total review:281101today:91
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
96/206(合計:2059件)
凪良ゆう 木下けい子
てるてるせぶん
ネタバレ
初恋は実らないと言いますが。男同士の初恋がこんなにも厄介とは…。 17歳で出会ってから4年。悪徳弁護士への道を邁進していた超鈍感男な攻めの入江が、ダメ父の死をきっかけにようやく受けの蜂谷への気持ちを自覚し、アクシデント的に初めて二人が結ばれるのですが…、なんと!そこですんなりとはくっつかないのですね。仕方のないこととは言え、これまでの4年間、勉強とバイトを優先させて恋愛をおざなりにしてき…
maruchan
明るい方の凪良作品。安定のクオリティですね。 脇も含め魅力的なキャラを設定し、生き生きと動かせたという感じかな? マンガちっくなほどデフォルメされた人物造形なのだけど、ただのギャグにするのではなく「切なさ」をうまいこと潜ませる具合がさすがです。 今回は二人が「恋」を自覚するまでも長いのですが、その後「両片想い」状態になってからも、それぞれが「恋を告げたら、友情すら失ってしまうから言…
ayaayac
木下けい子先生20冊刊行記念小冊子。表紙を入れて28ページ。 『17生徒』『好きだからキスしたの?』の番外編2編、どちらも右開きのW表紙仕様です。(2編はそれぞれ天地逆になります) 「17生徒」…12ページ 有岡は、父親の出張土産の東北限定あんバターパンとジャムバターパンを持って、三島先生の教務室へ。あんバターパンを嬉しそうにほおばる三島先生に「一番好きなの?」と聞くと「君は?」と聞き返…
志水ゆき 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 未槻直 雨隠ギド カキネ 三池ろむこ 立野真琴 木下けい子 ねぎしきょうこ 阿部あかね 小椋ムク 津守時生 門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 麻生海 二宮悦巳 草間さかえ 北上れん 小鳩めばる 藤川桐子 金ひかる 木原音瀬 栗城偲 一穂ミチ 久我有加 榎田尤利
文房具
完結を迎えた昔の作品ですが、2017年の雑誌のDear+で限定復活していたので興味が出て本編、かみのほん、ファンブックと一気に読んでハマりました。 描き下ろしは、隆成に執着する守夜が見れてすごく満足。玄間が氷見をお姫様だっこするカットにはしばらく釘付けになりました。 他の作家さんのファンブックも大好きなのですが、ファンブックが好きかどうかはゲストの作家さんのファンかどうかも割と関係して…
安西リカ 木下けい子
麗音
同級生で片思いからまさかの成就、そして10年後の二人を描いた『好きで、好きで』の続編です。 今作もやっぱり相手はゲイじゃなかったのに…いつかは離れてしまう…なんてことでグルグルしてる穂木でしたが、揺るぎない愛情で包み込む志方の優しさに萌えました。 前作終了から5年後くらいから7–8年後のくらいまでの日常のあれこれを描いた作品です。 二人で暮らす穏やかな日々の暮らしや穂木の迷いや小さなすれ…
シルバームーン
評価下げてごめんなさい。汗 他のレビュアーさんも書かれてましたが、二人が結ばれるまでの話はとても良かったのです。 凪良先生の作品は文章も読みやすく、心に残る作品、魅力的なキャラ、文章が多くて好きなんです。 コメディも面白いし。この作品も前半はすごく良かったんです。 入江もレオも、私は魅力を感じました。 でもでも、初めて結ばれた後のあの展開はないでしょ!って思いました。 あーなんだこの展…
木下けい子
ぴんか
三角というよりも、変形五角関係?! 何処が結ばれるのかと思ったら、そこに落ち着くのか! ……という感じで。 落ち着き方に無理もなく、素直に読めた一作。 いい人しか出てこない! 細川くんがいい人すぎて、カッコいい! 合田くんも極端に鈍いだけで、もしかしたら一番男っポイかもしれない?! そして意外に高木くんが、精神的に一番可愛い?! 細川くんにも高木くんにも、平等にチャンス…
いやはやもう……読んでる方が恥ずかしくなるような(褒め言葉)胸キュンな一冊。 孤独を救ってくれる人というのは、本当にキュンキュンしますv 自分が助けられた人を助けたいと、その気持ちが 恋愛未満からすくすくと恋に発展していく様子が、 もどかしくも微笑ましい。 BLだけど、少女漫画ちっく。 やっぱり瀬尾さんの同僚の永野さんが気になります! 永野さん主人公で、スピンオフをお願いしたい!…
雪代鞠絵 木下けい子
fandesu
電子書籍で読了。挿絵なし。 「Fly me to the moon」がやたら可愛らしかったので、こちらも読んでみたのですが…… 私には合いませんでした。 いや、面白いんだと思うんですよ、お話は。 何故に浸れなかったかと言えば、読んでいる最中、佳境に入れば入るほど 「依存の問題を抱えている人とすぐに恋愛したら本質的な解決にならんでしょっ」とか、 「あ、2人で解決しようとしてはダメ…
面白いのですが、表題作は1巻時点の方が良かったなぁという気もします。ずっと隠し続けてきた友坂くんの恋が(たぶん)実ったのだとは思うのですけどね。 当て馬役で登場した女の子がいい子なんですよ。BLでメインカップルのどちらかに恋をする女の子キャラって、どこか性格的に嫌な部分があるように描かれることが多いと思いますが、この子は本当にいい子。もっといい彼氏を見つけて幸せになっていてほしいです。 ま…