total review:285123today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
164/177(合計:1765件)
凪良ゆう 穂波ゆきね
xx
ネタバレ
幼馴染みっていいなあと改めて実感する作品 幼馴染みのお互いがお互いを理解して心底で大切にしている感じが大好きなんですが、この作品で改めてそれを思い出しました。 けれど、片想いをする過程で生まれるすれ違いはどうしようもなく、幼馴染みの関係性上、それが余計に辛く切ないんですよね そうして離れていったトキオに今度はナツメが片想い 恋愛だけじゃない、現実の厳しさを知って自分の小ささを思…
凪良ゆう 小山田あみ
最近すっかり凪良さんにはまってしまい、既刊を読み漁る日々なのですが、評価も高いだけあってさすがと言いたくなるこの作品! なんとなく、可愛そうな受けが苦手で、躊躇していたんですがとんでもない。 受けのニーナには、病気という背景があり、いじめの過去もある。確かに同情を誘う設定ですし、かわいそうな型に当てはまると思います。けれどやはり凪良さん。そういった設定をしっかりと生かしつつ、けしてかわいそうな…
ごさち
さいしょ、ニーナってファンシーな名前なのに、イラストが大人っぽくて合わないんじゃないかなぁって思いながら読み始めたんですけど。 とんでもなかったです。 読み終わったいまは、イラストは小山田さんじゃなきゃ考えられないくらいハマってました! おとぎ話みたいに書かれた文章の中で、でもニーナの世界はつらい部分も多くて、何度も泣きました(ノ_・。) 陽光の気持ちに揺らぎがなくて、そこはすごく安心して読め…
凪良ゆう 朝南かつみ
もこ
人の優しさ、暖かさ、愛を知らない受が、目いっぱい愛されて~なお話。 各地で評価が良かった作品なので、読みたいな~読みたいなぁ と常々思っていた作品のひとつでした。 面白かった。 男相手の恋愛詐欺。 いつものようにお金を巻き上げて、おさらばする予定が これでもか!これでもか!と優しさに漬けられて最終落とされてしまうというな。 でもな、こういう子が愛されて、甘やかされてふやふやにされるっ…
:+.゚(*´□`*)゚.+:ダハァァァ 叫びだしたい衝動が納まりきらなかった。 そもそも、攻が悪い人間じゃないからこんなに切ないのだ。 というかだな、終始胸が痛かったこの作品。 個人的に、個人的にですが、今期一番良かったかも。な読後でした。 ここで見る限りの評価は二分されてるみたいですが(笑 恋愛もの、大恋愛劇ではない。 作者があとがきに「普通の」といっているように、よくよく…
雀影
幼なじみが、 成長して、 恋愛にたどり着くまでの、 「恋愛前夜」 を丁寧に描いた作品。 結局のところ、私の一番の萌えツボは、 「ここにある、この気持ちはなんだろう?」 って、じっくり悩んで、恋愛感情の存在に気付くまでを描いた物。 そこには確かにある恋を、恋と知らないから気付かずいて、恋と気付いた時に世界が変わる。 そんな、異世界に出会うファンタジーの一亜種として、BLが好…
凪良ゆう 石原理
えみう
感想からずれますが、まず、この「落花流水」は大型の通販サイトで買いました。 届いてびっくり。まったく買った記憶のない作者の本が届いたのです。どうやら、購入する本を間違えて申し込みをしたようで、返品する場合は個人の理由になるので送料は自腹となります。 送料も安くはないし、こんな機会でもなければ手に取ることのない題材と作家なので、せっかくの機会ということで読みました。 感想としては、簡単に書…
イサヲ
この作家さんの作品は、好きなものと受け付けられないものとぱっきり分かれます私。 すごくグッとくるお話もあれば、ええ~(´Д`|||) 無理~みたいなのと。だけど一貫してるのは、焦れったい進行… 先がどうなるのか気になって気になって、おかげでどの作品も一気読みをせずにはいられず寝不足必至です。寝る前に読むからだよね。 この作品は、淡々としていて派手な展開があるわけではないけれど、惹きこまれてし…
凪良ゆう カワイチハル
marun
いつも高評価の作家さんのルビー文庫初作品になります。 筋金入りの貧乏ライフを送る受け様と2面性を遺憾なく 発揮している攻め様とのコミカルラブなお話でした。 受け様の家庭は画家の父親とお嬢様育ちの母と姉の4人家族 そして受け様以外はかなり浮世離れした家族で受け様は 家計を助けるために日夜バイトと節約に励んでるのですが 節約=ライフスタイルなので悲壮感的な要素は皆無 某TV番組みたいな…
きょうへい
いやあ、泣かされましたッ(´;ω;`) みなさんおっしゃるように、感動大作で号泣ってんじゃないんですよ。 じんわり、きます。胸の奥に。 あらすじだけ抜き出せば、騙した相手を好きになっての定番もの。 展開だって、とりたてて目新しい部分もない。 それでいて、泣けます。 凪良さんの文章のうまさ、読者の掴み方のうまさを堪能できる一作だと思います! 脇役もいい人ばっかりじゃないんですよ…