total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/4(合計:36件)
鏡コノエ 亜樹良のりかず
kurinn
ネタバレ
鏡コノエ先生の作品は「王様候補と愛しのオオカミ」を読んでから離れてました。ちょっと合わないと感じたからです。 ですが今回はあらすじと亜樹良のりかず先生のイラストに惹かれて、一か八かの気持ちで購入していました。 結果大正解でした。とにかく毅焰の不器用さに激萌でした。また亜樹良のりかず先生が描く毅焰が雄の魅力に溢れてて、凄く魅力的なんですよ。読みながら「自分、不器用ですから」って台詞が頭の…
ちろこ
すごく読みやすくて、私は好きですこのお話♪ 中華ファンタジーって漢字が多くて読みにくい作品もあれば、漢字が気にならないほど読みやすい作品もあるんですが、こちらは後者のほう(私の体感)。すごく面白くて一気にブワーッと読んじゃいました。 こちらの作品は人界と仙界が存在する世界観。 仙界には仙人とその弟子たちが暮らしているんですが、弟子たちはたまに仙人の使いで人界に降りていくことがあり…
てんてん
本品は『お稲荷様はいつも空腹~神のお宿のもてなしご飯~』 のコミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、一葉が静佳の為に朝食を作るお話です。 静佳が銀杏荘にきてから2ケ月が経ちました。 ある朝、朝食を作っている時に 今の静佳は半分人で半分神様な状態だから 気持ちの籠った料理は静佳にとっても 御馳走になるのでは!?と思い立ちます。 そうならたまに自分のために 朝食を作…
鏡コノエ 大橋キッカ
今回は神様のための宿・銀杏荘を護る稲荷神と 祖母から銀杏荘の守り手に指名される青年のお話です。 受様を最後の守り手としようと決意していた攻様が 受様との日々で気持ちを変えるまで。 受様はブラック企業で理性と人権を失い 1年以上続いた過重労働で身体を壊して入院します。 受様の母は離婚して受様と弟を育てますが 2年前に他界していて実家とも疎遠だったため 入院中に祖母が不意…
あーちゃん2016
お稲荷さん好きなので購入。キャラ、お話とも王道で、「!」って思うポイントがあまり無かったので中立にしました。読みやすいので小説あんまり読んだことないって方でも大丈夫ではと思います。全ページ二段組本編240Pほど+あとがき。 ブラック企業でメンタル&体壊して療養中の静佳。ある日公園で「なぜ来てくれないの」「ずっと待っているのに」とキラキライケメンの話しかけられ・・と続きます。 攻め受け以…
ポッチ
作家買い。 鏡さん作品はファンタジーものが多いイメージがありますが、今作品もそのイメージを損なう事のないファンタジーものでした。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 「銀杏荘」という名の宿がある。 銀杏のご神木があり、一葉という主人が営んでいるその宿は、神の国と人の世を繋ぐ場所にあり、神の国と人の世を行き来する神々をもてなすための場所だ。 そして一葉もまた、稲荷神…
本品は『異世界の王に愛の花はほころぶ』の コミコミスタジオ特典イラストカードで 表面はカバーイラスト、裏面に番外SSを掲載しています。 本編後、オズタークがマジックを習うお話です。 リュリュはオズタークに マジックにタネや仕掛けがあるなら 自分にもできるだろうかと問われます。 そこでリュリュはコインを消す 簡単なマジックを教える事にしますが・・・ ポスカサイズカー…
鏡コノエ カズアキ
今回はユナ=セラ国王と異世界のマジシャンのお話です。 攻様の繁殖期に召喚された受様が儀式を成功させるまで。 攻様はユナ=セナ王国の若き王です。 ユナ=セナ国王は城の地下にある池浮かぶ小島に咲く 国に同じ名をもつ王花から生まれます。 王花は世界であり、世界が王を生み出すがゆえに 王はこの世界で父祖意外に同じ生命体を持たず 召喚の儀式にて生涯を共にする伴侶を得ます。 …
作家買い。 しかも挿絵がカズアキさん。ということで発売を楽しみに待っていました。 とある人物が、異世界から伴侶を呼び出すシーンから物語はスタートします。 この作品はかつて王が魔法で作った国・ユナ=セナが舞台。 以来、ユナ=セナというこの国と同じ名を持つ花に、代々の王が伴侶と共に祈ることで花が結実し、その実が子となる。そうやって成した子が次期国王になるのだ。 ユ…
コミコミスタジオさんで購入した人しか読めない小冊子ですが、本編の内容が薄かっただけにこれはコンラードとエミルのエッチシーンを削ってでも入れるべきでした。 国王候補であったコンラードとアルヴィルとパーシオの三人は幼馴染みであり、国王選定では争っても国王が決定したら遺恨は残さないで幼馴染みに戻ると本編でコンラードは言っていました。 そしてコンラードが国王になってからのアルヴィルとパーシオが…