total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/134(合計:1332件)
李丘那岐 ヨネダコウ
ふばば
ネタバレ
年下大型番犬型ワンコ攻め x トラウマ持ち受け 鳶職/土木業の家に生まれて、高所恐怖症で鳶になれなかった郁己。 元不良少年で今は良い鳶職人になった大信。 体格も良く軽々と足場を組む大信に憧れを抱きつつ、弟のように接する郁己だが… …という冒頭。 初めっから大信は郁己に身内以上の恋愛感情を隠しません。 しかし、十年以上前、当時実家の阿万崎工業で預かっていた元不良少年の一人に…
ヨネダコウ
ぽてちてぽ
今まで読んだ中で一番好きな作品です!! 出口さんがかっこよくてかわいいくて自分史上最高の受けです!!
ate
「空を抱きしめる」のスピンオフ。なのに、こちらから読んでしまいました。 前作を読んでないせいか、前作主役の郁巳が子憎たらしい子憎たらしくて… 郁巳の態度にちょっとイラつきました。 肝心の本編は… 友情と仕事から信頼関係を築くお話好きなので大満足。 底抜けに前向きな行人とひねくれ現実主義者の田上の掛け合い。 行人が恋と気付いてからの勢い!! 楽しくて清々しくて時にせつなくて、とって…
無邪気な大型ワンコ~待てもできて、よし!の後のむしゃぶり付きが! 真っ直ぐな忠犬っぷりの気持ち良いこと。 お仕事パートも気持ちの流れも読み応えあり! えちパートも!!気が強くて拒否りまくってたのに… 受け入れたときの悶えぶりが天才でした!! 間違えてスピンオフの「いとしの悪党」から読んでしまったけど、 田上のことを知ってる分、田上憎し! より郁己との掛け合いが切なく苦しく感じられ…
ぴーまるちゃん
ガチめのヤクザものでした...... あまり読んだことの無いタイプでしたので試しに...と思い安直に手を出したのですが...... 本格的すぎて私にはしんどかった.....!汗
大吉さわ子
万人向けってそうそう無いんだな、と。 リーマンもノンケも好きで、これだけ評価されているのに、全然入ってこなかった。地雷とか嫌悪とかは全く無いけれど、流れて行ったと言いますか。古いからかなとも考えました。流行とか自分好みの変遷とかも関係してくるし。でも2008年に発売されてる本でも繰り返し読んでるものも結構あるし。辛い思いしているのは十分分かるけど受けが根暗過ぎるのかな、私には。 小野田先輩は気…
めろりか
重い。本当に重い話だった。 ゲイとしての社会から疎外される恐怖とか、相手がノンケだからいつか別れるんじゃないかっていう恐怖も、とても丁寧に書かれていて、何故か女の私が共感してしまった。 嶋がその恐怖から、外川への惹かれる気持ちを抑えて、外川の気持ちを拒むシーン、辛かった。自分が傷つきたくないから逃げるなんて、どれだけ今まで自分のことを嫌ってきたのかと考えてしまった。 また、嶋が綺…
楓gapsdogs
4年という年月の経過を丁寧になぞる巻で、ここでも様々な場面で交差する男の情がやはりすごく、よい。綿密に張り巡らされたストーリーラインを辿る快感は本作ならでは。百目鬼の男としての成長が著しく、黒い革手袋と勲章を携えたお顔に卒倒しそうに。矢代も年を重ねて滲み出す色気が凄い。二人ともどんどん私好みになってて次の巻どうなっちゃうんだろ!?年齢を経た顔の描き分けにヨネダ先生ほんと絵がお上手だなぁと再確認。
真冬ふゆふゆ
今回も読ませていただきました! あの、百目鬼の成長に感動です!4年して心がだいぶん大人になったように感じます。 しかし、昔から変わらない執着心も健在のようで相変わらずのギラギラした目に安心します。 対して八代にはあまり変化なく相変わらずの美しさです! この2人がこれからどう折り合いをつけていくのでしょうか。少なくとも恋愛感は合わない2人。続編が待ち遠しいです。早く8巻をお願い致…
kurinn
7巻では矢代と百目鬼が離れたままです。 矢代は裏カジノのオーナー兼金主として七原と共に行動して、百目鬼は三和会系桜一家に預けられた形になっていました。 こちらのコミコミさんのリーフレットでは、矢代と七原の「女のハナシ」と百目鬼と綱川の「女のハナシ?」の2つのお話が1ページづつ載っています。 まず「女のハナシ」ですが屋台でラーメンを食べている2人が、同じく闇カジノで働いている杉本に女…