total review:285150today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/130(合計:1291件)
日高ショーコ
こずまる
ネタバレ
幼なじみで同級生でながーく一緒に暮らしてきた2人。友情と恋の狭間みたいなところでギリギリとどまらせてた感情が決壊した時に2人のバランスが崩れて…。どちらも色々囚われていることから拗れるのよねぇ。先送りにして気づかないフリをする周防も、自己完結して終わらせようとする柿谷も…。片方が散らかして片方が綺麗好きとか共同生活のリアルも色々ありましたね。周囲の人々もいい。戸和田さんはクズ。好きだけどこの人好き…
晃子
本作「新装版」は、ただちょいちょい直されてるだけでなく、コマ割りやセリフなども含めてかなり大幅に加筆修正されているので、旧版をお持ちの方でも買う価値は大いにあります。 (「やっぱ俺もパス」のコマは旧版が良かったなぁ) 描き下ろしも美しい! それに、まず日高作品ではレアな "ややロン毛" キャラ! これだけですでに読む価値ありました。 特に前髪上げたスタイルが良い・…
表紙をご覧のとおり、「リスタート」と、あと「知らない顔」の番外編(後日談!)が含まれた小冊子です。 「特典」とありますが、私は普通につい最近、これ単品で電子書籍配信サイトで購入しました。 本作の関連作品欄にはそれぞれの本編へのリンクがあるものの、それらの2作品には本作「AND ONE MORE THING」へのリンクがないため(修正依頼出しました)、知らない方もいらっしゃるようです。 私…
きつねまる
過去の私へ。 あなたは、 冷たい受けを一途に想い続け、少しずつ少しずつ受けの心を溶かしていくワンコ攻めが好きですね。 どこまでも難攻不落な冷たさを持っているのに、攻めの一途な愛情にじわじわとぐらついていく美人受けも好きですね。 立ち塞がる困難から、ある時は逃げ、ある時は立ち向かい、一進一退しながらも、二人でハッピーエンドを掴み取りに行く物語が大好きですね。 それならこの作品がツボ…
pokatyan
後半ちょっと涙が止まらなくなりました。 ロマンス以前に家の存続、繁栄が何より重要な世界なので真剣に読まないと私の頭では理解できません。毎晩読もうと思ってページをめくっては寝落ちし、4巻までなんとか読み進めたら… やっと、やっと桂木から聞きたかった一言が発せられたぁ! 長かったです。 暁人様のうつむいた顔に浮かぶ涙、荒れた指先。ほんとに愛、相手を思うお互いの気持ちの描き方が素晴らしいです。 …
木原音瀬 日高ショーコ
腐男子のSHINO
やっと読みました... 木原音瀬先生の作品はこれで7作品目。 こちらのホリーノベルス版だけでなく、Ripika Novel版もお迎えし「愛すること」も拝読。 今まで読んだ中では最も穏やかな読後感でした。 読み終わって、「美しい」って何なんだろう、と考えました。 女装していた松岡の見た目? 松岡という人間の内面? 何だろうなぁ...と。 同じように、考える。 「愛しい」…
今さらジローですが(あっ歳w)、「花は咲くか」本編履修済みの腐おねぃさまがた(もしくはおにぃさまがた、もしくはQの方々)でこちら未読の方、いらっしゃいますか? いたらぜひ読んでいただきたいです・・・ しかもこれはストーリー上、必読です・・・。 ていうかこんな素晴らしい短編出てたなんて知らなかったです。 (ちるちるを何気なく見てた時に偶然見つけました) ちなみに読ませた腐友人は号泣して…
すっっっごい面白いです! 磯見仁月さんの「傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン」が好きな人にはハマると思う。 直接は全く関係ないけど、日本版サクセスストーリーと思っていただければ。 (現在出ている分まとめての総合レビューです) 本作、朝の連ドラにピッタリなのでは? しかもある程度実話を元に描かれているため、あ~あのデパートとあのデパートの話だな・・・あの作家はあの超有名人で、あの逸話のこ…
ふばば
「嵐のあと」の榊の前カレ・美山のお話。 とは言え、視点は仁科という会社員。 ある日打ち合わせで偶然入ったコーヒー店。 出会ってしまった美山と仁科は…高校時代の恋人だった… ずっと忘れていた仁科。 ずっと忘れられなかった美山。 忘れられなかっただけじゃなくて、恨みにも近いナニカ。 美山はずっと「恋愛に冷めた」男で通してきたけど、実際はものすごく情が濃い人間なんだろうなぁと思う。 …
「シグナル」関連作品。 「シグナル」で村上にヤな感じで絡んでた輸入家具の社長・榊が主人公。 こっちでも…ちょいちょいヤな奴だと思う。 自分の会社ではカミングアウト済みらしいが、女性社員たちの態度もなんか嫌だ。 結局、ゲイですが何か?的な高圧ぶりがあるというか。 周りは周りで、ゲイだからね〜みたいなイジリ。 まあいい。 で、今作で絡むのは、不動産屋の企画部所属リーマン・岡田。ノンケ…