夜光花さんのレビュー一覧

始祖の血族 小説

夜光花  奈良千春 

完結巻でありながら始まりを感じさせる余韻

あぁぁぁぁぁ〜…!!
完結巻なのに大きな見せ場がどんどん入ってくるので、着地点や回収をどう処理するのかとドキドキハラハラしながら読んでいましたが、すんごく良かったです。

あとがきで作者さんがラストに対して色んな構想を考えていたと仰っていましたが、すごく分かる気がします。ここまでの壮大なストーリーですから、色んな可能性や方向性がいくつあってもおかしくない。
そのいくつもある結末の選択肢の中…

9

始祖の血族 小説

夜光花  奈良千春 

堂々、完結!

「血族」シリーズの7巻目にして完結編。
あと1冊でどうやって話をまとめるんかな?と思いつつ読み始めました。

なんか、言葉を尽くしてレビューを書いても今シリーズの面白さとか素晴らしさって書ききれない気がします。一言でいうなら、

ぜひ、読んでください!

ってことですかね。

夜光さんの描かれるファンタジーものってどうしてこうも面白んですかね。
世界観が独特かつ、それを読者に読…

10

始祖の血族 小説

夜光花  奈良千春 

何をもって善と呼び、悪と呼ぶのかーーー

シリーズ7冊目。いよいよ完結です…!
念のため読み順を置いておきます。
①烈火 ②花嵐 ③女王殺し ④異端 ⑤兇王 ⑥呪縛 ⑦始祖

1~6巻までの間 ずーーっと
先が見えない・展開読めないと言い続けてましたが、、、
最終巻になっても最後の最後まで気が抜けませんでした。
(最後の方は"これページ足りる?"って心配になるほど)

光魔法の民は一概に善ではないし、…

14

無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です 2 小説

夜光花  サマミヤアカザ 

シュルツに陽の目を!

すごいことになってきた!
だんだんリドリーの目的が変わってきましたね。やるべきことはなにか?真の敵は誰か?そこを成せばもしかして全てがまるく治まる?

リドリーが有能すぎてすごい!
王国に戻りたいために必死で頑張ったね!
まさか本体があんなことに…。
でもイラストは可愛かったなあ。
色々と王国に戻った意味はありましたね!

もうお話を広げすぎて大丈夫?と勝手に心配してましたが、誰…

10

無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です 2 小説

夜光花  サマミヤアカザ 

まだ序章。なのに底なしの面白さ。

この続刊をどれほど待ち焦がれたことか。
めちゃくちゃ楽しみにしてました、リドリーの武勇伝。2巻も最高に楽しかったです!

不本意な形で、これまた不本意な相手と入れ替わってしまったリドリーが、入れ替わってしまった敵国皇子の立場を利用し、国内問題や外交問題を解決していくストーリー。…というのは1巻でもご存知の通りです。

リドリーの頭の回転の良さとフットワークの良さは相変わらず。宰相だったか…

13

無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です 2 小説

夜光花  サマミヤアカザ 

キャラ良し、ストーリー良し、挿絵良し。

2022年11月に刊行された『無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です』の2巻目。いつも思うんですけども、夜光先生って筆が早い。そしてどれももれなく面白いって、コレどゆこと?もはや謎。もしかして夜光先生って何人もいたりして。

と、くだらない感想はさておき、レビューを。

続きものなので前作未読だと理解できません。未読の方はそちらから読まれることをお勧めします。




落…

10

恋する狐 -眷愛隷属- 小説

夜光花  笠井あゆみ 

愛情の供給過多で最高ですぅ〜〜

もーーー楽し過ぎて最高!!
ニヤニヤが止まらなくて外で読まなくて良かったです。家は家で、家人に私のだらしない鼻の下伸び伸び顔がバレてしまったんですがまあ良いでしょう!何しろ読後感最高なので変顔でも何でも見せちゃう勢いです。
…とまあ、このように。顔面の筋肉弛緩から逃れられない5巻でした。


慶次の家族に有生との交際がバレて、2人のバディが解消してしまうことになる今巻。不穏な展開になって…

1

君と過ごす春夏秋冬 不浄の回廊 番外編集 小説

夜光花  小山田あみ 

2人がいいならいいよ

間違えて先に3巻読んでから番外編に戻ってきました。

いろんなところで書かれたSSと書き下ろしがたっぷり入った1冊。
読んでも読んでも西条くんの歩への言動が酷すぎる。いくら顔と声が好みのいい男でもムカッときたりイラッときたりしちゃうよと思うんだけど、歩は[ヒドイよ〜!西条くん]位の受け流し方だから案外上手くいっちゃってる。

修行先に20万持参するようにってお父さんに言われて、通帳の残高…

0

眷愛隷属 -白狐と狢- 小説

夜光花  笠井あゆみ 

とっても面白い、子狸がカワイイ!娯楽作♪ シリーズ1巻目

少し前に既刊全て読了しました。
1巻の試し読みから始まり、すごく面白くて止まらなくなり、既刊を一気読みした作品です。

夜光先生はファンタジー作品が多くて、何作か拝読してますが、こちらは舞台が現代でファンタジー要素があるという内容です。それが私的にはがっつりファンタジーよりも読みやすくて好きです。

受けの慶次は外見は可愛いけど硬派で男気のある、でも天然な高校生。
攻めの有生は外見は完…

1

欠けた記憶と宿命の輪 不浄の回廊 3 小説

夜光花  小山田あみ 

読む順番間違えちゃった

うんうん、3だから次はこっちね、と番外編を飛ばして先にこちらを読んでしまった。
きっと問題なかったよ、ね?

1年のはずが倍の2年修行期間が掛かっちゃって山から下りてきたら街並みは変わってるわ、西条くんはいなくなってるわでどうなる?この2人?!と思いましたが、最後は雨降って地固まるでしたね。

やっと見つけた西条くん妊婦と同棲中だし、霊にまとわり付かれてるし歩の事だけすっかり記憶から消え…

0
PAGE TOP