total review:283989today:37
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
97/151(合計:1506件)
夜光花 朝南かつみ
マキヲ
レビューを書くために軽く読み返すつもりが何度目かの再読になってしまったほど好きな作品です。夜光花さんの作品はいくつか拝見しましたが、この作品が一番好きです。 物語の主軸は主人公・清涼の特殊能力と彼の過去にまつわる事件ですが、登場人物のキャラクターがブレなく魅力的であることと、クライマックスに向かって少しずつ情報が明かされる展開+清涼と秦野の関係が深くなっていく過程が絶妙に絡み合って、暗すぎず…
のりしおぽてち
寡黙、硬派な感じのへたれ攻めなんですが、エッチがしつこいんです! 絶倫さが最高w 中出し大好きなところとか、何度もしちゃう感じのところがすごい良かったです!もえました~~>< ストーリーに関しては○ぐらいかな~ 私的に、エロスを楽しんでいます!
夜光花 佐々木久美子
碧暗い水
ネタバレ
夜光さん買いです。 先の方がおっしゃるとおり、好き嫌い別れると思います。 癖のある攻めが好きで、そのような作品を探して読んでます。この作品も癖がありすぎてその点は期待を裏切りません。受けもなかなか芯のたつ変わり者です。 前半は三神(攻)も恵(受)もなかなかどぎつくて、萌える萌えない好き嫌いという認識ができず、人物像を掴むのに精一杯でした。 三神の母は、恵の父と不倫して息子を出産した有名女優…
夜光花 小山田あみ
hinahina
こちらもまるごと一冊がひとつのストーリー。 前作では、受けくんに少々「うぅぅぅぅうーーーん」と うなりつつ読んでしまいましたが、 今回は、出てきた女子に対してのうなりがw その女子への受けの態度にも。 この受けの態度に攻めサマの態度はイイですね~~~。 ニマニマしながら読めました。 西条くんのオレサマぶりは、なかなかだなぁと思いましたが ちょっと思考が内側に向いてしまう…
丸ごと一冊がひとつのストーリー。 う~~~ん。 攻めサマは良かったです! 良かったんですが!・・・時々受けの歩くんの ネガティブ思考が、いやぁ~な気分にしてくれまして(^^; しかししかし、かと言ってずーっとネガティブでもない。 頑張って良い方向に考えてるなぁと思うときも有り・・・。 少々ニガテ目な受けくんでしたが、 オレサマな攻めさまが、なかなか楽しく そのおかげで読め…
ふゆき
「不浄の回廊」の続編。 ふたりの同棲生活編ということで楽しみに。 相変わらずな俺様な西条と相変わらず天然な歩。でこぼこコンビでお似合いなCPです。 モテる西条にやきもきしてひとりうねうね悩んでしまってはっきりしない、どうも乙女ちっくな歩にいらいらしてしまいましたが… 西条は表になかなか出さないけれど、歩一筋なんですよね。 「好き」ってガンコまでに言ってくれない西条に誕生日には20…
夜光花 ひたき
「灼熱を呼べ」の続きとのことですが、Kindle版で単独でも読めるとあったのでチャレンジ。 裕也は爆弾事件に巻き込まれ視力を失っていた。アメリカに渡り手術を受け成功する。まだ視力を取り戻していないときに公園である日本人の老人から封筒を託される。 竜治は裕也を想うあまり心配するあまり束縛し、ヤクザからの圧力もあり守ろうとして裏目に出て、ふたりはすれ違う。 裕也に託された封筒の中身に纏わるあ…
夜光花先生、気が付くとこの方の本を選んでいると言う感じでお気に入りのひとりです。 「霊現象」的なものも好きなので面白そうと思って手に取りました。 歩は幼いころから人には見えないものが見える体質だった。中学3年で同じクラスになった西条には黒い影が常に付きまとい、歩は気になって仕方ない。 歩は影の強い力の影響で意識を失い、それ以降学校には行けなくなる。 それから数年後、24歳で初めて一人暮…
夜光花 湖水きよ
1巻のレビューにも書きましたが、とにかく主人公と同じく「虫」がもう大の苦手なので、今回も、ひたすら耐えてよみすすめました(ーー;) 少し虫のグロさにも慣れたのか、1巻の時のように吐きそうにはなりませんでしたが、終始ぞわぞわした気分でした^^; 進展するかと思っていたふたりの仲はほぼ変わらず…でも、七生の水雲に対する信頼感は増しほんのちょっぴり愛情らしき感情が見えて良かったです。 …
これは読むのを躊躇してて、なのにうっかり読んでしまいましたー! 受と同じく「虫」これが本当にダメなのです。 だから避けてたのになぜかKindle版ぽちっとやってましたw が、とても面白かったので購入に後悔はないです。 ただかなり必死になって読みました。 またもや受と同じく吐きそうになりながら、読了。 余談ですが、アニメの「蟲師」は大好きです。あの蟲なら大丈夫なんですが… こち…