total review:289823today:2
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/14(合計:134件)
朝香りく みずかねりょう
みざき
ネタバレ
こんなにも脳内が真夏の蝉と同じくらい、良い意味でうるさい攻めはなかなかいないのではないでしょうか? 攻めの脳内が愉快すぎて何度も笑いそうになりました。 ああ楽しかった! 小難しいことは忘れて、ただひたすらに甘い王道溺愛シンデレラストーリーが読みたい!なんて時はありませんか? まさにそんな気分の時にぴったりの1冊かと思います。 心優しい奴隷の青年がひょんなことから王に見初められ、蝶…
みょーが
作家買いです。 テンポが良くて、読みやすかったです。 視点は両視点で、 攻めのルフィウスは強面ですが、心の中ではかなりデレデレしてます。(ビジュアル最高です……!) 受けのカレンは謙虚でとても愛らしかったです。一人称俺ですが、僕でも良かったかも…?笑 正直ありきたりな展開なので、ドラマチックなものを求めている方にはオススメできないと思います。安定してほのぼのした作品が読みたい時に…
あーちゃん2016
みずかね先生なのでマストバイ。なんだけどキャラ萌えしなかったので中立にしました。読みやすいんですけどね、この表紙の麗しい攻めのビジュアルから想像するのとはちょっと違った。本編240Pほど+あとがき。 雨宿りで一時身を寄せた富豪の家で、酷い待遇に見えるのに笑顔を浮かべている奴隷のカレンを見初めたルフィウス。富豪に頼んでカレンを宮殿に連れて帰り・・・と続きます。 ++ なんだろう、読…
umeair
や〜〜、最高に面白かったし、萌えましたー!!大大大満足!の、読書時間でした〜ああ、楽しかった(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗) 「奴隷受け」BLは、小説でもコミックでも読んだことがなく、初めて。 みずかね先生の挿絵が美しいです✨ カレン(受)が奴隷として働いている貴族の家へ、雨宿りのため偶然立ち寄った国王、ルフィウス(攻)。 奴隷という辛い立場でありながら生き生きした瞳で働いているカレンに惹き…
ちろこ
すんません……めちゃくちゃ笑わせてもらいました( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 恐顔国王・ルフィウスの心の声がダダ漏れになるシーンが最っっっ高…。真面目に笑わしてくれる大げさな好意にKOされちまいました。 大好きなカレンの言葉や態度に、都度恋殺されるルフィウスの過剰な反応が神ってます。声に出して話すセリフは普通な感じなんですが、声に出さない心の声は大好きが大爆発。いや…暴発?といってもいい…
朝香りく 六芦かえで
フランク
ワンコ大好き人間なんで、読んでみましたが……。 受けはあんな純真な良い子に、ウリまでやってるような俺は相応しくないとかなんとか言って逃げ腰なんだけど、ウダウダ言ってないでさっさとくっつけ!としか思えませんでした。 攻めもワンコといえばワンコだけど、攻撃力が高めというかかなり気が強そうだなと思うところがところどころあり、微妙に好みじゃなかったです。 お祭りのシーンなんかは可愛かった…
てんてん
本品は『溺愛ヤクザに拾われました~強面組長と天使の家族~』 のコミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編後、クリスマスのお話になります。 美鶴木組の跡取りとして教育された零治にとって 幼少期や学生時代のクリスマスには いい思い出が一つも有りません。 ですが今年は天地の初めてのクリスマスを 記念すべきものにしようと張り切っていて・・・ B5サイズ片面にて 零治がクリス…
朝香りく 北沢きょう
今回は同級生同士のヤクザの組長と元会社員のお話です。 続く不幸で路頭に迷いかけていた受様が 再会した攻様に救われ、彼の家族になるまで。 受様の両親は幼い頃に事故死し 受様は姉を唯一の家族として施設で長く育ちます。 姉は結婚して一児を設けたものの離婚、 新ママとして頑張っていましたが転倒事故で急死し 受様は甥を引き取ることになります。 受様は悲しんでばかりもいられず…
本編後日談、クリスマスの零治視点のお話。天使ちゃんのことを思うと、ハッピーな気分になれたので、萌にしました。 ++ 零治の青春時代、クリスマスっていってもなーんにも無かったらしいです。まあヤの跡取りさんなんでねえ。 で、天地と明利と迎えるクリスマス、それはまあ組員さんたちと一緒に万全のご準備。お昼寝から目覚めた天地が「わああ♡」と大喜びする様がありありと思い浮かび、こっちまでハッ…
きょう先生おっかけで購入。お話は王道で、攻め受けのキャラに萌えあがれなかったので中立にしました。天使お子様に癒しを求めるタイプの方なら良いのかも。本編200Pほど+あとがき。 両親を亡くし姉と二人で頑張ってきた明利。ある日、シングルマザーとして頑張っていた姉が歩道橋で足を滑らせ転落死。その上会社が倒産、甥っ子の天地と途方に暮れていたところ、債権回収に来た筋の方々の中に、中学時代の同級生だった…