本能に揺さぶら…

2

アンタは俺のオメガだろ 下 コミック

猫野まりこ 

オメガバ苦手な私が、本作を高く評価する理由(下)

「警察が!あの件で謝罪しとる!」これが読めただけでも大いに意味がありました。
問題の女性が泣いたシーンで心がぎゅっとなりましたね…。
彼女をただ悪者として描くのではなく、読者として「君も辛かったんだね」と思わせてくれる、納得のいくシーンでした。
こういう細かいところに猫野さんの優しさが垣間見えるので、読むのをやめられない作家さんです。

1ページ丸々使われたプロポーズシーンで目頭が熱くな…

5

アンタは俺のオメガだろ 上 コミック

猫野まりこ 

オメガバ苦手な私が、本作を高く評価する理由

もともとオメガバは以下の理由から、好んで読みに行くタイプじゃなかったんですが、大好きな猫野まりこさん著作ならば、読まない理由など もはや無いというものです。
(本作には関係なく)苦手な理由:

①Ωの劣性遺伝子描写や迫害描写がイヤ。特に女性っぽかったり小柄だったりしたら一気に萎える。
②「第二性のせいで惹かれ合うなら、それって内面関係ないじゃん…」とか
③「大嫌いな人が運命の番だった場合…

6
PAGE TOP