total review:286886today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
119/178(合計:1773件)
凪良ゆう 小山田あみ
ななこあ
ぼろ泣きですね。 人付き合いが苦手な小説家、遠藤告美と記憶障害を持った荒野朔太郎の恋。二人とも強引な性質ではなく、それぞれ性格や性質に負い目があるため、好きなのに友達でいようとする。切ない。 一人で生きていく、もう誰とも恋愛はしないと決めて生きてきた朔太郎がその決意を覆して「そばにいてほしい」とつぐみに告げるシーンは泣ける。そして続編で、朔太郎がつぐみよりも長生き去るという約束を果たした…
凪良ゆう 葛西リカコ
ミルクオオメ
電子になるの待ってた、お楽しみ作品! 気取らない文章の読みやすさは、ピカ1。 そして、この主従の設定に、皆さんどんな内容なのかと惹き付けられたんじゃないでしょうか。 どうやって好きになるのか、どっちが攻めか。 どんな風に落ちるのか、落とすのか。 パシリにされて、とても好きになれるような相手じゃない設定なのに、そこを、彼らの心情の機微を上手く書き出して、誘導していく作者様に脱帽…
キリヱ
ネタバレ
お友達の大プッシュで読んでみたのですが、有難う!!友よ!! 凪良さんは「未完成」「美しい彼」「お菓子の家」に続いて4冊目ですが、これは大当たりですよ! 記憶障害を持つ青年と長年連れ添った相手に振られた作家のお話。 本当にもどかしいけれど、優しい物語でした。 未だ量を読んだ訳ではないけれど、凪良さんは恋愛ものというよりも自分の居場所を見付ける話を描かれる方なのかなと思いました。 連れ添って…
碧暗い水
美しい彼のSS目当てに、もう一冊こちらを購入しました。 やはり面白いです! 「かわいそうな彼」、しっくりくるタイトルでニンマリしました。 かわいそうな彼は、かなり「怪しい彼」じゃないですかね?そんなところも微笑ましくかわいいです。 相変わらず、平良の独創性と着想が飛んでいて素晴らしい!その創造性で、将来は脚本書いたら面白そう。 その妄想力と想像力で刑事ドラマの脚本書いたら、平良の誰にも真…
凪良ゆう 車折まゆ
さくらくさ
面白かったです! テンポもいいし、カプの二人のやりとりも勢いがあってよかった! 高嶺の花と言われている椎名が、本当は全くの世間知らずで、夏市にイロイロな事を吹き込まれちゃってるところも可愛かったです! 夏市も、根っからのお兄ちゃん体質で、椎名に世話を焼いていて、微笑ましかったです。 椎名をモフモフする夏市、いい。 モフモフって、響きがいいですよね…。「モフモフさせてください」…
凪良ゆう カワイチハル
あやちゅけ
凪良ゆうさんが、ルビー文庫! 思いもかけぬ組み合わせに、驚いてしまいました。 スンマセン……。 中身はというと…タイトルそのままです。 「もったいない」が合言葉。 ◆◆ ◆◆ ◆◆ 超ウルトラ節約家の主人公(受け)。 巨額の借金の代償として、姉が幼馴染の攻めと婚約することになり、 受けはショックを受けます。 攻めは王子様のような外面とは逆に、本当の素の姿…
凪良ゆう 二宮悦巳
ずっと漫画ばかりでしたが最近小説を読み始めたので、凪良さんの小説はこれで5冊目です。 表紙が美しいし、ちるちるさんの評価も高いので買ってみました。 前に読んだ4冊が当たりだったので、さほど不安はなかったのですがこれも当たりでした!素晴らしい! トラウマを持つ二人が、静かに歩み寄っていく様が丁寧に描かれた作品でした。 さほど大きな事件もなく(事故はありましたが)エロも少ないので、淡々とした展…
えおか
『ここで待ってる』から間髪いれず発行された『ニアリーイコール』ここで待ってるの方が主人公の子供だったり相手の家族を物語に絡め基本は色々抱えて重たいのですが、まだ軽い気持ちで読み終えられましたが、この作品はガッツリ影があり、重いです。カップル二人ともに過去に一物を抱え、悩み、囚われ続けています。 家族のトラウマを抱え、過去の恋人に依存し愛が重すぎて捨てられた受けと、妹にまつわるトラウマを抱え、性的…
前作は読んでいません。それで読んだので、もしかしたら前作読んでからだったらまた印象違ったかも? 葛西さん月間で葛西さんの挿絵の本を読みまくってますが、これもその一冊。893なんでどうしようか迷いましたが、読んでよかった! 行き場のない人が、自分の居場所を見付ける話。 あまり册数は読んでいませんが、凪良さんはこのテーマが多いかも。 恋愛というよりも居場所なんですよね。 なので、とても心…
yayo
まず絵の美しさに惹かれました。 読んでみたら平良がとても気持ち悪かった。思考がとても気持ち悪かった。 でも惹かれます、何故だろう、清居もそんな気持ちなのかなと。笑 凪良さんの作品は、この美しい彼が初読みでした。 そして久々に小説へ舞い戻ってきたきっかけにもなった本です。 とても読みやすい文章で一気に惚れ込みました。 なんたって平良が気持ち悪くて。笑 アヒル隊長とか、キングがとか、…