total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/28(合計:278件)
栗城偲 一夜人見
umeair
ネタバレ
もう、激萌えだった…!! 幼馴染×両片想い×再会と、「好き」要素が詰まりに詰まった、こちら。 そして、受け攻めどちらも”看護師”とは珍しい! 医者じゃなくて看護師というところが、理由は自分でも分かりませんが自分には刺さりまくりでした。 病院内の様子やら採血の様子、白衣の種類に至るまで描写が細かく、作者様はひょっとして病院勤務の方なのかな…?と思っていたら、あとがきによるとお母様…
小綱実波 一夜人見
いちご狂
ええええええ……!?!? ラガレア公爵を追い詰めて捉えて...からのヨアヒムの告白にびっくりして他の事が吹っ飛んでしまった! だからあんなに似ていない異母兄弟で、なのにカイルとグラヴィスは似ていて、全部カイルは知っていてグラヴィスに王位を継がせて道を正したかったし、グラヴィスの御子が必要だったんですね。 手袋の意味も、レオリーノに話していた時は汲みきれなかったけどそういうことだったのか……。…
1巻冒頭のシーンが読めました! 防衛宮に招聘されるんですけど、マイアだけがレオリーノの意思を尊重して背中を押してくれていて、あぁやはり母なのだな...と思いました。 いざレオリーノが防衛宮に入ってみると、同僚の中で見目がよくて取り巻きまでいる子に嫉妬と妬みを抱かれて嫌がらせされて...話し合いをしたものの階段から落ちてしまい...。 ヨセフが庇って落ちてくれたけどそれでも手に怪我をしてしまっ…
『背中を預けるには 番外編集 運命の男達』のコミコミさんオリジナル特典小冊子、本文11Pです。 意外とめっぽうお酒に強いレオリーノ。 顔を真っ赤にして一杯でヘロヘロになってそうなイメージなのに←、なんと酒豪だとは。 いいねいいね〜、力ではヴィーやほかのおとこたちには勝てなくても、飲み比べでは負けないという強さ(?)! メインはテオドールとマルツェルの閨事。 道具を使って悪巧み…
宵 一夜人見
165
なんとも理不尽すぎて。読んでも読んでも交尾ばかりしてるし。 主人公は買い物に行ったら強盗にさらわれて売り飛ばされそうになったところを、竜に奪われ棲み家へ連れて行かれ…。 君かわいいね!って番人認定されて…。 発情期!発情期!で延々と交尾して体に印をつけられ作り変えられて。 やっと終わったらまたなんだかんだ言って交尾!交尾!って。 竜って一途に一人と添い遂げるイメージがあっ…
小説を読むことから10年近く離れていて、最近また人気作や話題作から順に読んでみているのですが、正直に言います、今年読んだ中で一番面白かった!!!! 表紙とあらすじくらいしか情報がない中で、私が表紙を見てまず思ったのが儚くて陶器のような美少年の受けと正統派美形の王子様のような(ただしくは王弟)攻めだな……でした。 個人的な好みでいうとその時点で外見に関してはそこまで刺さっておらず、萌えられるのか…
電子で全巻購入していたんですが、どうしてもこちらの特典小冊子が読みたくて、 コミコミさんで購入。 ヴィーとレオリーノの、甘い甘い閨でのひととき、ですね❤︎ 細い体で一生懸命グラヴィスを喜ばせようと奉仕するレオリーノが、可愛くて可愛くてたまりません。。グラヴィス目線できゅんきゅんしました。 (以下、本文の内容に触れます) 「ただ、俺の愛を受け取って欲しい。」と、レオリーノと…
ああ、これでこの物語は本当に完結なんだな、と、読後なんとも言えない気持ちでになりました。。 外伝のレビューを書く前に。 まず、この外伝の前の「背中を預けるには」の3冊は、本当に神作品だと思っています。 「徹夜で小説を読む」なんて、本当にもう長いことしていなかったのですが(学生時代ぶりだった気がします)、どうしても途中で本を置くことができず、3日間朝方まで眠い目をこすりながら読み耽…
1巻・2巻と徹夜で一気読みしたのですが、この3巻だけは途中辛くて辛くて涙が止まらなくなってしまい、一気に読むことが出来ませんでした。 レオリーノが受けた拷問。ファノーレン王家の、驚愕の深い深い闇の歴史… 次々に明かされていく真実の重みに、息がつけなくなるような錯覚と衝撃を覚えました。 終盤、砦の上でヴィーがレオリーノに囁いた言葉。 「これからも、俺の背中はおまえに預ける」 …
…本当に本当に、この巻も最高の内容でした。。 本編がいよいよ佳境に入り、ヴィーとレオリーノの身も心も近付いた2巻。 …でも。 でもでも。 電子限定の巻末のSS、ルーカスの話が、私の中で最高オブ最高でした。 読みながら嗚咽してしまうほど… 狂おしいほど好きなのに、身体は繋いだのに、心が手に入らない相手。 眠るイオニアの隣で、恋のライバルしか呼べないイ…