total review:296408today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
36/58(合計:573件)
エンゾウ
emimimi
ネタバレ
ヒモ生活をしていて、トラブルに巻き込まれて倒れていた暁良を自分の弟(護)だとして連れて帰った薫。 暁良は死んだ弟の変わりを演じることに。 薫のことをかわいそうな奴だと思いつつ、そこまで愛されていた弟になることで家族の愛情を知りたいと思 う暁良。 ちょっといびつな疑似家族として一緒に暮らすことに。 一度出て行ったものの必死に探す薫に見つかって、もうしばらく護としてまた一緒に暮らすことに。 暁良は実…
ユー太郎
1作目「ドラッグ〜」は退屈、退屈、 鯛が靴はいて退屈〜。 お懐かしのギャグしか思い浮かばない。 エンゾウさんの大人気作「マザーズ」がホントに合わなかったけど、本作はエロ多し!の情報に単純に引っかかり読み始めたのですが、これはオメガパースと「去年のちるちる人気一位作品」を合体させたみたいな作品に感じました。 手書き擬音とシブキと斜線が入ったのぼせアヘ顔のオンパレード。 全然エロくな…
東雲月虹
今となっては言わずと知れた名作な気がしてしまいますが。 超絶強運リーマンVS疫病神、ファイッ!! (闘う内容ではありません) ラッキーからアンラッキーのふり幅凄いな!っていう永寿、 漢気があって痛快ですね! 表情がバラエティに富んでいて楽しすぎる!! なんだかんだで馴染んで絆されてナイス主人公! そんな永寿にああまで尽くしてくれる健気な疫病神は 後にも先にもヤトだけでし…
Hinana
エンゾウ先生ってこんなシリアスなお話を描かれるんですね!と驚くほど、ドシリアスでした。 お兄ちゃんの目には見えない不安定さが可哀想で、似ても似つかない他人を弟だと思い込むことで何とか自分を保とうとしていたのかと思うと、本当に切ないです。 そして、受けが幸せなら身代わりでも良いと思ってしまう攻めの気持ちもまた切ない。。 攻受は途中まで逆だと思っていたので、少し意外でした。 恋愛というより、家…
作者さま、並びに本作品を支持するたくさんの皆さまに失礼かと思いましたが本作品を読んだ瞬間にBL愛好家のお嬢さま方、いえお姐さま方に伺ってみたかったのでレビュー致しました。 「ねぇ!お嬢さま方!お姐さま方!ブッシュマ◯って映画ご存知?」と。 今はこの呼称が差別的との事でコイサン◯ンに変更になったんですが、初の裸族主人公の映画ではなかったかしら? 当時は世界中の大ヒット映画だったんですの…
表紙買いです!! 短編なので、どこか物足りなさはあるものの、THE BLな3作品でした。 エンゾウ先生のエロってなんか良い。 表題作は長髪でドSな年下攻めが性格悪いけど好き。 最初に受けを侮蔑した割にあっという間の変わり身の早さでしたが。 3作目の女装攻めも攻めなので許容範囲でした。 個人的嗜好ですが、女装受けは女々しくてあまり得意ではないんです。 オカマバーのママが濃ゆかったです。…
フランク
辛い生い立ちで帰る場所もない攻めと、たった一人の肉親である弟を亡くしてしまった受け。 攻めがボコられて行き倒れていたところを攻めが拾って家へ連れて帰ります。 赤の他人の攻めのことを弟だと思い込んであれこれお世話する受けと、それを否定せず弟に成り代わって過ごす攻め。二人の奇妙な共同生活というのか、擬似兄弟生活が描かれています。 ただいくら亡くなった衝撃や後悔が大きいからといって、赤の他人を…
1212
良いお話です。 攻めが幼い頃に母親の内縁の夫?に犯されています。攻めは受けと出会う前、女も男も見境なく寝ていたそうですが、その際の受け攻めはわかりません。攻めに穴が存在するという事実が受け入れられず中立評価です。
恋雫
迷うことなき作家買いです。 ただ個人的な理由であまり死ネタBLが好きではなく、話のあらすじを知った時に少し気落ちしていました。 (以下、個人的感情を含むため厳しめの評価ありです。ご注意下さい) 読み進めてみても、やっぱり薫の情緒不安定さが中々に消化不良でちょっと無理やりすぎるのでは?と思ってしまいました。 自分が経験しているからこそ、本当に身内の死に触れた人は、あんな風に今まで恋愛…
ふばば
ハガキよりもう一回り小さなペーパーです。 内容は、本編後、暁良が薫の元に帰ってきてから、の設定だと思います。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓↓ネタバレ↓↓↓↓↓ 薫「…あれ?」 「…なんかお前でかくなってね?」 暁良「…そりゃまあ」 「成長してんじゃねえの?」 薫「…………………………………………………………………」 「………………………………