total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/79(合計:782件)
ウノハナ
kaya。
ネタバレ
最高の最終巻でした。 読み終えて結構経つのに、未だ興奮冷めやらぬ状態です。 ハッピーエンドは予想していたけれど、こんなエンドが待っていたなんて… 前巻で突発性難聴を発症し、新に不安をぶちまけた椎名。 そんな恋人を優しく抱きしめ、 ギターを弾いていなくても、pegの椎名じゃなくてもいい、 「俺が欲しいのは目の前のただの宗純だ」と全力で受け止めます。 けれど、新の意思に反し、椎名…
みみみ。
ガチで音楽好きな作家様が描いてくださるミュージシャンBLの威力よ〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 恋愛と音楽がちゃんと繋がってるストーリー。 涙なしには読めないラストシーンでした。 音楽になんの興味もなかった中学生の宗純がアラタのギターを聴いて身体が震えた感覚。芽生えた感情。色褪せないまま、熱を失わないまま、心の真ん中にずっとピュアに。 萌えないわけがない。 尊くないわけがない。 本当に本…
3巻はpeg結成編でした。 結成秘話がなんだかむず痒いというか…すごく青春ぽかったです! 色々と現在のpeg(主に甚左)とはギャップがあり、 こんな始まりだったんだ~と新鮮な気持ちでした! 前巻のラストで椎名のギターの評判を聞きつけ、 椎名をバンドの勧誘にやってきた3人の男たち。 はい、現pegのメンバーです。 初対面では甚左がまだジャックナイフの如くとがりまくっていて、 …
2巻は丸ごと新と椎名の過去編でした。 「つらっ…」からの「よかった~( ;∀;)」への振れ幅がすごかったです…! 前巻で想いが通じ合い、付き合い始めた新と椎名。 キスをして、触れ合って、けれど、その先はまだ。 自分だけを一途に想い、抱かれたいとせがむ椎名を可愛く思い、 新もまた感情を昂らせるも、椎名の才能へのコンプレックスが それを邪魔をします。 家族のことや椎名と生きていく…
音楽もの、という先入観をもって読み始めたのですが、 案外恋愛面の比重が大きく、その上メイン二人が甘々で嬉しい予想外でした♪ 音楽雑誌の編集者である新と天才ギタリストの椎名と恋人同士。 3年前、人気絶頂の最中、突然バンド活動を休止して以来、 日本と海外を行ったり来たりする日々を送っている椎名。 帰ってきたと思ったらふらりといなくなったり、気まぐれな猫そのもの。 だけど、二人の関係…
えすむら
素直に感動しました。The 王道!心地よい読後感に包まれます。 ここに至るまであっという間だったような長く待ったような…1巻の始まりに4巻で戻ってくるので不思議な感覚でした(おかえり!)。いまの新と宗純から始まって、彼らの学生時代へ遡り、初恋から一時的な別離(熟成ともいう。。この辺はきゅんが止まらんかったなぁ)、その後の再会を経て、キャリアの成功、そして挫折、、、といまに戻り、2人の歩みを噛み締…
ねこのしん
目が腫れるくらい泣いてしまった。すごくよかった。一冊まるまるご褒美タイムのようでした。 ウノハナ先生の漫画の良いところは、恋愛の前に周りとの関係がしっかりしているところとキャラクターが人間として成長する様が読んでいて清々しいです。今作の場合は音楽(バンド)がしっかりと主軸となっている骨格のしっかりしたBLです。4巻を通して新と宗純の成長を感じ取ることができました。 諦めて手放してそれでも諦めき…
ももよたん
シリーズ最終巻です。 切なさ、寂しさ、感動の涙で涙腺が緩んだり締まったり忙しかった。 宗純が弱音を吐いても受け止めて、受け入れてくれる新がカッコ良すぎで堪らんでした。 あえてそんな新たの元から離れて前に進みたいという宗純の気持ちも分かるし、宗純と離れたくない新の気持ちも分かって辛かった(;ω;) 新がいつでも待っててくれるという安心感は、宗純にとってかけがえのない拠り所だったと思い…
kurinn
本編終了後のお話でした。 アラタは編集長になってかなり忙しいみたいです。 そんなアラタが帰宅すると珍しい事に宗純が料理を作って待っていました。 そして2人は夕飯を摂るのですが、明日からのPegのツアーにアラタが行けないと言っても、何故か物分かりの良い宗純なのでした。 今までなら抱き付いて駄々を捏ねる宗純が、「アラタは俺の他に大事なものが出来たんだから」とか、「アラタの為にギター…
本編終了後のお話です。 Pegは復活してからTVの音楽番組にも出演するようになったらしく、編集部の面々と一緒にアラタだけが心配そうに見ていました。 他のメンバーが司会者のカモさんの質問に答える中、宗純は1人キョロキョロと落ち着かない様子です。 そんな宗純にヤキモキしていたアラタですが、カモさんに質問された宗純が何とタメ口で答えたのです。 実は宗純とカモさんは仲良しなので、カモさ…