total review:285622today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/40(合計:400件)
ミナヅキアキラ
リューリュ
ネタバレ
続編です。1巻だけではもったいない世界観だったので本当に楽しみでした。1P1コマたりとも無駄のない美しい作画と甘々なだけではない2人の気持ちが切なくて…えちシーンはとろっとろにとろけており…1冊なのにボリューム最高でした。 幼児みつる(天使)は破壊力抜群です。この頃からみつるはみつるなんだなぁ。 本編あとの共同生活は楽しくて可愛くて、頭の悪くなったアンナがめちゃめちゃいいです。 あと、アンナ…
れんちゃん
タイトルの『スモーキー』と『ネクター』 『スモーキー』くすぶってる、煙っぽい、煙に撒く 『ネクター』ギリシャ神話で神々が呑む不老長寿の赤色の酒 ライターの羽瀬川みつるは『バイター』のしわざの事件を追っていたが、幼なじみで不動産業を営む安仲有生にあまり首を突っ込むなと言われてしまう。 みつるは、事件の被害者の交際相手の取材に成功するが、そこでバイターに襲われそうになるが有生に助けられ、そ…
ぷーめろ
前作を読んだ方は読むべきです 続編とかになると話の盛り上がりのピークが下がったりするイメージがあったんですけど、より盛り上がりました! 独特な設定もさらに深掘りされてて面白かった 前作でも思ってましたけど絵が上手いですよね 隅々にまで目がいってしまいました ストーリー的な感想は他の方が書かれているので省略して他に自分がこの作品でオススメしたいところを紹介しますと、扉絵です! 一枚絵で全…
マトリカ
ずっと気になってはいたものの、コミックス(紙)を手に入れることが出来ずなかなか読めていなかった作品。結局気になりすぎて電子で購入。 結論は、買って正解でした。むしろなぜ今まで読まなかったのかと後悔する程でした。 設定や世界観が分かりやすく、また私自身が吸血鬼的設定が好きなのもあり、すぐに世界観にのめり込みました。たまに入ってくるギャグ的要素も絶妙でした。 受けのことが本当に大切で大好きだ…
まふにょ
めちゃくちゃ良かった…!最高の続編です! 物語はバイター絡みのあれこれから始まり、二人はらぶらぶしつつも静かな立ち上がり。でも確実に種は蒔かれてて、それぞれの思惑を乗せた事件が起こって盛り上がります。並行してBLもしっかり。悩みながら絆を強める二人が素敵でした。 今回はアンナ視点が多く、幸せを噛み締める切ない恋心にきゅんきゅんできます。みつるへの罪悪感からネガ思考になるアンナですが、受け止める…
特殊設定もの。オメガバと吸血鬼とその他ファンタジーの萌え設定をいいとこ取りして精製したような素晴らしき世界観。何より二人の関係性に萌えが爆発しました!無敵に見えるバイターを唯一弱くする相手が主人公!こういうの大好き! 物語は記者のみつるが事件を追う形で進んでいき、その過程で人物相関図が描かれ設定説明が行われます。読後に振り返ると複雑な気がしてしまいますが、すんなり読める分かりやすさでした。 情…
やびはる
つい最近友人にお勧めされてかいました〜、2巻完結かな?めちゃくちゃ評価高くて目を見張るほどだったので購入しました!! . 読んだらわかるんですけど、作画..漫画がめちゃくちゃ上手いです。キャラのパーツに立体感があるというか、左右均等な絵で丸みがあって、垢抜けててちょっと商業BLの漫画と一味違うような少年(青年)漫画にも近い作画です..!話も吸血鬼ものなのでエロも充実しつつ、ストーリーも凝ってま…
corocoro
最高でした!もう何から何まで素晴らしかった! まず、前作を読まないとわからない内容なので必読です。 前作で「共生契約」を結んだアンナとみつるですが、これぞ読みたかった続編、お互いの不安な気持ちを乗り越えて無敵になるまでの今作。 元々ミナヅキ先生の描かれる幼少期はとても可愛くて大好きなのですが、あんみつの子供時代もそれはまあ可愛いくてたまらなかったです… 普通の体ではないだけに普通には暮…
ぱるりろん
ニュースサイトの記者をしているみつるは、首に噛み痕があり全身の血が凝固した変死体の殺人事件を追っている。 吸血鬼「バイター」の仕業だと噂されるその事件が起きた場所は、みつるの幼馴染みの安仲有生の家業(不動産業)が管轄する土地だった。 取材の過程で加害者候補に浮上してきた安仲の潔白を証明するため、みつるは真犯人を捕まえようとかなり踏み込んだ取材を強行する。 というお話。 吸血鬼である…
井谷ゆう
めっちゃ良い続編…! 1巻のハラハラドキドキと計算された世界観のあるストーリーの、更に先を見せてもらえました。 好き。 「共生契約」をしたアンナとみつる。 幼馴染みから結ばれてゴールではなく、共に生きていくその先のお話。 「共生契約」をしたことで生じる心の葛藤や、共生していく覚悟が描かれていました。 お互いがいないと生きられないって、激重だけど究極の愛。だからこそちゃんと悩む誠実な…