ヨネダコウさんのレビュー一覧

NightS コミック

ヨネダコウ 

3作品収録

細かなことは他の方がたくさん書かれていらっしゃいますので私はごく個人的な感想をいくつか。
ヨネダ先生の前作、「どうしても触れたくない」でフルに発揮されていらっしゃったあの切なく苦しい世界観がそれぞれに現れているものだと思いました。

・Nights
表題作。この穂積(間崎)さんみたいなタイプ、男性のみならず女性ももちろん弱いと思います。なので唐島(婁)くんの昂ぶる気持ちが分かるのです。

6

不機嫌なピアニスト 小説

甫刈はるひ  ヨネダコウ 

挿絵にひかれて

ヨネダコウさんの挿絵が素晴らしい。黒髪のしっとりとした色気が漂ってます。
さて本作、初作家さんでした。ファザコンの節操無のピアニストと年下攻めの映画監督。設定は面白いし、なかなか進まない2人の関係にドキドキするのだけど、私には読み難かった。表現が遠回しというか、堅いというか、なかなか読み下せない。


ちょっと残念でした。

3

或る夜-NightS- コミック

ヨネダコウ 

さすがです!

ヨネダコウ先生は本当にうまいなあ・・・と
タメイキが出ました。
マサキの色気はハンパないし、テンテンの可愛らしさったらもう!
彼はマサキにメロメロなんですよね。
惚れた弱み、テンテンの余裕のなさが微笑ましくて。
そして、それを煽るようなマサキのセリフ!
マサキの手のひらの上で転がされているテンテン。
ふたりの、他の「或る夜」もぜひ読んでみたいです。

私は運良く手に入れることがで…

10

どうしても触れたくない コミック

ヨネダコウ 

触れたら終わってしまう

外川さんが嶋に言った「なんか変なコトしたくなるよお前」がすごくよく分かります。
他人となるべく関わらないように壁を作っている嶋ですが根本的には人と【関わりたくない】わけではないと思うのです。普通の人間関係くらいは無事に築きたい…んじゃないかなぁと。
臆病になっているからすごく小出し小出しというか。
逆にそういうのだからこそ興味をもたれるのですよね。
外川さんは普通の人で、しかもどちらかとい…

11

どうしても触れたくない コミック

ヨネダコウ 

でも、やっぱり。触れたい、

表紙の、触れるか触れないかの距離感が素敵。
触れたいけど、触れたくない。


一見飄々とした外川と
人間関係に潔癖な嶋

家族に憧れる外川と
それを与えられないことに苦しむ嶋

嶋を可愛いと思う外川と
外川に惹かれながらそれを諦めようとする嶋



「可愛い」

愛しい


「同情」

愛情



「情」という名の「愛」
執着のような独占欲よう…

6

或る夜-NightS- コミック

ヨネダコウ 

普通に読めたら

19ページでこんなにきれいにまとまっていることに感服します。
最初の間崎の部下との会話がオチに収斂していてすごいなぁと。
コミックでも間崎はたいへん魅力的でしたが、この作品でも惜しみなく色気その他モロモロが横溢しています。
美人でえろくてたまらないでしょうね、唐島にしたら^^;
幸運にも通販で買うことができましたが、同人誌じゃなくても、、、とも思います。広く読まれるべきかと。
ドラ…

6

囀る鳥は羽ばたかない 1 コミック

ヨネダコウ 

痛い萌える切ない、全て感じられる作品。

主人公の矢代は、今まで読んだBL作品のキャラで最も強く刻まれました。ドMの変態ヤクザという強烈な設定ですが、普段クールでうつくしい彼視点のストーリーが始まったページから即、魅力されました!カップリングの百鬼目はもちろん、他のキャラクターも味があって面白いですw
言葉にしない感情の揺れ動きがちょっとした視線や間合で伝わってきます。読み返すとさらに発見があり、もう何度読んだかわかりません。セリフ、表…

4

或る夜-NightS- コミック

ヨネダコウ 

テンテンと間崎の蜜月??

間崎的にはきっとこれでも激甘だと思われるNightS続編同人誌版。
唐島テンテンちゃんが翻弄されていて可愛いです。

間崎が仕事のために他の男と寝たりするんだろうな~と嫉妬したようなセリフをいうテンテン。
あれ、こんな可愛いこと言うコだったのね。
二人のやり取りがスウィートw

なんだかんだでノリノリHの間崎さんセクシー♪
間崎がテンテンに対して「後ろから突いて」とリクエスト・・・…

9

NightS コミック

ヨネダコウ 

わりと甘めの短編集

読んでの感想は「思ったよりも甘め?」でした。

表題作の『NightS』ですが、
何となく、「囀る鳥は~」が痛い内容だったので、こちらのヤクザもそういう描写があるのかと思っていたのですが、
誰かが袋叩きにされたりとか、そういう表現が全然無かったです。
なのでヤクザが苦手な人でもこれなら平気なんじゃないだろうかと思いました。
しかも穂積さんがまさか唐島を助けるとは思わなかったので、そうい…

7

囀る鳥は羽ばたかない 1 コミック

ヨネダコウ 

少年誌の脇役風なキャラにピンときた

きっと作家買い。だが購入に一片の悔いなし。
「どうしても触れたくない」にはまり、CDまで買ってしまった私ですが、
前作と全然雰囲気が違うじゃん!!
と怒ったりすることは・・・なかったよーんです。

というのも、できれば前作と全然違うタイプのヨネダさんが見てみたい!と思っていたので、
自分の思ったとおりの路線で来て頂いたので、個人的には前作と全然違う雰囲気で嬉しかったのでした。

それに矢代がかなり…

5
PAGE TOP