total review:289802today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/98(合計:972件)
樋口美沙緒 街子マドカ
umeair
ネタバレ
やー…!!待ってました、シモンの「愛してる」。 これを聞くまでが…長かった。。 前作の「愛の在り処をさがせ!」の続編であるこちら。 甘さで言えば確実にこちら(の後半)が勝っているのですが、なんでだろう、ドキドキハラハラ感の違いかな…?自分はどちらかというと前作の方が好みで、この二人、一体どうなっていくんだろう…!?という先の読めない展開にグッときていた気がします。 なんせ、シモンの…
「神」以外付けようがない…読み終わったばかりですが、本当に本当に心が震える物語でした。 今すぐ続刊「愛の在り処に誓え!」を読まなければ、と心が叫んでいます。少し落ち着いてから読もう。 ムシシリーズ、最新刊のフリッツ×テオから読んだので、こちらを読んだことで欠けていた情報がパズルのピースのようにピタッとはまりました。ちびテオの愛らしさときたら…!そういう事情でフリッツの両親の元に引き取られて…
やっとやっと読めた、ムシシリーズ始まりの物語であるこちら。深夜まで夢中になって読み耽ってしまいました…面白過ぎて気になり過ぎて、途中でやめるなんて出来なかった。 「神」にするかどうかものすごく迷ったのですが… 自分が今までに読んだシリーズ作の中で、とんでもなく萌えてキュンとしたのは央太×真耶兄様カプ、陶也×郁カプなので、面白さは間違いなく神なんですが、萌え度も加味して神寄りの萌2です。 …
樋口美沙緒 麻々原絵里依
ちろこ
嬉しい嬉しい番外編! ルストとリオのその後が読めるとなってワクワクしながら購入しました。 が!!! いきなり読み始めたところで前後関係が分からず意味プーでした。そんな自分にビックリ。ううっ…情けない話です…。 なので私。1巻から読み返しました。番外編読むために1日で4巻読み直しました、気合いで(笑) 読み返して良かったーー!めちゃ分かってニヤついちゃったし^ ^ うっすら覚えて…
aaaiiiai
ムシシリーズの新作楽しみにしていました。 今回は、[愛の在り処をさがせ!][愛の在り処に誓え!]のスピンオフ。 今までいくつか出てるSSでテオがフリッツに片想いしているのは知ってた。さてこの2人のお話はどんななんだろうと読み始めたら、ムシ要素少なめ普遍的なお話に感じました。 ・年の差 ・年の離れた兄弟のように育った仲 ・歳が離れているがゆえ?の執着と過保護さ ・好きな人と付き合えな…
メイトさんで購入したのですが、コミコミさんのこちらのフリッツ視点のSS”が読みたい!という気持ちがどうにも止められず、コミコミさんでも購入。 や、今から買われる方にはぜひともこちらの小冊子付きをおすすめしたい…!! 最高に萌えるSSでした…ずっとニヤニヤしながら読めます(。-∀-) 本編が全てテオ視点でヘタレ攻め視点がなかっただけに、このSSは嬉しいです◎ シモンにじとーーっとした…
おさつ新時代
ムシシリーズは全く未読です!って方でも、わかるようにはなっています。 ですが。出来れば… 「愛の在り処をさがせ!」 「愛の在り処に誓え!」 を読んで欲しい。 更に望むなら、一作目の「愛の巣へ落ちろ!」 も読んで欲しい。 そして、シリーズの他作品は読んでなくても全く影響ないです。 まず、「愛の巣へ落ちろ!」でムシシリーズの世界観を網羅出来ます。 ハイクラス・ロウクラス…
南十字明日菜 樋口美沙緒
pokatyan
なんでこんなに良い子が理不尽な扱いを受けているのか? 担任は何してるの? シジミチョウである翼が何度踏みつけられても 自ら立ち上がって前に進んで行く姿に感動しっぱなしでした。 気にかけてくれる優しい先輩や友達が自然に応援したくなる翼の性格の良さをこの最終巻でさらに沢山味わえます。 もうね、トラブル続きの翼が相変わらず可哀想でハンカチ片手に読みました。 澄也先輩と翼は周りから見たら両…
ささらqq
原作未読です。 気にはなっていたのですが、やっぱり虫が苦手なのと、健気でかわいい受けがかわいそうな目に遭うのがつらくて… ですがコミカライズのビジュが良すぎて手に取りました。 やっぱり漫画だと挑戦しやすいのでありがたいですね。 意外と主人公がかわいそかわいそうな感じが無く(傷ついても前向き?立ち直ろうとする心の強さがある)テンポも良いのでスラスラ―っと読めました。まだ1巻だから?原作未…
かいわれだいこん
愛の在り処~のスピンオフ、フリッツとテオのお話。とても良かったです。 テオの幸せは自分のことを1番に愛してくれる人と家族になりずっと一緒に暮らすこと。でもその相手は何度考えてもフリッツでなければならなくて。 みんながテオの幸せを願っているけれどそれを叶えられるのはフリッツだけなのだと何回も作中繰り返されるのがフリッツこんなに想われて幸せ者だななんて思いました。テオがフリッツに想いを告げたところ…