total review:296281today:89
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/46(合計:456件)
一穂ミチ 山田2丁目
えすむら
一穂ビギナーで”羊”未読です。作家買いではありますが、そもそもタイトルが色っぽくて気になってました。BLもアートも大好物なのでめちゃくちゃ楽しい読書でした。そしてやはり”羊が読みたくなったので、これから読む予定です! 出会いのテンポが素敵です。ギャラリストの和楽が仕事先で偶然見かけた絵に一目惚れして、その作者に意外なところから辿り着くまで、どこから彼が登場するんだろう?とワクワクしながら物語…
みざき
ネタバレ
「ひつじの鍵」スピンオフで、ひつじ〜から十数年後の設定。 前作を読んで、和楽にも幸せになって欲しい!と願っていた方も多いのではないでしょうか? 前作も素晴らしかったのですが、和楽が主人公の今作も素晴らしかったです。 こちらのシリーズは一穂作品の中では優しく甘めですね。 疲れた時に読みたくなるような、丁度良い甘さです。 和楽に対して前作で感じた「主人公の良き理解者で親友・健気な良い子」…
しろたん9610
序盤は二人の出会いに萌え、敬語の攻めも好きなのでドキドキしながら読んでいた。執事さんに会いたくて無茶ぶりする受けも可愛いし、そんな受けを穏やかな口調で叱る攻め様にはときめいた。 が、そこからすぐに、プライベートな本来の、乱暴な言葉づかいの攻めになってしまい…。個人的にはお仕事モードの攻めの方が好きで、ギャップ萌えはなかった。 それでも好みの問題と気持ちを切り替えて読み進めるも、攻めの住んでいる…
山田2丁目
165
なんか設定に慣れるのに時間がかかったというか、何かの続き物?かと思ったら。 いきなり魔法少女に必ず邪魔される設定とか、人の欲望を集めないといけないけど何に使うかは分からないとか、前の上司のようにならなければとか、色々いきなり始まってちょっと入り込めなかったです。 引きこもりで目も合わせなかった赤屋が所長の黒石になついて、欲望の回収に何故かオナホばかり作る、さらにはセックスしないと出られない…
a0ki
年下ワンコ系の画家と年上不器用な画廊のオーナーの話 すごくよかった… 「ひつじの鍵」のスピンオフ作品なんだけど、合わせて読んでほしい このシリーズは心の距離が変化する様子の書き方が最高 「ひつじの鍵」の主人公に気持ちを伝えることなく恋に破れた和楽(画廊のオーナー)が31歳になった頃の話 群(画家)と最初に会うのではなく、群の描いた絵と和楽が最初に出会うのがよかった …
万里花
「ひつじの鍵」で羊に振られた和楽の救済話 振られたのが高校時代だったので、今回は大学生くらいの話かと勝手に思ってたら、13年後とは・・・ 和楽は幸せなるのに大分時間がかかったね 笑 でも群を見つけてギャラリストとして支援するには和楽に経験がないとだめだし 恋愛に引いてる和楽に突っ込んでいくには群の若さと勢いが必要だし やっぱりこの年齢差じゃないと成り立たないんだよなー それにしても…
おラウ
とってもとっても…とっても良い本。 作品に惚れたギャラリストが、無名の画家を育てるうちにその人柄に引き込まれて、絆されて、絵画を通して内側から変えられていくお話。 最初から最後まで引き込まれ、読後もじっくり反芻できるようなコシがありつつ、基本ハッピー。手元、枕元に常に置いておきたくなるような満足度の高い1冊です。 まずこの表紙がお洒落じゃないですか?これだけでも本棚にしまうのがもったいな…
あーちゃん2016
去年のCharaバースデーフェアでの特別小冊子。コミック12、小説6です。 以下全作のタイトル+本編読んでる作品のみコメント。 1、13,14が神。3,4、6,15が好きでしたので萌2です。 1.日常クライマックス番外編8P 思う所あってきちんとした食生活をおくるようになった途端モテだしたもんだから 複雑な心境・・というお話!ああ、巴里子先生らしい。。。 2.ドラゴンの谷からケ…
nonoka
作家買い。 最近の一穂作品はいじめやネグレクトなど重いテーマが多かったので 読むのがしんどいという方もいるかもしれませんが、 本作は甘くて優しいお話でした。 毎日暑苦しくて夏バテ気味だったので、心にすっとしみました。 家庭の事情で絵の道に進めなかった群と、彼を見つけ出して絵に専念させようとする和楽。 群が和楽のお蔭でいろいろな感情や人、芸術に触れて、さらに才能を開花させていく、 …
ことり小鳥
一穂作品ベスト5にいれたいくらい好きな「羊の鍵」のスピンオフ こちらも期待通りで気に入りました! 年下に振り回されまくりの和楽がとにかくかわいい 群への気持ちを思いとどめようとしながらも、全然とどめられてない 笑 仕事はできる男なのに、ちゃんとした恋愛の経験はゼロだったみたいでぐずぐずなところもかわいかった! 13年前は羊ちゃんのことが好きだったので和楽は攻めと思ってたけど、今では受…