凪良ゆうさんのレビュー一覧

夜明けには優しいキスを 小説

凪良ゆう  高階佑 

それぞれの過去と葛藤

過去の事件を一人で抱え込み、人生を諦めてしまっている要。
大学時代にボランティアで関わった登校拒否の少女の自殺が、自分の責任だと思っている。
そしてその少女の家族や要と関わってきた人達ばかりではなく、
事件をニュースで知った関わりのない世間の人々も皆、
要が少女を弄んで自殺に追いやったと、要はもちろん要の家族まで攻めている。
ものすごく極端な設定だと思いますが、
(実際だったら、要に味…

6

全ての恋は病から 小説

凪良ゆう  車折まゆ 

変態1号線を突っ走れ!!

普段の私はコミックス派で、こちらのジャンルの小説は本当に数える程しか読んでおりません。
元々活字大好きなので小説に抵抗は全くナイのですが、何故か…
そして、
「何かスッコーーーンと突き抜けた、有り得ないのに面白いみたいなのを欲してる!!」
と思っていた矢先に手にしたこちら。

……夏市、アッパレ!!!!

人には言えぬ、とある【病】を抱えるゲイの夏市と、同じく【病】を抱える王子の異…

3

お菓子の家~un petit nid~ 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

心にぽつと残る作品

『夜明けには優しいキスを』のスピンオフなのですね。
↑この作品、大好きな高階さんのイラストなので読みたいんだけど、重くて辛いと聞いているもんでなかなか手が出ず。
しかもそこでかなり酷い男が今回の主役らしいとは知っていたので、大丈夫かなとおっかなびっくり読みました。
予想よりも酷くない男でよかったよ加瀬くん。それよりも生い立ちが気の毒で。こんな子供時代を送っていたら、そりゃ酷い男に成長してても…

4

叶わない、恋をしている 小説

凪良ゆう  水名瀬雅良 

叶わない

叶わないって言うより、
生きている限りは、どうしたって絶対、
死んでしまった人には敵わないって話だよね。

弱くて狡い大人を好きになっちゃった、長男くんのお話。
両親をいっぺんになくして、弟3人抱えて、生活するのも大変。
その上辛い恋まで背負い込んで、それでもがんばり過ぎちゃう長男気質。
そんな彼が、更に、愛の力で、壊れかけの大人まで治しちゃうんだ。
なんて、健気なんだ。

子…

2

恋愛犯 Love holic 小説

凪良ゆう  サクラサクヤ 

チガウ世界二イルヨ

完全にイッチャッテル人。
この人に何を言っても無駄だから。
ストーカーをやる人って 脳の構造が普通の人と違うのだそうです。
だから 本人は犯罪だとは思っていません。
むしろ 好きな人の事でいっぱいだから幸せなのです。
ずーーーーっと好きな子の家の前で 好きな子を見ている事が
この人のライフワークだったのでしょう。
生活の一部。
怖いです。
されている方は恐怖のみのハズが・・・。

1

天涯行き 小説

凪良ゆう  高久尚子 

どうにもならないこと

どうにもならないこと。
愛し合うことも、
憎み合うことも

遠召とエリの、一夏だけの暮らし。
お互いに秘密を抱えているだけに、どこか冷えていて、ことさら暑い。
この二人の距離感が、とても好き。
二人の抱えている物は、重くて、暗くて、
特に遠召を縛り付けている物は、根が深くて。
雁字搦めで虚ろな遠召の中を、夏の庭と、エリとのセックスが少しづつ満たしていく。

このお話、もっと書…

12

散る散る、満ちる 小説

凪良ゆう  海老原由里 

ちゃちゃとくっつけ!

合わなかった~~~。ダメダメでした。
皆様評価いいですね。
私は むずがゆくなりまして。
すみません。
これは王道パターンでした。
お互い相手の事 想っているのだったら
それならズバッて好きって言えばいいのになあ。
片思いがテーマだからズルズルいくのが王道なのでしょう。
引っ張り過ぎだよ~と読んでいて何度も思いました。
SEXしている最中 本音ポロッとでないかなあ。
そんなに好…

4

お菓子の家~un petit nid~ 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

本棚に残します。

捨てないで本棚に残す本になりそうなので、神評価にしました。
凪良ゆうさんの作品のなかでもっと優れている本は他にあるのかもしれないですが、自分にはこの本が、凪良作品のなかで一番再読率が高いだろうと思えるのです。すでに2回読んでるし。

カバーイラストの、グレーやセピアトーンの色合いが、せつなくしっとりとしたこのお話にあっていると思います。口絵もエロい場面でなく、腕枕で身を寄せ合う阿木と加瀬(と…

16

もったいない! 小説

凪良ゆう  カワイチハル 

初恋の王子様

期待以上に面白かった~!凪良さん流石です。
とにかく日向と圭吾のやり取りが面白すぎる。特にあのキノコのくだりは笑いました。全体的にテンポが良くてだれる事なく話が進んでいくので、最後まで飽きずにサクサク読み進めてしまいました。

お決まりの、姉の身代わりに花嫁にさせられる展開かと思いきや全然違いました。むしろ圭吾には完全に拒否されてます(笑)それを押し切って居候してしまうという、何とも珍しいパ…

2

お菓子の家~un petit nid~ 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

欲しいものが手に入らないもどかしさが切ない

「夜明けには優しいキスを」のスピンオフで、病んでるDV男だったトラウマ持ちの
加瀬弘明が主人公の切なくて苦しいけれど、ラストは心がほっこりする作品です。
本当にこの作家さんは甘さのある切ない系を書かせたらぴか一さんだなと毎回思わせる。
前作でDV男だった加瀬は、典型的な心的外傷で、更に優しくしたい相手に解っていても
自分ではどうしようもない程の破壊衝動まで起こしてしまう心に闇を抱えてる。

19
PAGE TOP