total review:291526today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/36(合計:355件)
じゃのめ
スカラー1006
まず、じゃのめ先生の作画が好きです。「お伽噺は泡と消え」が良かったので作者買いですが、この作品に関して言えば武田にも長内にもどちらにも共感が出来なかったです。私が溺愛系が好きだから余計にそう思ってしまったのかも。幼いころは、自分の発言や言動で誰かのことを傷つけてしまうことは、友人同士であれば誰でもあると思います。ですが長内が武田にしたことは人格を疑うレベルのことで、人間不信になります。子供を正しい…
晃子
ネタバレ
2023年末に読破。 映画部シリーズは全部神作評価したので他に何か読みたいなと思ってたんですが、本作は表紙の受けが小柄に見えたのでショ○かと思い、手を出していませんでした。 でも著作の中では↑の次に人気なので(ちる点1400越え!)気になって読んでみると、↑の懸念点は「なぁんだ普通体型の大人じゃん」と3ページ目でアッサリ解決。 DK同士から社会人になっていくセフレものBL。 攻めが色気…
↑には表紙までは収録されていないので、まずはこの表紙を一目見ていただきたいんですよね…。 義一の髪が、風でなびいていつもとは違う印象になってるんですよ。 そしてその中央にはタイトルの中心線に沿うように、なんとキンモクセイが。 美しい…(ため息 舞台は卒業前なので、まだ仁は寮住まい。 義一に「来てほしい」と言うものの、義一は部員と鉢合わせたくないとw そして本編でもそうだったんですが…
↑の2話目がそのまま、この「恋色ソフトフォーカス」です。 ↑の方にレビューしても良かったんですが、長くなりそうなのでこちらに。 大きな流れは2つ: ①部室でBL論を熱弁する義一 「障害を乗り越えてやっと結ばれる二人」→「もちろんそうじゃないのもあるが、それもオイシイが!今日は割愛する」 割愛された部分、聞きたいのだけどwww ②真央がそれに「ズガーン」と触発されて、アームホール…
「黄昏アウトフォーカス long take(2) 小冊子付き特別仕立て」(1100円。通常版は825円) に収録されていて、現時点でも普通に各種電子書籍販売サイトで買えます。 修学旅行中やその後のエピソード(15ページ)が3CP分+1ペア(?)分が収録されています。 ①「寿x真央」: 旅行中、神社へお参りしてお揃いのお守りを買うところ。 豆大福食べたい… ②「仁x義一」: 旅行…
本巻は「黄昏~」という寿x真央のタイトルにはなっていますが、仁x義一の割合多めですので、残像CPファンの方は必読です。 寿の答え、そうか…「long take」だけでわざわざ2冊のボリュームなんだから、そりゃ~ひと悶着あるよね、と。 読者としても納得の理由でしたし、解決へのプロセスもすごく説得力があった。 今回のメインイベントは修学旅行。 ノーダメージ組(寿+義一)てw 鹿がかわよ……
とにかくこの表紙を一目見てほしいです…!光の使い方!ツイードの質感!まるで写真! 実は…前作「黄昏アウトフォーカス overlap」を発売と同時に読破してそれで大満足してしまい、本作の存在は知っていたものの読んでなかったんです。 でも最近「残像スローモーション」2巻が発売され、読むとlong takeのエピソードもちょいちょい出てくるではあ~りませんか。 置いてけぼり感食らったので、「や…
なちゃんり
SNSで見かけたこの作品の絵が目に留まって購入しました。 大人の男と青年…?という勝手な想像をしながら読んだので まさか同級生だとは驚きました。 雪也の初恋と思われる人物が登場し、紆余曲折ありました。 ほんといい仕事してくれた。ありがとうございます。 正直気付いてはいましたよ、お伽噺を読んで泣いている人が誰なのか… 日本南島に転勤になったラーメン屋の雪也に愛する人のお迎…
rhnm
切なくて可愛い青春BLでした。 青春系学生BLは、大人になってからは俯瞰的にみてしまって、なかなか手が出なくなったのですが、こちらは大人でも楽しめる作品かと思います。 というか、この作者さんの作品全般、作風の雰囲気やキャラクターが魅力的で、好みじゃなさそうなストーリーやキャラクター設定でも引き込まれます。
可愛くてちょっと切ない青春BL 受けも攻めも癖のあるキャラだけど、それも愛おしくなってきます。 その後の話が読みたい。