total review:278331today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
132/137(合計:1370件)
和泉桂 蓮川愛
サガン。
ネタバレ
今回の主人公・九条はクールビューティです。 公私混同は大嫌いだし、江端に対しても誰に対しても崩した態度を見せない。 セフレとのベッドの中でも主導権を握り、冷静さを失わない。 その行為に没頭することもなく、ただ生理的な欲求を満たすためのだけのような行為。 どんなに好きな相手でも自分を全部晒け出してしまうことが出来なくて。 晒け出してしまうことで幻滅されることを恐れて。 それならば…と、自…
今回の主人公は従弟と容姿はそっくりだけど、性格は正反対ともいえる地味な男の子。 智に対してもいろいろ応援したい気持ちもありつつ、どこかコンプレックスがあったり。 同じ顔なら智みたいな性格の方がいいんだろうなと常に思ってるところがあって。 そういう面は、都築に恋するようになってからもなかなか変わらない。 都築がどちらかといえば育てようとしてくれるので、少しずつ変わってもいくけれど。 それで…
「佳人は愛で綻びる」 愛人になることを条件に父親が経営する会社に出資してもらうことになった実紀。 けれど、恋愛経験のない実紀は高階と契約を結ぶ。 高階は上流階級の社交術のようなものを学びたいと思っていた。 実紀は家族や会社のために愛人になるため。 高階は婚約者にふさわしい男になるため。 それぞれの理由でその契約は結ばれる。 実紀は高階に教えられてどんどん開花していく。 そして、…
遠野春日 蓮川愛
むつこ
俺様な生徒会長と、クールビューティな副会長カップルの、エロエロな学園モノでした。 エロ描写は、もうちょい抑制きいてるほうが好きなんだよなァと思いながら読みました。 ある勘違いによって、会長は副会長にカラダの関係を強要します。 お互いに好きなんだけど、お互いに相手の気持ちが分からず、すれ違うばかり。 続編は、この二人が社会人になってからの再会篇です。 再会してまたヨリが戻るまでに、もうちょい『タ…
七地寧 蓮川愛
ミュウ
数あるBL本の中でも、かなり珍しい設定の本です。 お金もあって顔もよく野心もある男が手に入れたい男が気にいったものは、自分ではなにも出来ない位の弱い生き物で。 顔も平凡で会社でも雑用係な凡庸タイプで、兎のような小動物受けです。 攻めと似た者同士で仕事が出来るメガネ美人な榎本さおりという女性が、攻めと一緒に受けを可愛がりつつ、上を目指すという話です。 いつ喋ったのか思いだせない位に、受けの影…
Unit Vanilla 蓮川愛
パーシモンの住民
正直、木原さん好きの方にはものすごくいただけないシリーズになっていたというのはあるのですが(木原さんの魅力がこれでもかというほどスポイルされていてうんざりしていたのです)、最終巻とされる本書を読んでなるほど原因はそこにあるのねと思いました。 どこにあるのかというと、そもそも組織の動機のまずさ。(木原作品との比較になってしまうところが悲しいのだけれど)単純な動機では人間が回らないはずなのに、このシ…
岩本薫 蓮川愛
菊乃
ロッセリーニ家シリーズの最新作は いままでのシリーズの美味しい所をてんこ盛りにしたような1冊で このシリーズのファンとしては大・大・大満足でした! 前半は、略奪者、守護者、捕獲者それぞれのカップルの後日談的な内容で どれも短めのお話ながら それぞれのキャラの性格が際立っていて 彼らの過去の紆余曲折を思い出しつつニヤニヤしながら読みましたw 後半の「共犯者」は それぞれのカッ…
かにゃこ
読んでいる間は、ずっと乙女心がきゅんきゅんv 1400円分以上のロマンチックがてんこもりですvvv ロッセリーニというシチリアマフィア一族の 3兄弟の恋のお話なのですが いままでに・・・ 「略奪者」「守護者」「捕獲者」と 3兄弟それぞれのお話が一冊ずつに紡がれて 今回の「共犯者」では、その後の3兄弟のお話が一冊にまとめてちりばめられてます。 根本的には、シンデレラストーリー…
高岡ミズミ 蓮川愛
お美しいとはまさにこのことかもしれません。 感嘆のため息以外にどんな形容をすればいいのでしょうか。 高岡さんというとどうしても気難しい作品になりやすいだけあって、読み手のなかでも首をひねってしまうところがあるのですが(かくいう私もその一人)、この作品はそうしたひねりが一切無いだけに、瑞々しい関係をぎこちなくも鮮やかに描きいい作品になりました。 そして挿し絵の蓮川さんもナイスワーク!ポ…
水上ルイ 蓮川愛
緋村梨絵
大好きな小説家と漫画家の作品!! さらに、眼鏡攻め!! お互いこっそり好かれて、思いはまた届いていなとき、 なんど邪魔が入って、すれ違いになった。 この作品はリーフの同じタイトルの作品の文庫化だ。 文庫化のため新しい短篇を書き下ろしがある。