total review:285114today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
35/71(合計:704件)
てんてん
ネタバレ
本品は『騎士花嫁のしつけ方』の コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。 本編後、 ニューヨーク滞在中の2人のお話です。 春都がライアンとともに アメリカに渡りニューヨークに滞在して 早くも2ケ月が過ぎました。 ジングランドやダントンとは 時間の進み方が違うのではと思うほど ニューヨークはダイナミズム溢れる街です。 春都にとってあらゆるものが目新しく …
真宮藍璃 Ciel
今回は受様の良き友だった隻眼の貿易商と 伯爵家の次男で王の騎士である少尉のお話です。 悪徳総督ので愛人になるはずだった受様が 再会した攻様と恋人になるまで。 受様は王国の地方都市に 領地を持つ伯爵家の次男です。 父は長子である兄の母を亡くした後 日本の商家の娘との再婚で受様が生まれた為 受様は王国では珍しい黒い髪と瞳です。 受様は差別的な待遇も己の実力で跳ね返し …
川琴ゆい華 Ciel
fandesu
まず最初におことわりを。 評価に『中立』を付けましたけれど、面白いお話です。 だって『神』か『しゅみじゃない』のどちらを付けるかで迷ったんです。 めっちゃくちゃ可愛いんですよ。 豊加がやっと物心が付いた頃にお隣に生まれた充映。 2歳年下の可愛らしい充映に初めての離乳食を食べさせた感動で豊加は決めるんです。 「充映の『はじめて』を全てコレクションする」って。 ねぇ、可愛いですよね。…
あーちゃん2016
予想通りにつゆだく(個人的見解)。手酷いイタさがあまり無くツユたっぷり系統でした。受けさんが真面目ちゃんで、だんだん目が開いていくという展開だったのが良かったのかな。ただ喘ぎ声は飽きてしまったので萌にしました。本編270P弱+先生のあとがき。 スタイナー伯爵家の次男であり、病弱な兄に代わって国王、王族に忠誠を誓い、誠実に「王の騎士」として勤める春都。先々代の当主が作った借金と、今季の不作によ…
ぴれーね
作家買いです。 あらすじやタイトルからエロ特化を想像されるかもしれませんが、実は読み応えのある宮廷ものです。 陰謀あり、危機に陥るハラハラドキドキの展開あり、そして痛快なオチありって感じで。 あとですね、予想外の甘さでした。 いやもう、あらすじでは立ち位置がイマイチ分からなかった攻めがですね、もう大活躍。 受けの貞操を守る為、必死ですよ。 健気過ぎて涙が出ちゃうレベルですよ。 …
M+M
両面印刷されているだけあり、ポストカード裏にあるようなSSより長めになっています。 本編の後日談。千里の視点です。 一週間後に日本に行くという日に、ハリーと『マイルズ』でティータイムを楽しみます。当然のごとく、千里についてくるアキルを見て、ハリーは気まずげで「緊張する」と千里に言います。普段はロイドとやりとりしており、アキルに会ったのは数回程度。しかも最初に脅されたので苦手意識があると言う…
南瓜エノコ Ciel
Ruby collection創刊第二弾です。 読み終えての正直な感想ですが、何かよく分からなかったになるんですけど。 う~ん・・・。 主要な登場人物が表紙の三人になりますが、三人が三人とも感情移入出来ないんですよ。 また、ラストが斬新過ぎると言うか、「えっ? 終わった?」って感じで。 これ、書き下ろしの後日談が無かったら、キレちゃうよ。 内容ですが、大国の第一王子・カムシーン…
綾ちはる Ciel
麗音
人狼ものということはオメガバース的な番とか妊娠とか一族のお話かなと勝手に想像して手に取りましたがだいぶ違いました。 消えゆく一族の終焉の悲しみと、しがらみからの解放を主軸に 意図的に強いられた滅亡への道が哀しく描かれていました。 従者からの主への狂気に近い執着でした。 一度は手放しておきながら諦めきれない想いが再燃してしまうわけです。 出生や過去の出来事の記憶を消され平穏な人…
松幸かほ Ciel
marilyn
松幸かほ先生の書かれる人外もの大好きです。 特にちみっこが出てくるとなお! もふもふちみっこ好きさんも楽しめます。 先生ご本人もあとがきで書かれていますが・・・今回の攻様は存在感ありました!笑。 そして今回のもふもふは狼! 攻は人狼一族、磐城家当主代理の綾宥。 スパダリで受の泉を溺愛しています! 幼馴染エピソードや、綾宥の義弟のモフモフちみっこ光寛くんの可愛さったら! トリマー…
犬飼のの Ciel
fiona0109
ヨーロッパを思わせる架空の国を舞台にした物語です。 王国や植民地が登場するので時代物の雰囲気も楽しめます。 アルセイン王国、オリヴィア島、ベルドニカという国や植民地が主な舞台で、それぞれの立場での政治的な思惑が飛び交う宮廷内の陰謀や独立を企む植民地の動きがこのお話の軸になっています。 といっても登場人物もそれ程多くありませんし、陰謀や計画自体は込み入ったものではないので分かりやすいのですが、…