total review:283717today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
43/238(合計:2376件)
木原音瀬 よしながふみ
ましゅ
ネタバレ
詐欺まがいの仕事をし賭けごとで借金まみれの人生を歩む男 × ジャングルで育った従兄弟 設定の時点でインパクトありすぎですよね。 面白い予感しかしませんでしたが、期待を裏切られることはなく楽しめました。 日本での生活に右も左も分からず困惑する受けを遺産目当ての攻めが適当に弄び酷いことするのでは?と勝手に心配したのですが、そんなこたぁなく(笑) それどころか意思の疎通すら難しく手を…
木原音瀬 北畠あけ乃
えすむら
積読したまま年月が過ぎてて、、やっとたどり着きました。 木原先生の作品は、読みかかるまでには時間がかかるのですが(心の準備が…)読み始めるとあっという間です。途中でやめられないんです! どうしても始まった恋を見届けるまで本を閉じれない、という感覚に憑かれて読み耽ってしまいました。 木原先生の描く”嫌な奴”、デビュー当時から研ぎ澄まされてますね。 魅力的な性悪たちが、恋に身を焦がす姿がた…
木原音瀬 あじみね朔生
リストラされた職場の元上司が自分のバイト先に通い詰めているところから物語は始まります。 いい大人同士なのに、くすぐったくなるような初々しさ。 そこに猫がプラスされ素敵な時間を共有できます。 受けの榛野は情に流されず効率重視で動ける有能な男。 それは日常生活でも同じなはずが、谷地が絡むことにより歯車がズレていく。 相手を意識するほど、胸を張れるいつもの自分らしさがおかしなものに変わ…
犬井ナオ 木原音瀬
誰
威張ることでもないんですが タイトルはよく目にしていても活字好きな訳でもなく 手を出せずにいました コミカライズされてラッキー とは言っても人気作家さんとは存じあげていても ぶっちゃけ 原作・著作どちらの方もはじめましての状態 雨に打たれ野良犬のようにうずくまっていたところを助けてくれた男 知れば知るほどその優しさに惹かれてしまう 弱いところも真面目なところも全部ひっくる…
ももよたん
小説のコミカライズ自体初読みで、こちらの漫画家さんの作品も初読みでした。 なので原作に思い入れがない、挿絵も知らない状態でのレビューとなります。 小説が原作だと設定やキャラクターの作り込みなども緻密なんだろうなぁと思っていましたが、コミックでは絵がそのままの説明になるので他のコミックとそう変わりない印象でした。 女装ものの作品もほとんど読んでなくて、数少ない既読作品の女装家たちは女性…
木原音瀬 志水ゆき
粉々。
Don't Worry mama、脱がない男とシリーズを通して読んできて、満を辞しての友晴が主作の作品です! 上記シリーズを読んでいた時から友晴は好きなキャラクターだったので、友晴が主役のスピンオフがあると聞いて買わない手はなかったです。この話単体でも読めないことはないですが、前作までのキャラクターを知っていた方がより楽しめる作品であることは間違いないです。 BL作品に出てく…
木原音瀬 和
評価は中立にしましたが、さすが木原作品です。 普通に読み応えあるというか、イライラするのもマイナスな感情ではありますが、心揺さぶらしてくれる作品です。 攻めに羽が生えている!?と思ったら比喩でもなんでもなくマジもんでした。 でもファンタジーさはちっともちらつかず、あくまで現代リーマンもの。 過去にその翼で受けを助けたという偶然は、いつもよりロマンチックすぎる気もしましたが。 …
木原音瀬 大竹とも
表紙のふんわり具合やあらすじに書かれたほのぼのラブ♡から平和で穏やかな甘い話なのか?と思いましたが、そうでもなかったです(笑) でも痛くはないので、比較的読みやすい作品ですかね。 受けの朝霞のお仕事はブライダルコーディネーター。 木原先生の作品はお仕事の描きも細かいので、自分の触れたことない世界が知れていつも興味深いです。 その分、仕事一筋になれない私は努力もして仕事ができる男の言葉(…
木原音瀬 鈴木ツタ
50歳のおじさん受けに興味があってもなくても最後までしっかり読める作品。 おじさんがストライクゾーンにない私は木原先生作品のおじさんに何度も夢中になってきましたが、やっぱり今回もでした(笑) ずっと独り身だった仁賀奈が若い男に偽りの愛を囁かれ本気になったところで手酷くフラれたらどうしよう…年下に弄ばれるおっさんが可哀想すぎる…なんて初期の私はビクビクしていましたが、違いました。 まったく…
木原音瀬 笠井あゆみ
aaaiiiai
木原作品3作目にして、1番好きでした。 美しいこと、アオイトリの次にこの作品。 引き込まれるんだけど、ずーっとしんどい気持ちで読み続けないといけないのが苦行。で、最後まで読んでもスッキリせず悶々とした読後感。 考えさせられる。 それが、こちらの作品は読み終わって 間違いなく好き!と言える作品でした。 ただし、読者は選ぶ。 誰もが面白い作品ではない。 舞台はアラブお金持ちの子だっ…