山田2丁目さんのレビュー一覧

食べてもおいしくありません 4 コミック

山田2丁目 

『食べたい』の使い方にスタンディングオベーション!!

4巻、新キャラの「コマイヌ」雲取くんが登場!
正直、この子が登場してから普通なら執着と独占欲で絶対今まで日和の近くに近付かせなかった穂高なのに、雲取くんにはどうして威嚇しないのか不思議に思いながら(我慢している描写は度々あるものの)なんとも言えない焦れったさを感じて読みました。
3巻に比べて甘々な部分が少なく、私もヒト(笑)なので『好き』よりも『食べたい』の気持ちが強いなんて、穂高オマエ、そん…

0

食べてもおいしくありません 3 コミック

山田2丁目 

あ〜〜笑った笑った!!!♡

3巻もたくさん笑えて楽しい巻でした♡
穂高にされたマーキングで噛み跡が残っている日和は、穂高に近付くだけで「食べられたい!」と思うように。これってもしかして、好きって事〜〜〜!?と考えちゃう日和が本当に可愛かったです。

なんとか早く穂高に食べられたい日和ですが、中々2人きりになれず焦れったさが最高潮!!
やっと2人になれた日和の部屋で、ようやく食べられる〜!となったのですが、ここに来て穂…

0

食べてもおいしくありません コミック

山田2丁目 

展開が単調

設定は面白いなーと思って、食べられてる描写は可愛くてエッチだったけどずーーっとそんな展開ばっかりで途中でもういいやってなっちゃった。人物とか背景の描き込みもあんまりなくてコマ割りもシンプルだから読み応え無かったな。

0

サービスタイムが終わらない コミック

山田2丁目 

人によってはラッキー

山田2丁目先生作品読むのは久々です。
絵がきれいで明るくていいですね。
ラッキースケベ体質って、見方によってはアンラッキーにもなる。
南部は誰にでもそれが発動してしまって仕事を辞めざるをえなくなったりアンラッキーなことが多かった。
でも吾野にとってはラッキースケベになって、いい感じになっていくのがドタバタでおもしろかったです。
吾野がイケオジでニコニコ笑顔がいい。
裏がなさそうな朗らか…

0

食べちゃだめなのにおいしいです コミック

山田2丁目 

食べるという行為はスケベなんだなぁ。

食べてもおいしくありません、のスピンオフということでね、大変期待して待っておりました。
食べてもおいしくありません、を読んでいなくても読めるけど、読んでいないと世界観というか、鬼と人の関係性とか、食べるという行為の価値観のあたりの理解が難しいと思います。
んでその辺理解出来ないと面白くないのかも、と思うので、是非元のお話読んで欲しいなぁ。だって食べてもおいしくありませんのカプが大好きなのよ。ア…

1

食べちゃだめなのにおいしいです コミック

山田2丁目 

最高の恋鬼たち

学校一の巨ツノと噂の大喰は実は豆つぶサイズ。密かにツノビール薬を飲んでいたところ一つ後輩の赤石に見つかってしまうも、俺ならその悩み解決できますと。
先輩を巨ツノにすると言う赤石から、なぜかとても美味しそうないい匂いがして⋯。

実はヒトだった赤石。今度は食べられちゃう方が攻めなのがたまらない〜。大喰の持つ巨ツノのポテンシャルにいち早く気づきそれを引き出す赤石。大喰くんは本当はすごいんです!

1

食べてもおいしくありません 5 コミック

山田2丁目 

No Title

1〜5巻まとめて読んだので感想はこちらに。

人間の方が少ないオニが主体の世界。ヒトである日和は貧ツノと偽り隠していたけれど、巨ツノの赤鬼穂高にヒトだとバレて味見させろとキスされてしまい⋯。食欲と性欲って近いから、DKの食べたいヤリたいがとってもリアル。
穂高の日和への執着と抑えきれない食欲ったら!食べられたくってゾクゾクしちゃう日和も可愛い。
でも二人とも誰でもいい訳じゃなく、好きだから…

0

食べちゃだめなのにおいしいです コミック

山田2丁目 

微笑ましい

「食べてもおいしくありません」シリーズのスピンオフになります。
未読でも楽しめますが、シリーズを読んだ方がオリジナリティ溢れる世界観をより理解できると思います。

最初は赤石が大喰のツノを育てたいと思う理由が分からず戸惑いました。
後半で理由が判明するものの、理由と言動がちぐはぐな印象が拭えません。

赤石の美味しさに絆される大喰のチョロさが可愛いです。
せっかく育てた大喰のツノを誰…

1

食べちゃだめなのにおいしいです コミック

山田2丁目 

言葉にとらわれて楽しめず

スピンオフってわかってたけど、読んでみました。
多分単品でも読めるはずなんだろけど、独特の世界観に私が馴染めず楽しく読めませんでした。

この作品独特の言葉にモヤモヤしてしまってダメでした。
「巨ツノ」その名の通り巨大なツノ。
ツノが大きいほど鬼としての強さがはかれるそう
「恋鬼」鬼のパートナーだから恋人ではなく恋鬼
「食べる」文字通りぱくぱく食べるわけではなくペロペロするだけ。食べ…

4

食べちゃだめなのにおいしいです コミック

山田2丁目 

食べられちゃうのは人間?鬼?

「食べてもおいしくありません」を読んでいなくても楽しめる作品になっています。今回は人間×鬼になります。

大喰は巨ツノと評判だけれども実は豆つぶサイズのツノ。そんな大喰に「人間を食べれば巨ツノになる」と近づいていくる赤石は、鬼ばかりいる世界ではあまりいない人間でした。
なにかとかまってきて、抱き付いたり自分の指を食べさせたりする大石から漂ってくる甘くおいしそうな匂いに我慢できない大喰。そんな…

2
PAGE TOP