total review:285088today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/92(合計:918件)
宮緒葵 笠井あゆみ
碧雲
ネタバレ
電子版。 あとがきを先に読まないほうが良いです。全部わかっちゃう。 こういう展開を良く思いつくものだと、感心しながら読みました。 著者さん、天才。 異界とつながる山の沼、 不変を好まないナニカの意思で造られている異世界は、時間の流れが異なる。 行方不明になった幼馴染、柊を探して10年間ずっと山に行く夏生。 ある年その沼に、死んだばかりの行方不明者の遺体が浮かぶ。 でも、柊の…
宮緒葵 梨とりこ
izumix
『渇仰 新装版』を読んでこちらを読みました。 順番としては『渇仰 新装版』の中に入っている「渇仰」と「渇命」の間のお話です。 達幸視点でのお話が入っているので いかに達幸が明良の一番の犬として頑張っているのかがわかります。 明良に対する異常な執着心も達幸視点で読むと、納得しちゃう部分があるんですよね。 雄が…雄が…と常に他の雄を気にする達幸ですが その時に考えていることもわかっ…
あーちゃん2016
きた!槙さんファンはマストだと思います! 1.恋の吊り橋効果、試しませんか? 番外編 ガードナー捜査官の私生活 二人のラブラブ生活をクレイトンの昔の情報屋が探っちゃおう♡とするお話。 二人仲良しで何より。 2.悪食 番外編 槙怜一の夢のような生活 きた!泉里さんよりこっちにしとけ!と思う槙さん!本編で一瞬水琴ちゃんと同居していたと思いますが、その夢のような生活を、その…
えすむら
執着攻によるネチこいエロを笠井先生の挿絵で堪能できる神タッグな作品ですが、萌と期待しすぎてたホラーみがもうちょっとほしかったな~の評価です。挿絵(白抜きの)の多さは期待以上でした! 最終的にはSFオチ?、ややこしい部分が理解しきれてないかも~な気分で読了しました。が、確かに、”ほのぼの”ではあります。もし、これから購入しようかな~の方は、コミコミさんの小冊子がめちゃくちゃ”ほのぼの”(エロな…
本編終了後の夏生視点のお話。 柊は10年の時を経て現代に戻ってきたけど、 きっと馴染むのに苦労するから自分が支えてあげないと…と思う夏生。 でも柊はー…。 柊の主観では15年も昭和初期のようなところで過ごしてたので そりゃ夏生も心配になるよな…と思いましたが 当の柊はすごく逞しくてびっくりしました。 まさかの仮想通貨w それだけではなく最新の調理家電を巧みに操る柊。 …
甘食
皆様のレビューから察するに何やら夏にピッタリの怖い話BLのようで「何?私の大好きなやつじゃん!」ってことで買い求めました。期待を裏切らず怖面白い。和のホラーファンタジーでループものなのでSFっぽさもある。 特に一見昭和のような懐かしさのある癒される世界のようでありながら、実は危ないカルト宗教集団みたいな不気味な村人達が怖かったです。ゾクゾクしました。フィクションだからこそ楽しめるのですが。夏…
てんてん
本品は『あの夏から戻れない』のコミコミ特典小冊子です。 本編後、現代に戻った柊のお話になります。 10年の時を経て四辻柊はあるべき世界に戻ります。 最初、夏生は柊と戻ってこれた喜びしかなく 柊が入院する病院に毎日通っていましたが 退院が近づくと不安になってきます。 小学生だった夏生が大学生になった10年で 柊が暮らしていた頃とおおきく変化したうえ、 あの特異な村…
今回は行方不明になっている幼馴染と 幼馴染の生存を信じ続ける大学生のお話です。 攻様を探して山に入った受様が 異界に閉じ込められた攻様を取り戻すまで。 受様にはいつも一緒にいた幼馴染・攻様がいました。 2人は父親同士が友人で 攻様の母はアメリカ留学中の攻様の父について 来日するも日本に馴染めずに受様の母を頼り 家族ぐるみで付き合っていました。 両家はよく旅行にも…
作家様買いです。 10年前の夏休みに、目の前で消えてしまった大切な幼馴染の柊を探しに来た夏生。 あの日見た霧と同じ霧に包まれて夏生がやってきた世界はー…。 ちゃんとBLなのですが、最初からずっと不気味な雰囲気が漂っていて、読むのが少し怖かったです。 時々(ん…?)って思う時があるんですよ。 あの時っていつ…?って思ったり、今度こそって何…?って思ったり。 読み進めるとお…
kurinn
こちらのコミコミスタジオさんの特典小冊子は、本編後の柊と夏生の同棲生活の様子でした。 夏生はともかく柊がどう暮らしてるのか心配だったんですが、夏生以上に馴染んでてスペックの高い人間は何でも出来るんだと感心しました。 大学から帰宅する夏生を出迎えたり手の込んだ料理を作ったりと、とても甲斐甲斐しいんです。 でも、料理の余りの品数の多さに流石は若さだと感心しながらも、松葉蟹が届いた時には夏…