木下けい子さんのレビュー一覧

灰かぶりコンプレックス 1 コミック

木下けい子 

受けくんが…

作家買い。

木下さんはシリアスな作品もコミカルな作品も描かれる引き出しの多い作家さまですが、今作品はコミカル路線のお話。内容はすでに書いてくださっているので感想を。






超絶なイケメンで、しかも大企業のCEOというハイスペック男子に恋しちゃった受けくん・智紀のお話。

木下作品はどれも好きですが、ごめんなさい、いまいちツボに入りきらなかった。

智紀が起こした「…

5

灰かぶりコンプレックス 1 コミック

木下けい子 

カナちゃんを応援したい

えーっと、
これ、どうしよう。
普通コンプレックスのあるゲイの子が、超絶美形ハイスペック王子様に舞い上がるお話、かな?
主人公の智紀は年齢=恋人いない歴の地味眼鏡、彼がSNSで知り合った「ミチル」さんに恋をしたところから始まる、灰かぶり姫逆ハーレムストーリー。
木下先生は作家買いしているし、こう、人間関係がぐちゃぐちゃするお話は基本好みなんだけど、ジェームズのひねくれ具合も、智紀の卑屈な拗…

7

灰かぶりコンプレックス 1 コミック

木下けい子 

めっちゃ胸キュンです(*´▽`*)

どちらかと言うと、シリアスだったりしっとり読ませる作品が多い印象(←私の印象です)の木下先生ですが、個人的には今作のような胸キュンの可愛いラブコメが一番好きだったりします。
いや~、めっちゃ胸キュンです!

また、木下先生の繊細な絵柄で描かれる、王子様攻めの麗しい事!!
腹黒さを感じさせる笑顔まで最高です。
いやもう、めちゃくちゃキュンキュンさせていただけました(*´▽`*)


9

ムーンライトマイル 小説

一穂ミチ  木下けい子 

月のようにはるか遠い距離を飛び越えて

「オールトの雲」のスピンオフ。太陽の弟・大地(攻)と、流星の天文部の先輩・昴(受)のお話です。

大地はフリーター。女の子とふらふらとしたお付き合いを繰り返しています。昴は科学館の天文学芸員。背が低く童顔ですが、誠実で男気があり、仕事にひたむきに打ち込んでいます。
ひょんなことから大地は昴の職場でアルバイトすることになります。

対照的な二人が一緒に仕事をするうちに、互いの良いところを見…

4

キスブルー KISS BLUE 2 コミック

木下けい子 

「この「当て馬」さんでスピンオフをぜひ作ってほしい」作品

ちるちるの「この「当て馬」さんでスピンオフをぜひ作ってほしい特集」を読んで、私は何だろう…と考えた結果、こちらの作品が挙がりました。
この作品は攻めがどうも好きになれないせいか、定期的に読み返すというほどでもないんです。
だけど当て馬に関して記憶に残っていて、ときどきあぁ彼は幸せになったかなぁ…と思い馳せてしまう。

メインカプの攻めはノンケで、あちこちで女をつまみ喰いしていて、二股、三股…

2

隣の彼 コミック

木下けい子 

おっさんの思い出が切ない

表紙見ただけでは中身を思い出せず再読したので忘れないために、レビュー書きます。

大学入学と同時に一人暮らしを始めた松田くんと、お隣に住む子連れの八乙女さんとのお話で、最初は警戒してたけど次第に交流を深めていって…という良くあるパターンのお話です。
ただ20歳前後のノンケが、よれよれぼさぼさのジャージ姿&無精髭おっさんの事を好きになってしまうというのはちょっと無理がある…というか、八乙女のこ…

4

オールトの雲 小説

一穂ミチ  木下けい子 

星になぞらえた恋に心が洗われる

自分には珍しく電子書籍で読みました。イラスト、あとがき、ありました。

一穂さんの作品は、これまで私が知らなかった知識が盛り込まれていることが多く、それが物語の展開に絶妙に重ねられているので、読んでいて心が躍る気がします。

本作品は宇宙がモチーフになっています。
高校生の流星と太陽は10年来の幼馴染。母子二人で暮らし、ハーフで美しい容姿を持ちながら人づきあいが苦手で孤独な流星を、誰より…

5

『SUMMER』HertZ&CRAFTリアルイベント開催記念本 コミック

羽生山へび子  ヨネダコウ  SHOOWA  ツノナツメ  天禅桃子  東藤ながる(東藤)  中川カネ子  熊猫  町屋はとこ  ゆき林檎  らくたしょうこ  四宮和  汐見ろせ  里つばめ  ハヤカワノジコ  明治カナ子  秋雨るい  稲荷家房之介  うり  絵津鼓  苑生  紀伊カンナ  木下けい子  北畠あけ乃  山本小鉄子 

夏のイチャイチャがつまった記念本!

HertZ&CRAFTリアルイベント記念本はB5サイズ 90ページ(各作品:カラーイラスト+マンガ1~3ページ)
イラストは既存のものですが、タイトルやロゴが一切無くて、絵だけを楽しめるのがとてもイイ!
マンガは”夏”にちなんだ番外編です。


印象に残ったものだけ感想を。


●ヨネダコウ『囀る鳥は羽ばたかない』:1ページ
矢代が行きたいと言いだして、百目鬼も海水浴にお付き合い…

12

17 教師 コミック

木下けい子 

どうしてこんなに、胸がざわつくのかな:教師サイド

教師サイド:三島真でお話が展開していきます。

初めて二人で見上げた夜空に、
交わしたキスに、
二人の距離は、ほんの少しずつだが、近づき始めていく。

■攻:有岡 高校生 17歳 × 受:三島 高校の地学教師 26歳

 同情でも有岡に抱かれるべきではなかったと思う三島。
 久しぶりに会った津田から、恋人の話しを聞き、
 星を見たくなって一人歩く三島は、
 偶然に星を見…

2

17 生徒 コミック

木下けい子 

あなたが、どうしても好きなんだ :生徒サイド

木下けい子 初読み

カバー装丁が綺麗ですね。
生徒サイド:有岡敬広でお話が展開していきます。

友への密かな気持ちを秘め、
あきらめの気持ちで、静かに生きてきた教師。

本気で誰かを好きになったことがない、
平凡な日々を送る、高校生。

そんな二人に、恋がはじまる。
一人見上げる夜空の星に、去来する気持ち。
二人の関係は、まだ、少し触れあった程度にすぎない

■攻:…

1
PAGE TOP