陵クミコさんのレビュー一覧

諦めきれない恋の橋 小説

海野幸  陵クミコ 

リアルにきゅんとするお話♡

あらすじからきゅん♡が期待できる!と思ったら想像以上でした。

小学生の頃から高峰に片想いをしている尚哉。高峰が大好きなお酒を禁酒すると知り、自分も見込みのない片想いをやめようと決心します。しかし、決心したそばから高峰が急接近してきて‥というお話。

コミカルだけど切なさ満載できゅんと胸が痛かった。台詞が良いんですよね〜「どうやったら、好きって気持ちを捨てられるんだろう」とか、温めてきた想…

10

抱き枕の片想い 小説

高峰あいす  陵クミコ 

お喋りな抱き枕が愛しい〜!

「いつもは暴走するくらい私を思ってくれているのに、どうして今は信じてくれないんだ!」
「だって憧れの人ですよ!大好き過ぎて、俺なんかじゃ釣り合わない!」

kindle unlimitedにてバタバタなラブコメ。
健気受けが両片思いですれ違うんだろうなと予想できる表紙だけど、予想外にめちゃめちゃお喋りな暦に笑いました!
惚れっぽくて勘違いしやすく、でも素直で愛しいキャラでした。
大好き…

0

指先がすれ違う 小説

小中大豆  陵クミコ 

初めて読みました

双方がサラリーマンで実はゲイ同士。お互いに相手がノンケだと思っていたり当て馬君に嫉妬したり、と面白かったです。

仕事がメインってわけでもなく、単に「すれ違い」が高じて絡まっていっちゃうモダモダが描かれます。読みながら「あーーーっ、ー何でそうなる」「そこで本心言っちゃいなよ〜」とか独りごちてました。
受けの小塚が鬱陶しいほど女々しかったりするんで、ちょっと辟易する部分もありましたが、攻めの溝…

0

「諦めきれない恋の橋」出版社ペーパー「不器用なお誘い」 グッズ

SSで高峰視点なのかぁ…

本編で高峰視点描写が少ないなぁと思っていたら、SSで描かれていたとは。本編でガッツリ入れて欲しかった!


高峰が家に泊まりに来て藤生が浮かれています。藤生の浮かれっぷりに、高峰はビール缶を握りつぶして藤生を押し倒したい程キュンときたようです。高峰の心臓がジタバタする様は本編ではあまりなかったから貴重なシーンでした。願わくば、もっと高峰の心の動きが見たかったなぁ。

貴重な高峰視点なので…

0

「諦めきれない恋の橋」出版社ペーパー「不器用なお誘い」 グッズ

本編よりはいい

こちらの出版社ペーパーは高嶺の気をひく為とはいえ明日の朝食について考えているのと、尚哉の偏食について書かれてないので本編より好きですね。

でもって、こちらのお話は高嶺視点で書かれてるんですが、相変わらず尚哉の事を凄く理解してるし大事にしてる事が伝わって来るんです。
そして、凄く尚哉の事を愛しく思っている描写を読んで、高嶺は尚哉の何処が良かったんだろうと思ったんですよね。

本編でも思っ…

0

諦めきれない恋の橋 小説

海野幸  陵クミコ 

萌えられなかった…

あらすじ見て設定が大好物で、しかもイラストが陵クミコ先生だなんてもう萌える要素しかないと思っていました。

ところがですよ…この作品を読んで自分の地雷に気が付いてしまったんです。確かに幼馴染みの焦ったい恋のお話は好きなんですよ。

でもなんて言うか受けの尚哉が好きになれなくてですね、雑誌掲載の表題作を読みながら、自分勝手に暴走する様子に「馬鹿なの?」って何度も思ってしまったんです。

10

「諦めきれない恋の橋」出版社ペーパー「不器用なお誘い」 グッズ

ひとつひとつ頑張ってます

本品は『諦めきれない恋の橋』のフェア店特典ペーパーです。

本編後、付き合い始めて2ケ月後のお話です。

高峰は尚也から仕事帰りに宅飲みしようと誘われます。

連絡が来たときに鷹峰は思わず
ガッツポーズをしてしまった事など
尚也は知る由もないでしょう。

何やら多大なる幻想を抱いている尚也に
いきなり幻滅されないようそれなりに気を遣っていて
本当は部屋に入った途端キスの1つ…

1

諦めきれない恋の橋 小説

海野幸  陵クミコ 

育ちすぎた想いの行方

今回は自動車会社の会社員と電子機器会社の会社員のお話です。

受様の長い片想いの顛末と恋人になってからの続編を収録。

受様は電子機器メーカーで営業マンする2年目社員で
受様は来月の誕生日で23才になります。

受様は長い間、片恋をしていて
誕生日を迎えると初恋を自覚してからの年月が
人生の半分を超えてしまいます。

受様は小学校5年生の夏に
父親の仕事の都合で転校した学校…

9

指先がすれ違う 小説

小中大豆  陵クミコ 

すれ違ぅぅぅぅっっ♡

小中先生のめちゃファンになり、ただ今必死で探して読み漁り中です。
こちらがデビュー本だったのですね!
初めて読んだのが《ないものねだりの…》でしたから、小中先生はめっちゃコミカルが土台で、少し〈切ない〉のも入るんだと思い込んだのですが、色々読む内に、最初に読んだのが例外で、めっちゃ切なくて苦しくて…ってのが普遍なのだとわかりました。いやぁ驚いちゃった。
この本も本当にハピエンになるの?
ず…

0

「諦めきれない恋の橋」出版社ペーパー「不器用なお誘い」 グッズ

いいんです

本編後、つきあい始めて2か月後のお話。攻め視点のお話、ああ、げろ甘。本編好きそうだなと思う方はなんとかこれが付いているお店での購入を!いいです、これ!

タイトルは不器用なお誘い。どっちも不器用なんで、どっちかと思ったら受けでした。受けが金曜の夜にうちで飲まないか、なんて誘ってきたんですもん、そりゃガッツポーズもするってもんですわ。でね、呑みながら朝飯はコメかパンか、なんて聞いてくるんですよね…

3
PAGE TOP