total review:280945today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/53(合計:527件)
あーちゃん2016
ネタバレ
終電で帰ってきた叔父さん。フミちゃん、もう寝てるやろうなあと思っていたのに のっそりしながら起きてきて・・・という2Pのコミックです。 お仕事してきたスーツ姿の叔父さんに「おかえり」・・・と寝ぼけながら抱き付くフミちゃんに、頭撫でてあげてよしよしする叔父さん・・・ 神コマがあってですね。そのネームはほんと最高オブ最高なんですよう。 皆さん、特典、コンプしましょうね! この特典はほ…
てんてん
本品は『よそはよそ、ウチはウチ 2』の コミコミスタジオ特典リーフレットになります。 本編後(かな!?)、昴之が終電で帰った夜のお話です。 昴之は"ただいま"とつぶやくものの 史央はもう寝ているものと廊下と歩いていると 史央が寝ぼけ眼で起きてきて・・・ B6版2つ折り内面2頁にて 寝ぼけた史央を"宇宙一尊い"と思う昴之の小話です。…
北上れん
今回は生活能力のない叔父と家事万能な大学生の甥のお話です。 お互いを意識し始めた2人が自覚してまとまるまでと ぬいぐるみ視点による2人の観察日記を収録。 両親の離婚により母子家庭となった受様は 男子ながら家事全般な大学生です。 母親が再婚によりできた義父の弟が攻様です。 商社で課長としてバリバリ働くイケメンリーマンですが 生活能力は著しく欠けていて 受様は攻様宅で家事を…
渋茶
2023年刊。 いや~、待っていた甲斐があった、1巻から10年もの間があいたものの続編を出していただいた事に感謝します。 全くの無自覚、しかしくっつく前から新婚臭半端なかったとはいえ、昴之と史央の進展をきちんと確認できたのは良かった。 個人的には観察眼鋭い最強もっふんぬいぐるみ・たろうさんと再会できたのが一番嬉しかったりする(笑) とはいえ、昴之ってなんで過去に女性関係との付き合い(結…
2013年刊、ようやく発売された2巻と一緒にこちらも再読。 初っぱなから(当初から)史央に洗濯ものを出すのに表向きで!!って怒られている昴之には笑った。 いつ読んでもこの可愛さに頬が緩んでしまう。 昴之の兄と史央の母親が結婚した関係で叔父・甥となった二人だが、独身貴族を謳歌して家事・自炊スキルゼロの昴之に全くの遠慮がない史央。 昴之相手にコロコロ表情が変わる史央が楽しいし、始終コミカルで見…
2巻出ましたよ…昔の連載された雑誌を集めるしか無いのか?!と思っていたこの本、2巻出してくださって本当に本当に有難うございました。読んでみたら1巻同様、くそ可愛いのと「によによ」するところしかないので、神にしました。自分の中では大好きなコミックとして5本の指に入ります。大好き。 1巻で叔父さんからべろちゅーーーーーーーーされたフミ。翌朝、ふかぶかと謝られたので一件落着のはず・・・・なのですが…
なおっち
白状しますと、実は1巻を読んでいません。というか、初読み作家さんになります。 ですが、どこを覗いても熱量の高いレビューにずっとソワソワしていて、2巻を読んで面白かったら1巻も読もう!と手に取ってしまいました。 なので、恋人になるまでのモヤモヤや、10年待ち続けた葛藤は分からないのですが。 それでも、初めからまるで新婚さんのような雰囲気を醸し出してるし、何気ない毎日を過ごす内に徐々…
165
甘いですね! 北上れんさんの作品を読むのが何年ぶり?なので、作風というかトーンというか思い出してきたような…? お互い居心地よくなっちゃって、もう結婚するならお前がいい!くらいな? でも年の差あるし義理の叔父甥だし男同士だし…で足踏みしてて。お互い絶対に自分だけはないよな…と。 でもフミはイチャイチャはしたいようで。 お互い他の人といたり学校や職場でも相手のことを考えてた…
十年前!絶対に本棚に残ってない気がして2巻と一緒に電子書籍で買いました。便利ですね! 最初のページから懐かし〜。そうだった〜。 舞台はほぼ叔父さんの部屋の中ですね。 最初はフミがグイグイ行きすぎじゃない?突然家政夫バイトが来てこんなにゴチャゴチャ言ってきたら嫌だな。多分頼んでないのにやってたんだよね?アレコレ。 だけど徐々に叔父さんのスキンシップが増え…。可愛いとか言っちゃって…
誰
自分の本棚ながら1度放ってしまうとどうにも見つからないときがあって なので発売予定を見つけた次の日から必死て本棚かき混ぜましたよ(どうしていいのかわからない棚の1番に鎮座してたけど) 手放してなくてよかった 若干不安だったんですよね やっちまってなくてよかった だーるーまーさーんーが ころんだッ! って感じで1話毎に近づいていくふたりにニヤニヤしたんですよ 無自覚で無意…