樋口美沙緒さんのレビュー一覧

王を統べる運命の子① 小説

樋口美沙緒  麻々原絵里依 

BLで泣いたのはこれで3度目


BLでめったに泣かない私ですが、これはもう泣いてしまいました。

しかも現在3巻まで発売中の中の1巻めですよ!?
す、末恐ろしい…。
というのも、泣いたことが3回あるうちの2作は樋口美沙緒先生の作品なのです。

また、樋口美沙緒先生の中では比較的、読みやすかったです。

先生の中では珍しいファンタジー作品で、異国のお話なので登場人物がカタカナ名で主要な人物が7人以上登場します。…

1

ぼうや、もっと鏡みて 小説

樋口美沙緒  小椋ムク 

言葉にできない痛さ

続編は読まない方が良かった、という方もいらっしゃるようなのですが、私的にはこの作品を読んでこそ、きっちり完結したなぁという印象でした。

しかしながら、全編を通して、涙、涙、涙。
自分でもなにがこんなに突き刺さってくるのかわかりませんでしたが(不思議なことに本当にわからなかったんです)でも、言葉にできない痛みがずっと胸の内に渦巻いていて、読むのが辛いのに止められず、愛はね、同様一気読みしてし…

1

愛はね、 小説

樋口美沙緒  小椋ムク 

愛のカタチ

樋口先生に愛の話を書かせたら、右に出る作家さんはいないんじゃないでしょうか。

お恥ずかしながら、子供を育てながら私自身が愛ってなんだろう、なんて悩むことがありまして。

無償の愛とは?
愛しているなら何でも許してあげるべきなのか?
いつだって全力で存在を認めてあげるべきなのか?

そんなふうに出来ないなりに、そんなことを悩んで、けれど、ちゃんと受け取れなかった愛情が後々にまで自分…

2

愛の在り処に誓え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

個人的にはちょっとご都合主義過ぎるかなと思いました。

「愛の在り処をさがせ!」からの続き作品なので、必ず前作から読むことがおすすめです。
前作「愛の在り処をさがせ!」は本当に神作品だったのですが、今作は少しご都合主義過ぎる展開が多くてちょっとそこだけ気になってしまいました。
前作では山あり谷ありでやっと家族3人で暮らせるようになったと思ったのですが、今作でも次から次へと問題が起きてハラハラしながら読みました。
最終的にはハピエンで凄く良かったで…

0

愛の在り処をさがせ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

こういうBL小説を読みたかった!!!

ムシシリーズは特殊な設定のファンタジー作品なのですが、かなり分かりやすく書かれているので、しばらく間を空けてから読んでも大丈夫でした。
ヨーロッパの小さい公国の大公×命の短い性モザイク。
性モザイクの主人公(受け)はハイクラスなのに性モザイクという特性を持っているため、体が弱くて進学を諦めて、子供を作る体を目指します。
そんな折、海外の王様が性モザイクの伴侶を探しているという事を聞いて!?と…

0

愛の在り処に誓え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

前半は苦しい苦しい…後半やっぱBLって最高~!!


離ればなれだった二人がシモンの元へ行き、めでだしめでたし…かと思いきや!!
まだまだ両手を広げて喜べない状況が続きます…。

前半は本当にお互いの主張がすれ違い、もどかしい~~ッ!
こんなに辛いことあるのか!?というくらい、葵が可哀想で健気。

シモンは愛情が分かり易くなったものの、息子は歓迎されるのに葵へは相変わらず意地悪や無視されるのが気に喰わない様子。
対する葵は、それでも…

1

花嫁と神々の宴 狗神の花嫁 (2) 小説

樋口美沙緒  高星麻子 

情の深さが噛み合わないすれ違い

2013年刊、狗神の花嫁・続巻。
比呂も決心したうえで狗神の元に嫁いできた訳だし、鈴弥も大いに反省しているのもあって、前巻で感じていたわだかまり部分は昇華されていると思う。
それにしても、数十年以上の年月をさらり数年単位の感覚で捉える神様世界の時間軸って並みじゃない…

しかし甘々な新婚生活とは程遠いようで…
狗神の愛の重みは自覚しているものの、それでもかつての彼の眷属を取り戻すのが最善…

1

狗神の花嫁 小説

樋口美沙緒  高星麻子 

満身創痍の狗神さま

2012年刊。
攻めが狗神だというのにモフモフを愛でるには程遠い一冊。
何せ、おばあちゃんが急に具合が悪くなったのに、20歳になったからといきなり異世界に連れ去られ、意志疎通もないうちに狗神に襲われる状態では比呂に心を開く余裕はない。
乱入してくる八咫鴉の神と連れ合いの鈴弥も比呂を利用できるズルさがあって、ほっこりを味わうどころではない。
前半は結構ヘビーかも、な展開だった。

狗神は…

0

愛の在り処をさがせ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

子育てあり!不幸不憫、報われろー!!!


樋口先生といえば報われ、そして不幸、不憫受け。
大好きなムシシリーズは全巻持っていますが、正直この巻だけでも楽しめちゃいます。

そして今回も前半は受けが辛いです。とても可哀想です。
攻めのことが大好きで、直向きで、それでも思いが通じなくて受けは何度泣いたことだろう…。
でも辛ければ辛いほど、あとの幸せが美味しくなるんです!!

冒頭でだいたいの話の流れは分かってしまうのですが、…

1

愛の夜明けを待て! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

スピカ

シリーズで兜のことを最も理解不能な男だと思っていましたが、違う方向性で理解不能な男が現れてしまいました。兜はお笑い枠として勝手に納得してたけど、志波…今回主役2人とも全く言葉を尽くそうとせず、とくに志波は電波系俺様のタチの悪さが本当にクズヤロー。黄辺がクズヤローと言ってくれた時にヨシっと思うほどだったのに、黄辺も黄辺で志波を好きでい続けるもんだから…幸せだそうなのでいいけれど。
主役2人に惹かれ…

4
PAGE TOP