高尾滋さんのレビュー一覧

まほうのおうち コミック

高尾滋 

ほっこり癒やし系。田舎の日常物語

とても穏やかな気分になれる作品でした。時の流れがゆったり。メインキャラは成熟した雰囲気のカップルで、自然いっぱいの田舎で暮らす幸せそうな二人をたっぷり見せてくれます。背景絵がどれも綺麗で丁寧で見惚れました。
タイトルから分かる通り、ただの日常物語では終わりません。いきなりファンタジー?な設定で、碧唯が手のりサイズになっちゃいます。この絶妙な五頭身が可愛い!
理由はすぐに明かされるので、謎解きの…

8

まほうのおうち コミック

高尾滋 

一話ラストでほわあぁっ!?ってなります!

単話配信の一話を読んだだけなんですが、良作の予感がぷんぷんです!
日常モノの良さげな雰囲気?と思ってたら最後に大変なことが起こるんですよ~。
これは絶対連載を追わなきゃ!って思いましたw

一軒家に住むゲイカップルな碧唯(27)と弧帆(25)のお話。
夕方から夜にかけての田舎の風景が素晴らしい~!
先の予定を立てたり釣りをしたり、日々を満喫する様子が微笑ましいです。
そこで交わされる…

3
非BL作品

ゴールデン・デイズ 8 非BL コミック

高尾滋 

輝いていた日々

ついに最終巻。
相馬夫妻の死の真相が明らかになりました。
やはりあの人の仕業だったようです。
慶光が裏で調べている様子があることも把握していて、春日と関わりが深い者との縁談を進めるとかなかなかエグい。

そして、本当に慶光が回避したかったこと。
光也のお陰で何とか叶えられます。
光也は自分がここでいられるのも後少しだと悟る。
この辺りから涙が止まりませんでした。

二度と会えな…

1
非BL作品

ゴールデン・デイズ 7 非BL コミック

高尾滋 

最終巻一歩手前にして不穏

最終巻手前でこの展開⁉︎
この謎、8巻だけで全て回収されるの?という感想が第一です。

光也が何者かに陥れられ、危うく殺人犯にされるところでした。
常保が何を隠そうとしてるのか…ちょっと想像つかないのだが⁉︎
光也を痛めつけてでも守りたい秘密とは…。
そして慶光の影を掴みそうになるも、またもや遠ざかってしまう。一体何処に身を隠してるんだろう。

この巻のBL的萌えポイントは、仁が本…

0
非BL作品

ゴールデン・デイズ 6 非BL コミック

高尾滋 

謎はまだ謎のまま

凄く今更な話ですが、BLサイトで非BL作品のレビューを書くって難しいな…と実感しています。
この作品は光也と仁の関係だけでなく、他のキャラクターの背景や出来事も深く描写されているので(だからこそとても面白い作品なんですよね)それに触れないでレビューするのがとても難しい。
触れてもいいんでしょうけど、とんでもない長文になりそうです苦笑

慶光失踪の前日、見合いについていつもらしくないもの言い…

0
非BL作品

ゴールデン・デイズ 5 非BL コミック

高尾滋 

70年よりずっと…

結局光也と慶光の身体が同一なのか、そうじゃないかは保留となったようです。
でも目撃談があったってことは身体は別々の可能性が高いかな。

この巻は「慶と節」「百合子と隼人」「亜伊子とまつり」の関係の進展に重きが置かれていました。
複雑で、一筋縄にはいかない関係ばかり。
語りたいけども、ここはBLサイトなので光也と仁の事だけを書きたいと思います。

慶光が居なくなった理由、それは見合いを…

0
非BL作品

ゴールデン・デイズ 4 非BL コミック

高尾滋 

慶光はいづこへ…

3巻を読むまで私も「慶光は何処かに居る」という事実に気づかずにいたんですよね…。
無意識に、慶光の身体に光也の中身だけがタイムスリップしたと認識していたのかもしれない。

慶光に似た人物を見かけたという目撃談から、慶光を探そうとする光也。
一つの身体の中に慶光と光也が存在すると認識していた仁が、2人は別の人物だと知って…な4巻でした。

光也に慶光を返せと掴みかかる様子に、仁にとって慶…

0
非BL作品

ゴールデン・デイズ 3 非BL コミック

高尾滋 

未来は変えられるのか

2巻のレビューで、光也が何故この世界に来たのか分かったかも…みたいに書きましたが、大分違ってたかも知れない。
慶光が仁の想いを受け入れなかった事を悔いていて、その結果光也が…って予想したんだけども、そんなライトな話じゃなかったみたいです。
まあ上記のような後悔ももちろんあるのかもですが。

3巻、現代に生きるあるキャラが光也と同時期にこちらの世界に来ていた事が明らかになります。
光也と関…

0
非BL作品

ゴールデン・デイズ 2 非BL コミック

高尾滋 

人物背景が切なく、胸にくる

1巻もでしたが、2巻もあっと言う間に読了しました。

光也のまま、この時代を生きていかなければならなくなり、慶光が通っていた学校や世間のカルチャーショックが面白く描かれていた巻でした。
想像してみました。テレビやゲーム、インターネットのない世界。
確かに勉強するしかないね⁉︎
作者さんが欄外に書いてくださってる大正時代の豆知識も大変ためになり、興味深い。

仁と亜伊子の母親についての…

0
非BL作品

ゴールデン・デイズ 1 非BL コミック

高尾滋 

とても良い!

ちるちるにも非BL作品として載っていたこの作品。
少女漫画レーベルでのBL風っての最近では珍しくないですが、15年以上前の作品との事で興味を惹かれて読みました。

描き始めから長編予定だからなのかどうか分かりかねますが、登場人物の多さ、人物背景の濃さ、とても1巻や2巻で収まりそうにないストーリー展開にすっかり引き込まれました。

1巻ではBがLする展開になりそうな描写が僅かにあるのみ。ま…

0
PAGE TOP