名倉和希さんのレビュー一覧

初恋王子の甘くない新婚生活 小説

名倉和希  尾賀トモ 

ダメだっ! この王子、可愛すぎる・・・!

誤解から始まった、二人の結婚生活。
いつしか、本当の愛を育んでー・・・と言ったお話になります。

いやもう、めちゃくちゃ可愛いし萌えるし、最高でしたよ!
個人的に溺愛攻めが大好きでして、この場合は最初から最後まで溺愛してて欲しいんですよね。
が、序盤では受けを敵認識していた攻めが、受けの愛らしさや可愛さにどんどんメロメロになって行くと言うのも、またいいものですな!と。
てか、最初から溺…

19

副社長の紳士的な熱愛 小説

名倉和希  逆月酒乱 

素敵なジェントルは恋に溺れる

アーサーシリーズスピンオフ作。
最終巻でとっても紳士的だったお兄ちゃん・エドワードのお話との事で、彼の愛の形は一体どんなものなのだろう?と楽しみにしていました。
結果、さすがお兄ちゃんと言いますか、全体的にアーサーよりも少し大人な感じです。
ただ、愛する人の前ではでろでろにとろけきってしまっている、ちょっぴり残念さを感じるほどの溺愛っぷりと、初恋に落ちたティーンのような余裕のなさはやはりラザ…

3

ドーベルマンにご注意 小説

名倉和希  祐也 

両視点なのでわかりやすい!

表紙が古いのでどうかなぁ……と躊躇ったのですが、ワンコものっぽいしセールでお安いし……と買ってみました。

攻めの丹羽は武道一筋に生きてきた硬派男なもんだから、笑顔ひとつスムーズにできやしない堅物なんです。
なのに教育係の桜木に「ハムスターみたいでかわいいです」だの「すごく白いうなじですね」だの「抱きしめたい」だの突然ぶちかましてくるんです。
しかも真顔で。

丹羽自身はノンケの真面目…

1

愛に目覚めてこうなった 小説

名倉和希  伊東七つ生 

かなりキテる

名倉先生も全作制覇したい先生のお一人で、こちらは2012年作、初ショコラ作品とのこと。気分だだ下がりな出勤時の御供だったのですが、笑いを堪えるのが大変で最高、気分爆上がり、本当感謝感謝でした。本編250Pほど+あとがき。

総務部でこまこまキリキリ働く可愛い倉知。ニコニコお仕事をばりばりしてくれるのでついたあだ名が「総務部の小人さん」。同期の営業で寮が隣部屋である徳竹に「相談したいことがある」…

2

手をつないでキスをして 小説

名倉和希  Ciel 

うちにも掃除好きのイケメンください!

面白かったです^^
溺愛攻めは正義!大好き!!

元スーパーモデルの伊織が、甥っ子を一人で育てる拓海に一目惚れして……というお話。
基本的に平和なのですが、倫太郎の実父が超ムカつくボンボンなんですよね。
で、その嫌な男を追い払って二人を守ってくれるのも伊織とその弟たちで……という、胸熱展開。
このザマァは気持ちよかった!!

そして、この伊織が掃除好きのイケメンなんです。
名倉先…

4

副社長の紳士的な熱愛 小説

名倉和希  逆月酒乱 

しっかり長男

アーサーのお兄ちゃんエドワードのお話。アーサーシリーズを読んでいなくても読めますが、読んでいた方がより楽しめると思います。アーサーほど変人入っておらず、「おお常識人ぽい。さすが長男」と静かに感動しました。穏やかなしっとり恋心という印象で萌です。本編250Pほど+後日談11P+あとがき。

日本進出のために中堅製薬会社を買収したエドワード。経営方針など打ち合わせのために来日した際、日本側のアテン…

2

アーサー・ラザフォード氏の揺るぎない愛情 小説

名倉和希  逆月酒乱 

愛にまみれて完走

溺愛シリーズ、もといアーサーとトキシリーズの完結巻。
追い掛け始めて数日でしたが、最後まで楽しく読める素敵なお話でした。
あとがきで名倉先生も言及されていますが、シリーズで4冊刊行は初めてとの事で。
先生のシリーズものがもっと読んでみたくなる作品でしたね。

出逢いから初恋、愛の巣での新婚生活、初めてのすれ違いと来て、最後はバカンスで終わる。
…かと思いきや、最後は個人的にBLの鉄板ネ…

2

アーサー・ラザフォード氏の純真なる誓い 小説

名倉和希  逆月酒乱 

言葉の大切さを学ぶ

溺愛シリーズ3作目。
個人的には今のところ3作目の今作がバランスが良くて1番面白かったかも。
名倉先生の文章は読みやすくて好きだなあ。
単体でも読めないことはないと思いますが、ぜひ1作目からどんどんアーサーがおかしくなっていっていく過程を楽しんでいただきたいな。

前作の短編話から数ヶ月後のお話。
今作のメインはずばり、バカンス前の初めての痴話喧嘩でしょうか。
甘さや溺愛ももちろんあ…

1

アーサー・ラザフォード氏の甘やかな新婚生活 小説

名倉和希  逆月酒乱 

可愛いカップル×2

前作が大変面白かったので、続けてこちらを。
まるまる1冊表題作かと思いきや、アーサー&時広のNYベタ甘新婚編と、前作で時広の良き友人だった大智のお話の短編2本立てでした。

まずは表題作について。
すーーーごく甘かったです!甘々!
前作の序盤と比べるとアーサーが別人。
丸くなったとかそういうレベルじゃない気がする。
アーサーが日本での勤務を終えるのを機に、共にNYへ飛び、住居…

1

アーサー・ラザフォード氏の遅すぎる初恋 小説

名倉和希  逆月酒乱 

攻めの脳内が楽しい作品

名倉先生作品の中でも、なぜかまだ読んでいなかったこちらの有名シリーズを読んでみようと手を伸ばした結果…
いやはや、とっても面白かったです!
てっきり貴族ものかと思っていたのですが、そうではなかった。
同僚のピンチヒッターとして急遽会社の日本支社長を任されることになったアメリカ人と、ワケありの日本人元英語教師という組み合わせでした。

両視点で描かれる、焦ったくてもだもだとした大人の恋模様…

3
PAGE TOP