total review:291382today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/28(合計:271件)
海野幸 伊東七つ生
湘子
ネタバレ
和成 (α)× 暁生(Ω) 時代を背景にしたオメガバース物語。 登場人物が少なく、複雑な要素もないが、 オメガバース重厚さと、 恋愛の切なさがしっかりと書かれている。 とても読みやすい。さすが海野幸先生の作品です。好き。 Ωという性に人生を翻弄される暁生が、 恋を通じてΩの価値を見つける。 年の差の政略結婚から、 2人の関係が無感情から少しずつ恋へと変化してい…
ちろこ
最後のなにあのサプライズッッ!!! モヤモヤが全部吹き飛んだ高揚感に超シビれました〜〜!!(=´∀`)人(´∀`=) 夫婦としての理想のカタチが見事に演出されていたエンディングが素晴らしく、ド最高の読後感でした♪ この作品の見どころはなんと言っても物語の最初と最後での夫婦間の愛情の差がどえらい違うこと。ゼロ感情が100にも200にも増えていく過程が素敵なストーリーです。 計略婚とあ…
伊東七つ生
ふばば
短編集。 「近距離恋愛」 タイトルが最高。幼馴染から恋人へ、の距離感ドンピシャ。 ただの習慣で告白し続けた20年、いざ受け入れられてどうしたらいいのかわからない。ならお相手はハシゴを外されたの?それが違うんだな。 2人の大きな約束は、ひとりで行かない、せーので一緒に。 これから20年かけて近距離の恋愛を育てていく2人よ、がんばれ! 「影のわずらい」 これはちょっと難解。 父…
みざき
はー、とってもおもしろかった! 好きなタイプの海野先生作品でした。 まるまる1冊を使った大恋愛的なお話をお求めなのであれば、それとは少々異なるかなと思います。 ですが、ちょっぴりひねりの効いた人情味があるお話や、じわじわとおもしろくなっていく作品や、あまり見かけない設定をお求めの方にはピンとくるものがあるかもしれません。 大正時代の活動写真館という舞台も新鮮でしたし、写真館を切り盛りを…
てんてん
本品は『藤枝蕗は逃げている』の コミコミスタジオ特典小冊子になります。 禁断の森に入った女の子のお話です。 王都の外れにある森には魔法使いが住んでいて エレナは家族から子供だけ入らないと約束していますが 魔女にお願いをするために森に向かいます。 この国の民は優秀な王であるローランが大好きで エレナの家族や近所のみんなも ずっとローランに王様でいてほしいし 次の王はロー…
木村木下 伊東七つ生
今回は地方領主の遺児と界渡りした日本人のお話です。 異世界人である受様が両親を殺された攻様を育てて 2人が幸せになるまでと攻視点による短編を収録。 受様は7才の誕生日を迎える前日 小学校からの帰路で野良犬に追い回されて走り回り 見知らぬ森に迷い込みます。 なぜ、どうしてという疑問に答える者もなく 受様は6才にして生死を掛けた日々を強いられます。 2年後にたまたま森に…
umeair
『藤枝蕗は逃げている』電子版のおまけSSのこちら。本編同様辛口評価です。すみません。。 おまけSSだから、そんなに素晴らしい内容を期待するものではない、、と分かってはいるんですけれども。 本編が甘さ控えめだったから、SSでは二人の甘いシーンが見られるのかな、とほんのり期待していたんですよね。 でも、全然違った…読みたい話ではなかった。 王妃によってフキが異世界へと行ってしまい、一人…
ローラン×蕗 壮大な異世界トリップからの異世界トリップ! 歳の差が15年!親子のような主従関係に 感動の波と胸キュンが止まらない。 7歳の時に異世界にトリップしてしまった蕗。 恩人の夫妻の赤ちゃん・ローランを まだ15歳の蕗が全てをかけて守り抜く忠誠心に胸が打たれる。 蕗の心情描写が繊細で、 使命感から慎重になりながらもローランに恋するという 2人の関係性を巧みに…
辛かった、、辛口の感想レビューとなります。すみません; ネタバレ含む内容となりますので、未読の方はご注意ください↓ 「中立」か「趣味じゃない」か迷ったのですが、後半、「お、ここから盛り上がるのか!?」と期待した部分があったので、中立で…(ただ自分が期待したような感じにはなりませんでした)。 全357P、最初から最後まで、萌えたり、ドキドキわくわくしたり、ハラハラし…
片岡 伊東七つ生
小骨
攻め寄りの三人称をメインに、ストーリーが展開されます。 ドムサブということもあり、「攻めの心情が見えた途端に、一気に白けちゃうのでは……」と思いつつ、さすが片岡先生でございました。私の要らぬ不安は、ページを開いて数分で払拭されました! タイトルのとおりです。俺がニールって言ってるんです。ニールって言ってんのに、受けは突っ立ったまま冷めた表情で攻めを見ている。もう面白い。 ルックと言えばか…