木下けい子さんのレビュー一覧

京極家の結婚 コミック

木下けい子 

京極家の愛のカタチを見守りたい♡

初めて読んだ木下けい子先生の作品です。

無職 京極 尊と政治家の秘書 京極 誠志郎のお話。

政治家の一族に生まれ育ち、政治家である父親の私設秘書をこなす誠志郎。
ある日、衝撃の事実が判明しました。
父親に隠し子がいた…しかも、まだ幼稚園児。
はぁ―――……
公園でサッカーボールで遊ぶ義理の弟 礼央を眺め誠志郎は途方にくれていました。
「おにいちゃーん」と呼ぶ礼央に「便宜上は兄…

9

京極家の結婚 コミック

木下けい子 

つぼった

先生買い。はずさなかったです。本当に「感嘆する!」という心地の一冊でした、攻め受けともダイスキ&お話もめっちゃ面白かったので神にしました。雑誌掲載6回分+描きおろし5p。カバー下なし。タイトルが変わるのかな?続きが年末発売の雑誌にのってるみたいです♡やった〜

父は現職大臣という政治家一家に生まれた京極誠志郎。内閣を支えるという使命があるのになんと父の隠し子の面倒を見ないといけない羽目…

7

京極家の結婚 コミック

木下けい子 

続きものみたいです

木下先生は最推し漫画家さんではないが、新作が出る度に習慣的に買って拝見しております。
偽装結婚をする二人、気に入った設定なので楽しみにしておりました。
ラブコメではなく、葛藤などなにかを抱えているように見える、攻めと受け二人。
受け家の都合で偽装結婚することになった二人だが、挿入前まで行為することになります。
なんか結構とんとん拍子のイメージで、攻めと受けのお互いへの気持ち、そこまではっき…

3

京極家の結婚 コミック

木下けい子 

え?

作家買い。

表紙に描かれているのはタキシードを着ているイケメン二人。
あらすじや帯にも書かれている「偽装結婚」の文句。

ということでコミカルなお話かな?と思いつつ手に取りましたが、うん。
その予想を裏切ってややシリアス寄りのお話でした。

ネタバレ含んでいます。ご注意ください。





主人公は政治家の父を持ち、その父の秘書をしている京極誠志郎。
その誠志郎の結…

5

京極家の結婚 コミック

木下けい子 

続編もスタートするらしい

面白かったです!
俳優の息子と政治家の3代目というイケメン同士の偽装結婚、そこに子育ても加わってワクワクさせてくれました。

ただ、凄くいいところで終わっていて続編も始まるそうなので、続きものとしてお手に取られた方がいいかと思います。
もちろん、単巻ものとしても読めます。


高校の同級生である誠志郎と尊が偶然再会し、弱みを握られた誠志郎が尊に付け込まれる形で始まる同居生活です。

12

好きだからキスしたの? コミック

木下けい子 

当て馬がかきまわす

第一巻(キスも知らないくせに)でほのめかされていた綾瀬の従兄弟、やはり綾瀬のことが好きなようで、藤沢と綾瀬の仲をかきまわしてきます。

前作では、おたがい初めてのキス、ということでピュアな恋にキュンとしたのですが、なんとこの巻では、綾瀬は初めてのキスではなかった、ということに。
ちょっと、なーんだとなってしまいました。嫌われると思って嘘をついた、ということらしいのですが、お話を展開させるため…

1

キスも知らないくせに コミック

木下けい子 

初恋の甘酸っぱさ

木下さんにしては傲岸攻めが出てこない、ピュア同士の高校生ものでした。
見ているまわりが恥ずかしくなるくらいの初々しさです。

海外から戻ってきた綾瀬。複雑な家庭環境かと思わせましたがそうでもないみたい。ちょっと無愛想な感じですが、実はピュアで臆病な攻め(?)さん。
一方の藤沢は、小さくて可愛くていい子。二人は席が前後ろで、だんだんと親しくなりますが、そこから恋になる課程が自然で説得力があり…

1

Chara創刊20周年記念展 図録 Chara EXHIBITION 2016 ART COLLECTION コミック

  楢崎壮太  二宮悦巳  日高ショーコ  秀良子  穂波ゆきね  円之屋穂積  三島一彦  みずかねりょう  水名瀬雅良  山田ユギ  やまねあやの  雪舟薫  TONO  高階佑  今市子  円陣闇丸  エンゾウ  笠井あゆみ  葛西リカコ  禾田みちる  夏乃あゆみ  木下けい子  草間さかえ  左京亜也  高城リョウ  高久尚子  yoco 

美麗図録

2016年の記念展の図録。円陣先生の絵目当てでGET。A4サイズで見開きの作品もあり、本当に美麗です、入手できてラッキーでした。

どの絵も大体見ているのですが、表紙等の文字がなく、A4サイズで大きいということだけで、くらくらする迫力です。そんなにファンではない先生の絵でも見開きでババ―ン★とくると、本当に先生の技が素敵すぎて。
気になる先生の絵があるのであれば、一度手にしていただいてもよい…

0

同級生棲活 コミック

木下けい子 

ペン回し教えて、は可愛過ぎる

 終始2人のやりとりが可愛くて、思わずにやけてしまいそうでした。恋愛経験がそれなりにある水野と、中学時代から水野一筋のため童貞な三田園。そういう組み合わせは王道ではありますが、水野は木下先生作品に多いSっ気が強い攻めとはまた違っていて、隙を見せる時もありますし、いつも自信たっぷりなわけではなく、水野の言動に一喜一憂する可愛らしさがあるのが、また新鮮で楽しめました。

 三田園も、付き合った経験…

0

初恋をやりなおすにあたって 小説

尾上与一  木下けい子 

糖度不足だった

丁寧な説明や背景の文が多く、文章もやや独特だった。自分の好みの作風ではなかったが、将棋に知識があり何度も読み返せばとても面白いだろうなと思う。試し読みで、家事を他人が依頼するほどの生活力のない将棋指しとオールマイティな何でも屋さんが運命の出会いって面白そうと思って購入したが糖分不足でした。木下先生のイラストにも惹かれた。イラストレーターさんの影響力はすごいな。

2
PAGE TOP