total review:285051today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/58(合計:577件)
南月ゆう
ゆのまゆ
ネタバレ
サヨナラゲームから続いている人気シリーズですね。 最初は嫌な奴だった匡も、大切な人と出会えて本当に幸せそう。今が幸せだからこその不安がチラホラと。 ゲイであることをずっと隠していた匡にとって「ゲイの匡」じゃなくただの「匡」として見られたいという言葉がヒシヒシと伝わってきた。冷たい目で見られるのも嫌だけど、気遣われるのももっと嫌。 一生添いとげるつもりの相手がいると、隠し続けるのも難しいですよ…
楠田雅紀 南月ゆう
はるのさくら
楠田雅紀先生の文庫デビューの作品なんですね。 たまに無性に読みたくなる一冊です。 受け様は高校3年生高橋。 ゲイであることをひた隠しにしている、真面目な優等生タイプ。 攻め様はクラスメイトの東。 チャラい遊び人だったんだけど、優しい気遣いもできる男なんだよなぁ。 高橋は、東から「本当にゲイなのか、証明してみろよ」と挑発される形で触りあうのだけど、初めての快楽が気持ち…
渡海奈穂 南月ゆう
ちゅんちゅん
学校一人気者(偽りの姿)とぼっちな秀才の割れ鍋に綴じ蓋カップル 女顔なのを幼少時からからかわれ続け他人とのかかわりを避けるようにボッチを貫いていた真宮(受け)は人当たりがよく運動も勉強もできる人気者の伊沢(攻め)が大嫌い。 そんな伊沢が2週間ほど付き合って別れた(まだ3日ほどしかたってない)元カノと放課後の教室でキスしているのを見て、逆上し脅してやろうと写真を撮ります。 でも、い…
みくにちゃん
浄化される!SUKI!! 南月先生の本はだいたいどっか泣く。大人の弱くて柔らかいところを描くのがめちゃくちゃに上手い。今作はアユムくんの友だちのおかあさん・島村さんもすごく活躍していたな〜。女性キャラが嫌味なく活躍できるのもさすがです 両親と姉を事故で亡くし、姉の子どもを引き取ることになったユウイチ。自分のやり方に自信が持てない、どころか、辛くて逃げてしまいたい気持ちを必死に押し殺して…
今から深刻な話はじまるなあ、、ってとこで終わった上巻。身構えてページを捲る、と!すぐ目に飛び込んでくるカラーページのマサトのtkb、、!たまらん、、カラー強いぃぃ(*´◒`*) このカットだけ見るとめちゃくちゃ攻め顔なのにtkbがぷるんぷるんでなんかもうたまらん、、 「今年初チューだ」って喜ぶ30オトコ、めちゃくちゃ可愛いなっ ラブネストは全巻にわたってナルさん大活躍だよなあ。も…
たいが。
セリフばっかり。。読みづらかった。。 問題が起こたら外野が助言して解決っていうのが続いてます。いつも都合よく外野が動いてくれるので、ストーリーはスムーズに進みます。 助言するためだけのキャラいすぎ。 漫画ですが都合よすぎて。。 キャラの性格も外野の長いセリフで説明されてる感じ。 最初は男らしかった匡人も要祐も両思いになったら、うじうじした乙女になっていて受け入れられませんでした。…
マサトがどんどん可愛くなっていくよ〜!ついにイクたちへの禊も済ませて、、次はお互いの家族か! 38歳と30歳、親のこともある。周りの目も気になる。そんな中、ゆっくりと着実に愛を育んでいく二人がすごく愛しいなあ お互いがお互いの支えになっていく。格好悪いと思っていたところや、欠点でさえ、なぜか愛しく思えてくる。愛ってこういうものですよね、恋愛とは違う。欠点も全部ひっくるめて、今、目の前に…
上巻は「ふんふん、こんな感じね」っという感想で「萌」だったんですが、、下巻!追い込みがすごい!!萌と愛が詰まっているっっっ あんなにやさぐれていたホヅミくんがこんなに可愛くてキュンキュンな性格だったなんて、、愛の力はすごいなあ 可愛らしい見た目に反して男らしいイトーとは真逆で、見た目はタチネコどっち?なヤンチャ系なのに、傷つきやすくて、本当は誰よりも愛されたいホヅミ アサヒと出逢…
サヨナラゲーム、チェンジワールドのスピンオフで、横恋慕先輩(ネーミングセンス!)が主人公 上階の騒音に悩まされていたところ、馴染みの店のオーナーの別宅に居候することになり、そこに住んでいたバツイチノンケの建築家に好意を抱く、という色々あるあるストーリー バーでのやりとりから、え?まさかの攻?と思ったけどやっぱり受でしたね。好きな人相手の時だけ受とか可愛い こっからアサヒがどんどん…
ももよたん
読み終えました〜。 これは"BがLするお話"では収まりません。 2人だけがイチャイチャしてラブラブ甘々なお話も大好きですが、1人の人間として、家族や社会の一員として悩んだり、成長したり、かけがえのない人と出会って愛し合って…そんな「人生」のお話と言ってもいいんじゃないかなぁと思います。 旭の心の奥にある澱を匡人に話せて良かったです。 離れる事なんてもう出来ないだろう…