夏河シオリさんのレビュー一覧

興国の花、比翼の鳥 小説

櫛野ゆい  夏河シオリ 

面白くて一気読み

櫛野先生作品は人外物しか読んだ事がなかったのですが、中華風歴史物とはいえ人間しか登場しない作品はとても新鮮でした。

壮大なストーリーも圧巻でとても読み応えがありました。
冒頭の李由が逃げてる場面から雷全に助けられて復讐を諦めるまで、そして柳玄の元に2人で身を寄せて李由が成長するまでをあっという間に読みました。

叔父の荘轟の陰謀が柳玄に向いた事がきっかけで、李由は亡くなった李斎太子の息…

0

海辺のリゾートで殺人を 小説

楠田雅紀  夏河シオリ 

面白かったけど・・・

ミステリーBLと思って読み始めましたが、話としては面白かったのですが、これをミステリーというのはちょっと違うかな。
ミステリーとサスペンスの間って感じ。
盛大なネタバレになってしまうので、手法については書きませんが、犯人当てはやりづらいと思います。


太平洋に浮かぶ三日月型の島を買い取りリゾート開発されたホテルのオープニングキャンペーンに参加することになった相良瑞樹(受け)。
友人と…

3

御曹司は獣の王子に溺れる 小説

渡海奈穂  夏河シオリ 

忘れられた約束のもたらした未来

今回は呪いで獣姿の王子と事故で異世界トリップした御曹司のお話です。

界渡りした受様が呪いで獣姿となった攻様の呪いを解き幸せになるまで。

受様は庶子の次男なからも次期社長候補です。関わる事業は堅実に実を
結び、傾きかけた経営を立て直した事から本社役員と関連会社の経営者を
任されています。

本妻の息子の兄は経営者として凡庸な上に運もなく、関連会社の幹部に
着きながらも手を出す事…

8

御曹司は獣の王子に溺れる 小説

渡海奈穂  夏河シオリ 

この主人公は面白い

異世界トリップものです。
BL版美女と野獣といった印象でしょうか。
美男と美獣が正しい気もします。
カバーイラスト通り、獣人のような攻めですが獣人姦はありません。

主人公の侑人がとても面白いキャラクターでした。
トリップものの定番・トラックに轢かれて異世界へと渡ってしまった侑人。
愛人の子として生まれ育ち、学業の優秀さに目をつけた父親に引き取られて以来、実力でエリート街道へのし上が…

5

御曹司は獣の王子に溺れる 小説

渡海奈穂  夏河シオリ 

愛ですよ! 愛!!

事故にあって異世界へと飛ばされてしまった御曹司。
そこで出会ったのは、呪いにより醜い獣の姿にされてしまった王子様で・・・。
と言うお話になります。

こちら、表紙のインパクトもさるものながら、主人公のキャラがとにかく最高でして。
実は、かなりのモフ好きなんですよね。
や、人々から「醜い獣」だと恐れられているバスティアン王子を見て、「何て美しい生き物なんだ!」と、感動のあまり涙をこぼす・…

10

海辺のリゾートで殺人を 小説

楠田雅紀  夏河シオリ 

このホテルは行ってみたいですね、素敵リゾート。

ミステリとしてもとてもいい!というレビューに後押しされて読んだのですが…
ほんとにごめんなさい。
BLだから許せるという感想しか湧いてこない。
美しいリゾート地、通信が隔絶されて密室的になった島で、次々人が死んでいく…
主人公は姉が何か自殺なのか事故なのか、それとも殺人なのか、という状況で亡くなっている青年で。
他の体験ツアーの客たちは、まぁ〜癖の強いイヤなヤツばかり。
そんなわざとら…

5

海辺のリゾートで殺人を 小説

楠田雅紀  夏河シオリ 

高評価も納得!しかし…

ミステリBLとしては大成功だし意外な展開と真相、結末でした。

しかし私はちょっと引っかかりました…
ネタバレありのレビューですが極力ネタバレしないようにふんわり書きますが…
罪を犯した者には正しい方法じゃなくても裁きを与えるのは物語上ではアリだと思っています。そんな過去に罪を犯した人は簡単には改心しないと思うんですよね…長年生きてきてその人になっているわけですからそんなに簡単には変われな…

2

海辺のリゾートで殺人を 小説

楠田雅紀  夏河シオリ 

面白かった

タイトルで敬遠してたんですが、評価が高くて気になってたので読んでみました。

結果とても面白かったです。詳しくは他の方がレビューされていたので感想を。

まず冒頭の阿久津の意味深な電話のやり取りから怪しい人物かと思っていました。しかし怪しい人や問題有りの人物多数で、かなり惑わされてしまいました。
思わせぶりな阿久津のセリフから、電話の相手が犯人ではと思ったり。

でも最後の最後に思わ…

1

海辺のリゾートで殺人を 小説

楠田雅紀  夏河シオリ 

よいミステリーBL

大のミステリー好きなので気になっていた作品。
私は情報を入れずに読みたい派なので、軽く作品あらすじのみ見て購入しました。
(あ、薄目でエロ度だけはしっかりチェックした…)
ミステリーの場合感想だけでもネタバレになり得ると思うので、以下ご注意下さい。


東京から船で12時間のリゾート島「アーバンシーズン美波間島」にモニターとして招待された男女20名。
通信手段が断たれた絶海の孤島で巻…

6

海辺のリゾートで殺人を 小説

楠田雅紀  夏河シオリ 

良く考えられている面白いお話だと思うのですが

こちらでレビューを読みまして「面白いミステリならば!」と即購入。
確かに面白かったです。
サスペンス色の強いミステリで、もうお話の始まりからの不穏な感じが素晴らしいんですよ。初読み作家さんですが、空気感を作るのがお上手だと思いました。
(注:寝て起きてから初読み作家さんでないことに気づきました。楠田さん、好きな作品がある方ではございませんか!ボケています。誠に失礼いたしました)

無人島…

17
PAGE TOP