total review:284371today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/16(合計:158件)
ハヤカワノジコ
MOET子
ネタバレ
季節の移ろいと共に進んでいく哲平と桔一の追いかけっこのような物語 ゆっくり進んだ上巻と比較するとだいぶスピードアップを感じる下巻 上巻で読み切れなかった彼らの背景の解き明かしがされて行きます ただ、少しダイジェスト感があると言うか・・・ 上巻のゆったりした雰囲気からの急変に少しテンポ感を合わせるのに手間取ってしまった感じがしながら読んだところはありました このテンポの合わない感じ…
受けの桔一がお花屋さんという事もあってか、作中に季節を感じさせる「自然」がとてもナチュラルに溶け合っていて「生活」を感じさせてくれます 生活を感じさせながらも攻めである哲平との過ごした時間の経過も表現してる すごく大人のお洒落さを感じさせる雰囲気でした こういうセンスに共鳴するような作品は琴線が近ければ近い程、作品に巡り合えた感動は大きいというのを凄く感じます そして感じると同時に…
aaaiiiai
いつもの如く、あらすじ読まず試し読みせずにポチッとしました。上下巻出ててるので、読み応えあるんでしょうよと。 上巻読んだ感想。 苦手なキャラが多い…。 まず、主人公 桔一。明らかに自分に好意を持ってる年下の哲平くんと付かず離れずの関係でいてる。 酔っ払ったらいつも部屋の前で待ってる哲平くん。いつのまにか半同棲。哲平くんは隙あらば桔一の布団に入ってこようとする。(けど襲ってきたりはしない…
しなちくちく
(こちらは下巻のみのレビューです。ネタバレあります)下巻は196ページ。 下巻も表紙が美しくて素敵です♡ 季節は冬に。 上巻で気になった元カレ西村登場。なんとなく過去に何があったのかわかって、今回はいい雰囲気でお別れできて良かったな。桔一の余裕は哲平の存在によるところがあるのかな。 家に帰るとベッドがきていて誕生日の哲平とキス。そして哲平を意識しだす桔一。 哲平を避けてなかな…
初読み作家様。表紙の美しさと、作画の優しい雰囲気に一目惚れ(?)して読んでみました。新作は約6年振りなんですね!上巻は212ページ。 (こちらは上巻のみレビューしてみます。ネタバレ少々あります) 桔一(きいち)と哲平のビジュアルやキャラクター好きです。桔一は長髪美人、でもほっそりしすぎないのがいい。哲平はかなり年下、桔一より少しガタイのいい男前で無愛想、だけど桔一を大好きなのが伝わってくる…
まりあげは
謎多きままで迎えた下巻です。 桔一の昔の男だろうなあと思っていた西村は、やはり桔一と同じ会社で、しかもそういう関係だったことが明らかとなりました。 しかも、桔一との関係が(カーセッ…でバレかけた)ばれそうになったことで、桔一は会社を辞め、西村は結婚をしていたことが判明。 互いにそのときから、時が止まっていたわけですが、下巻の冒頭でやっと桔一は西村との関係を精算でき、前へ進めたエピ…
深海を思わせる、ディープブルーを基調としたお表紙。 フラワーショップで働く桔一の家に住み着く年下居候のイケメンな哲平。 帰宅すると今日も家の前で、泥酔していて、、、 という冒頭です。 哲平の正体が今ひとつ謎で、しかも家電買ってきたり食べ物買ってきたりで、ヒモというわけではなさそうでした。 あまり物語の説明が多くないなかでのスタートなので、なんとなくこうかな?? と、ふたりの関…
チル76
下巻は鮮やかに上巻で分からなかった事、知りたかった事をストーリーに載せて回収して教えてくれる展開に「なるほど…!」の連続でした 特に攻めである哲平からみた桔一への興味が湧いて行く過程はごく自然な感じが逆にドキドキを煽られるような読み心地でした 哲平のお顔に付いたリップ跡の真相や2人の出会いが分かっていく事にホクホクする一方で、「恋」までの道のりは少し私には難しかったです 興味が湧…
最初に新刊情報で書影と作品タイトルを確認した時に勝手にファンタジー作品かな?って思ってしまっていた上下巻です(;゚Д゚)…‼全然チガッタョ…‼ 完全に超ーー現代ストーリーでした 先ずは上巻読みました! 下巻未読でレビューを書いているのですが、、、 正直上巻だけでは感想もレビューも書きにくい! 敢えて言うなら、、、下巻を読みたくなる上巻だった…‼っていうのはこれは確か! 先…
yukimom
そして下巻です。 暴力的なまでの高揚する様な盛り上げかたや直接的なエロいシーンはないですが、匂わせかたがとてもセクシーです。 自分の気持ちに素直にならないようにしている桔一。その頑なな部分が徐々に変化していく様子が丁寧に表現されていて、自然な感じで受け取れるところ好きです。 最後の方で、種明かし、哲平が好きになったきっかけや冒頭のシーンに結びつくところ、いいなー。すごく好きです。 なんだか…