total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/15(合計:147件)
kurinn
ネタバレ
本編では扇にかけられた呪いのせいで、なかなかラブラブにはなれなかった統星(すばる)と稲穂でした。 こちらのコミコミスタジオさんの小冊子は、本編の中で約束してた稲穂の家族に統星を紹介しがてら、現世で2人デートを楽しむお話でした。 異世界でも統星は性格や見目麗しさから周りからモテモテでしたが、現世でもそれは変わりはないようで、耳や尻尾を隠して現代の服を着ればそこには誰もが目を止めずにはいら…
ホームラン・拳
ホームラン・拳先生だしケモ耳ということで楽しみにしていました。 似たような設定の漫画が溢れる中で、攻めの統星(すばる)の弟の扇に重要な役どころを持って来たところでお話に切なさと奥行きが出ていたと思いました。 流石はベテラン作家さまです。流行りに乗りつつも他作品とは一線を画してると思いました。 今作は統星と扇という美形兄弟の確執と、狐の嫁取りという何とも魅力的な題材が絡み合ってて、…
今の作風とは全然違いますが、当時のあの時代の作品の良さをギュッと詰め込んだ作品です。 何回も読み返すし、時間が経っても内容も覚えているので名作だと思ってるし、先生の作品の中でもとりわけ好きな作品の1つです。 どこか満たされない孤独を抱えた炯が姉の恋人に惹かれながらも、姉に笑っていて欲しいと気持ちを抑え続ける姿が凄く切ないです。 また姉の恋人の藤井がとても良い男で、姉だけで無く炯を…
なおっち
大好きな作家さんに大好きなファンタジーだったので、楽しみにしていた新刊です。題名通り村の風習で、お狐様に嫁いだ青年のお話でした。 子供の頃からお狐様に恋焦がれて、お狐様の方も青年に惹かれていたので、2人の間に悲壮感は全くありません。初夜すらも待ち焦がれていたのですが、そんな2人に立ちはだかった壁が、お狐様の弟の存在だったのです。 その理由は薄々分かるのですが、モフモフ好きとしてはどちら…
いつき朔夜 ホームラン・拳
H3PO4
競馬の騎手と馬主、この組み合わせってもっとあってもいいように思うのですが、あんまり見ないというか、これしか知りません… 攻めの星生は「ラクシュミ」という競走馬の馬主だが、このラクシュミに騎乗したいと切望していたのが騎手の受けである清見。 星生は、ラクシュミに騎乗する代わりに負けたら好きにさせてもらうという条件をつける。。。 お話しもしっかりしていて、清見の星賞に対する負けん気から、好…
ぴーまるちゃん
婚約者に捨てられたストレスから性機能障害&引きこもりになってしまったミノル(Ω)がまさかのアイドルデビュー!しかもα2人との3人ユニット!ユニットメンバーとなったαのうちのひとり・ミノルは初対面のはずの初っ端から抱きついてきて... そんな作品です。 ストーリーはオメガバースの設定を活かしつつ、アイドルのキラキラしたお話で、そしてどのページをめくってもアイドルまみれでイケメンの大渋滞…
とこぽん
入手困難品だと思います。 木原音瀬先生のファンで特にFRAGILEがとても好きな作品なので、ちるちるさんに登録されているのを見つけた瞬間狂喜乱舞。 BLの小冊子も売ってるマニア向けの古本屋を探しまくり、見つけた時はすごくうれしかったです。 こちらの小冊子の内容はFRAGILEの物語が始まる前のお話が2ページのみ。 エッチや濃厚な心理描写はなくてかなりあっさりとした内容でした。 それでも大…
なみおちゃん
発売前にSNSの試し読みを拝見し、気になっていたので購入。 前作の方は未読の状態で読みましたが、単体でも問題なく読めます。 まず、続き物の作品において、前作を読んでいた方が楽しく読めるのは間違いないと思います。 ので、前作を読んでいる方の方がお得(?)です。 その点を承知の上での前作未読読者目線の意見となりますが、この作品に出てくる前作ネタ程度だったら大体の人は特に問題なく読めると思う…
大好きな作家さんなので、新刊が発売されると毎回あらすじも読まずに購入してます。でも今回は『オメガだけどアイドル始めました』の続編と知り、あのカップルが大好きなので、再び会えるのを楽しみにしていました。 ですが、例のカップルの登場はちょっぴりで、メインは別の2人です。 世界観は同じで、オメガバーズ+ケモ耳とてんこ盛りです。題名にある、悲しい出来事から引きこもりになったΩのミノルと、そのミノル…
本編では実はミノルが元婚約者のエイジの兄に会いに中川家に来る際は、エイジがミノルの為に花を飾っていた事が明らかになっていました。 こちらの出版社ペーパーでは、ユニットメンバーになってからエイジが事務所に寄るたびに趣味で花を生けて飾っている事が描いてありました。 プロデューサーのヒジリには「アイドルのキャラ付けとして花好きの属性を選んだか…」なんて言われて凄く焦っていました。 そし…