ユキムラさんのレビュー一覧

おいてけぼりブルース コミック

ユキムラ 

どの話も楽しい短編6本

短編6本。
どれもそれぞれおもしろかったけど、表題作が特に好きかな。
リーマン同期の友人同士→体の関係→ずっと片思い→実は両片思い→両思いとなる王道だけど。
ギャンギャン言う国吉の方が受けで、平山のことをずっと好きで、すぐ泣いちゃうのが萌え萌え〜。
平山が対照的におっとりマイペースで、国吉をよしよししてあげる、国吉ちょろ…デレかわいい、とお似合い。
ラストのやりとりも好き。

「君で…

0

Rush! 普及版 コミック

ユキムラ 

2本立て

表題作はヤンキードタバタギャグかな。
最初全く噛み合わなかった2人、気持ちが行き違ったりギクシャク進む感じ。
あれだけ抵抗していた金井が東雲を好きだと気づくと、それまでとは別人のように積極的になったのは驚いたw
デレる東雲がかわいい。

金井を崇拝するヤンキー達がめちゃくちゃ忠実でかわいかった。

「グランジ・ロック」
こっちの方が表題作よりは流れはスムーズに感じた。
竜彦が言う…

0

落ちぶれ紳士に愛の唄 コミック

ユキムラ 

すんなり読める

ユキムラ先生は以前、So cute? を読んで以来久々です(この後、4作読みます)

冒頭から、すんなり入れて、その後の流れも自然にストレスなくスムーズに読めた。
2人が再会して、両思いがわかった後、浅田がぐるぐる悩むまでは。
あとがきで「その悩みっぷりはもはやギャグでした…」に笑ってしまったw
先生も描きながらそう思われていたんですね。

浅田はナオと比べて、自分は価値がない、なん…

0

可愛い猫には旅をさせよ 小説

安西リカ  ユキムラ 

あ、確かに

安西さん、ファンタジーは初めてですね。
でも本当に申し訳ないのですけれども「いつもの安西さんのお話でした」が感想(……誤解されるかもしれませんが賛辞です)。

「優しいし可愛い」と言ってしまえば、それはそうなんですけれど、私、安西さんのお話の主人公達ってそれだけじゃない様な気がするんですね。
どっか達観したところがある?
いや、ちょっと違うな。えーと、一番近い言い方はひとつのことで汲々と…

3

So cute? コミック

ユキムラ 

絵がきれい。どのお話もかわいい

短編4本。
絵がとてもきれい。
カラー絵の色彩もとても美しい。

表題作…小野寺をかわいいと思う森澤がかわいい。

2本目…イタリアの自転車レースで優勝してもマルコだけキスしてくれなかったとすねるジャンルカかわいい。

3本目…光臣と優のCPがやけにリアルに感じるのはなぜだろう。
光臣の兄の生真面目さがおもしろい。
光臣への気持ちを涙ながらにふっきる望に「立派なご決断です」キリ…

0

可愛い猫には旅をさせよ 小説

安西リカ  ユキムラ 

ほんわか、かわいい 

ややこしい設定とか難しい用語とか出てこないので、ファンタジーに不慣れな私でも読みやすかったです。
そしてなんと言っても、かわいい。

受けのアンリは魔術師なんだけど、黒猫に変身することができるんですね。
この猫になったときの描写がかわいいの。
だから猫好きの方はすごく楽しめると思う。

で、猫となったアンリを可愛がる攻めのバルドーの様子にも癒されるんです。
最初は猫=アンリだとは知…

8

可愛い猫には旅をさせよ 小説

安西リカ  ユキムラ 

こんな魔術師団入りたい

安西先生の新刊がファンタジー?と、意外な題材で驚き。
可愛くてほのぼのとしたお話だったなあ。
ユキムラ先生のイラストがこれまたぴったりで。
ファンタジー作品ではありますが、小難しいカタカナ用語も出て来ませんし、登場人物も多くはないので、普段あまりファンタジーを読まないという方でも読みやすい作品だと思います。
ややライトめのファンタジー作といった印象です。

ヴァンバルデ国では、国を護る…

1

可愛い猫には旅をさせよ ご購入特典書き下ろしペーパー グッズ

初めてのお茶会

本品は『可愛い猫には旅をさせよ』のフェア書店特典ペーパーです。

本編後、アンリがお茶会を開くお話です。

魔術師たちの住む塔は魔術の覚えのあるものしか入れない決まりが
あります。アンリの伴侶であるバルドーは例外ですが、おいそれと
は人を招く事ができません。

そこでアンリはオッドを招いてお茶会をしようと思い立ちます。
当日は良く晴れて絶好のお茶会日和となり、オッドはいつものよう…

1

可愛い猫には旅をさせよ 小説

安西リカ  ユキムラ 

旅を経て2人が得たものとは

今回は王妃の覚えもめでたい騎士と魔術師団の最年少魔術師のお話です。

受様視点で最年少魔術師の受様が王妃の病の快癒のために旅をする本編と
攻様視点で実親だと名乗る人物が現れる続編、新人魔術師視点の短編を
収録。

受様は辻占いを生業にする両親のもとに生まれ、よちよち歩きの頃には
もう魔術の才があると思われていましたが。7才で動物変化して両親を
仰天させます。両親は「やがて王城で偉い…

2

可愛い猫には旅をさせよ 小説

安西リカ  ユキムラ 

怒るとコワイ

安西先生が全力で楽しまれたというファンタジー。ふんわり優しいというのが、私の安西先生への印象なのですが、ファンタジーになってもそのテイストはしっかりある気がするんです。ハラハラどきどきというよりは、やっぱりふんわり優しいお話、雑誌掲載された本編160Pほど+その続き80Pほど+あとがき+おまけ10P。ふんわり優しくってちょっとだけ物足りないかなと思ったので萌にしました。アンリが怒りまくる80Pほど…

3
PAGE TOP