海野幸さんのレビュー一覧

護衛と坊っちゃん~生まれ変わってもお仕えします~ 小説

海野幸  サマミヤアカザ 

ドストライクだった…!攻め視点・圧巻の主従愛

もう最高of最高の、生まれ変わり主従愛だった…!激しく萌えたし、刺さったし、沁みました。

待ちに待った、大好き海野幸先生の新刊。貪るように読みました。読み始めたら止まらなかった…

なんと全編攻め視点!かつ、主従愛。プラス、歳の差!(攻めが10歳以上年上)
好きすぎる要素が詰め合わされすぎていて「最高」としか言えません。

舞台は現代。主人公の銀次(攻)は、御堂コーポレーションの御…

8

護衛と坊っちゃん~生まれ変わってもお仕えします~ 小説

海野幸  サマミヤアカザ 

強い意志を持つ坊っちゃんが素晴らしい

銀次×秋成

前世の記憶を持つ30歳の主人公の銀次が、
14年間、19歳の御曹司の大学生・秋成の護衛をしている。

現代日本がメインで、
様々な時代や背景、国の前世の記憶が交差する。
「好き」をガンガンアプローチしてくる
秋成の気持ちを受け取らず、
忠誠の信念と恋の罪悪感の間で揺れ動く銀次。
11年という歳の差の
輪廻転生してきた
こじれた恋のような関係が今が動き出すという…

3

護衛と坊っちゃん~生まれ変わってもお仕えします~ 小説

海野幸  サマミヤアカザ 

巡り巡る運命の歯車。深く強い想いで結ばれた主従輪廻転生BL!

素晴らしい輪廻転生BL!
時代を超えた巡り巡る献身的な愛の重さに身震いしました〜!( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ストーリーが秀逸。まさか坊ちゃんもかよ…のサプライズにはビックリしました。

主人の為に盾となってこの世を去るという、前世から続く使命感を背負う護衛の男の生き様がありありと描かれている物語です。
護衛の銀次の揺るがない信念がこの物語のキーポイントで、彼の頑なな使命感を主軸に…

6

護衛と坊っちゃん~生まれ変わってもお仕えします~ 小説

海野幸  サマミヤアカザ 

確固たる死生観を持っている攻めの物語

 前々々世・前々世・前世ーーー、
 何度生まれ変わっても攻めと受けは出会って
 そして攻めは受けを守って死ぬのが絶対事項。

 受けを守って死ぬ前世の記憶を夢に見る度に、
 自分は今世でも彼の為に生きて死のうと誓う。

前世の記憶があることによって
確固たる死生観を持っている攻めの物語です。

個人的な率直な感想として、
 思ってたんの違うーーーーーー!!!
 もちろんいい…

7

隠し事ができません 小説

海野幸  イシノアヤ 

先生の大学生もの大好き!

今作も本当によかっです!
海野先生はハズレがないな〜
なんていうか、物語に無駄がなくて読んでて気持ちがいいんですよね。描写も丁寧で、読んでて大学の雰囲気を思い出して懐かしくなりました。

本作はメインの2人がすれ違いにすれ違うのですが、それがもう切なくて切なくて。お腹の辺りがぎゅーっと苦しくなりました。秋吉が結構ひどい事を言ったりしちゃうのも、夏目先輩が泣いちゃうのも可哀想で、でもすごく萌…

1

策士と奥手の攻防戦 小説

海野幸  みずかねりょう 

No Title

三國、春人にメロメロになっていく様がよかった〜。春人には秘密があったからそれがうまく作用して翻弄する感じになっちゃってたのニヤニヤしながら読んだ。三國が童貞なわけないのに信じる春人はピュアだね。キスマークは口紅ぬってないとつかないとかかわいすぎか!最後の2人のラブシーンはトロトロで良かった。イラストがまた綺麗でぴったりでした。

0

純情ポルノ 小説

海野幸  二宮悦巳 

No Title

幼馴染の柊一にずっと片想いしているポルノ小説家の弘文。柊一にはポルノ小説家である事を隠してるがひょんな事からバレちゃうんですよね。弘文は自分の気持ちをなかなか言えないからちょっとすれ違い。でも無骨で不器用ですから…!!みたいな柊一が行動力があるので 殻に篭もりがちな弘文の壁をバーンと壊してて清々しいほどでした。柊一は最初の印象と読後の印象が違っててなんか面白い攻めだったw 弘文の編集さんがいい人だ…

0

悪い男には裏がある 小説

海野幸  小椋ムク 

No Title

今まで色気のある男に惚れ散々クズに捕まってきてろくな扱いをされてこなかった光成。そんな光成が同じ会社のまた色気のある諏訪と大接近する事から始まる物語。諏訪はクズっぽい見た目なのに中身がオカン。めちゃくちゃ面倒見が良い。光成がクズに捕まってきたのはある深い理由があるんだけど…。諏訪がとにかくいい男だった…。光成は自己評価が低すぎるのにイライラさせられない稀有なキャラクターで諏訪が大好きなのが漏れちゃ…

0

下町暮らしのセレブリティ 小説

海野幸  笹原亜美 

No Title

中卒で身寄りのない隆二と社長の息子春川の物語。幼い頃から生きる事に必死で、信じて頼るのが難しい隆二。それでも道を踏み外さずギリギリの所で頑張っていて、人のために尽くそうとする姿がいじらしい。こども食堂の話や、虐待、地域支援活動の話までなかなか深いテーマでした。虐待されているのではないかという子供を児相に通報すべきという春川に隆二が告げた言葉は現実的で、春川も自分の甘さを知る事になる。春川が隆二を雇…

0

いかがわしくも愛おしい 小説

海野幸  篠崎マイ 

No Title

すごく好きな話だった!あまりにも知らなさすぎる譲が可愛らしいんだけど、そのうち新開さんを好きになっちゃって気持ちがバレないようにするのが可愛いやら切ないやらでギュンギュンとしたわ!!バレバレかと思いきや…?な展開で新開さんもかなり我慢させられてたね笑 2人の気持ちが噛み合わなくてヤキモキしちゃうんだけどその過程もよい!気持ちが伝わった瞬間の多幸感がすごかった

0
PAGE TOP