total review:281022today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
70/129(合計:1282件)
日高ショーコ
あやちゅけ
ネタバレ
前巻で、大正時代の世界観に 魅せられてしまった私。 でも、暁人(攻め)も桂木(受け)も 本当に可哀想な人で、 見てて哀れになってきます。 哀れというより、切なすぎます。 暁人は、桂木を見て何を思うのか…。 桂木は、暁人を見て何を思うのか…。 執拗に桂木を求める暁人。 でも、それを理性で抑える桂木。 いや、実際、まだ桂木はこの頃はそこまで 「恋」というものを…
最初は、タイトルと表紙でずっと様子見だったんです。 明るく、コメディタッチで ギャグっぽいものが混じっている本が好きな私。 「絶対合わないだろうなー」と 避けていたんです。 ああ、でもそれは間違ってました。 この大正時代の世界観に ハマってしまいました。 失礼ながら、 キャラクターとかストーリーとかより先に 世界観が好きになりました。 伯爵だの男爵だの…
やまいも
最初の印象は生意気な年下の男、嫌な奴。そんなところから始まって、どうしようもなく気になる存在に。そして性的に意識する存在になるまで。 植物が芽を出し、茎を伸ばし、蕾を付けて、花開く……ゆっくり成長する花を、傍らから目で追っているような恋愛です。 それは時に焦れったいけれど、ちゃんと成長するか不安になるけれど…… それでも蕾が付いたとき、そして花開いた時には、何にも変わり得ぬ喜びが芽吹くのだと…
さかもてぃー
もうこの作品は好き過ぎて何度も何度もよみかえしているのですが! ある時Hスィーンをよんだ時ふと、 「あれ…これって…す○た?…」 と、気付いてしまい…笑 より一層色んな意味で続きを待ちわびる羽目になりました。笑 うぅぉぉぉぉぉっ!!щ(゜▽゜щ)
りりり@りらりら
個人的に主従萌貴族萌なのでそれだけで萌えます。だらだら心理描写されるの好きなんでえんえんと二人の心理戦のターンやってて貰っても私は楽しめるのですが、周りは長いよ!!とお怒りでした。長くてじれったいのがいいのでひたすらマウントの取り合いターンに耐えられる方には大変お勧めいたします。 絵は上手いです。背景も綺麗です。エロ具合もちょうどいいんじゃないでしょうか?そろそろ6巻出てくれないと5巻のターン忘…
あーみんデラックスV2
年下攻めが好きなら絶対に読んでおいた方がいい一冊。 立場や年齢、キャリアの差などが切なくも愛しいスパイスに なっていて素晴らしい。この2人の話をもっと読みたいけど もう無いよね…(T_T) 攻めもガッシリした男前な外見だけど性格は年下っぽい、 弟っぽい所が見えて(実際姉がたくさんいる)良いし 受けも年上だけどダメダメな所や自棄になっている場面でも 色気があっていい!でもやっぱりここぞ…
カマ足
生死に関わる問題じゃない。健康だし、危険が迫っているわけでもない。それなりに友人だっているし、他人から見たら何がそんなに苦しいのか分からないかもしれない。自分の恋愛相談なんて他人からすれば、退屈な話かもしれない。でも、自分達には一大事。それが恋愛。 桜井さんと蓉一くん。 同じ日本人で言葉の通じる同じ国に住んでる。約20歳の年の差はあるけど、老人から見たらそんな差は大したことない。同性だけど…
遠野春日 日高ショーコ
hinahina
1冊全部ひとつのストーリー。 だけど、メインカップル2人ではなく、澄人さんと病院の先生という ストーリーも短いのが入ってます。 原作である小説の方の3巻目。 実家に3日間だけ帰省する庭師の彼に 勝手に着いてってしまった澄人さん。 庭師の彼の怒りっぷりはすごかったね~。 読んでいても、ドキドキしてしまいましたワw そりゃぁまあ、普通怒るわね。 けれど結局のところ、許しちゃうん…
1冊全部ひとつのストーリー。 原作である小説の方の2巻目。 ただし、庭師の彼が昔遊んだ男・・・との 短いストーリーなんかも入っています。 この巻では、澄人さんとの結婚を策略するオジサン(笑)のせいで その娘である女性が出て来て、少々澄人さんと絡みます。 が、もちろん何の問題もなく。 「BLでメインカップルと絡む女性」がまーまーニガテな私でも 全く問題なく読める内容で、安心して読…
1冊全部ひとつのストーリー。 コミックも出てますが、原作の小説。 まぁ!みなさんの仰るように何てかわいいのでしょう、茅島澄人さん。 最初に読み始めた時の印象と、読めば読むほど どんどん澄人さんの印象が変わって行きます。 最初はひたすらワガママさん・・・だと思っていたけど そのワガママが、澄人さんの生活ぶりや 今までの人生を知ると、変わってくるんですね~。 それに”庭…