total review:279813today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
93/238(合計:2374件)
秀香穂里 奈良千春
おさいふポンタ
ネタバレ
3Pのお話しでした。 奈良千春先生の絵が綺麗です。 3人の危うい微妙な関係を描いてます。 ラブラブな感じではなく、才能溢れる2人の攻めに翻弄されながらも、2人を肥やしに自分の欲を満たす受けのお話しです。 受けは初めは嫌がるのですが、警戒心がなくあっさりと攻めに無理矢理エッチな事何度もされてしまいます。 嫌がりながらも感じていき、最後には3Pでないと物足りない身体になり、攻めどちら…
安曇ひかる 奈良千春
潤潤★
作家さん買い。 タイトルから甘々なのを期待して読み始め。 結構複雑な家庭環境で育ったお坊ちゃまが受けさんね…ふむふむと 読んでいたのは本当に最初の方。 しっかり者ではあるけれど世間ズレした天然くんな受けと いかにも包容力大な印象にも関わらず少年っぽい雰囲気を併せ持った攻め という、内容的にはシリアスに進んでもおかしくない展開だったけれども 何しろこの2人中心で進んでいくので、…
空豆まめた
タイトルマシマロとは何だろうと思ったら、ちみっこの満天くんが「マシュマロ」を「マシマロ」と言っていました。 そんな感じで満天くん可愛かったです。 旧華族の御曹司で当主候補から外れた雅人が大学進学をきっかけに一人暮らしを始めて、その大学で出会った准教授(満天くんの父)と仲良くなり惹かれていきます。 旧華族という名に相応しい行動からかちょっと周りから浮いていますが、礼儀正しく天然な雅人は…
アゴ
※キャラクターの特徴について書いておりますので未読の方はお気を付けください。 お話はほのぼのしていて安曇先生らしい優しいお話でした。 ただどうしても一点だけ気になって仕方ないことがありましたのでそこだけ… 満天くんの描写で、表紙イラストも挿絵もふわふわしたマシマロカラーの髪のはずなのに、登場シーンの表記が 「天使の輪が描かれた黒髪の持ち主」 となっていて、黒髪…マシマロはこの…
ゆ~み
ストーリーは皆様が書いてくださってるので感想のみ。 おもいっきり核心に触れてます↓↓ そもそも、攻めのお金持ち設定って必要だったんですかね? これがあることで子供を攻めが引き取って育ててるってことに違和感が生じる気がするんですが・・・ 亡くなった長男の子なら普通、跡取りとして祖父母が大事に大事に育ててもおかしくないですよね? なのに、攻め以外の親族が引き取ることに躊躇した…
marilyn
本編でも書かれていた祭りの日の後のお話。 小学生時代の体育祭での出来事を深森少年視点で書かれてます。 深森の一目惚れ時の感情や、黒羽の歌声を聴いた瞬間の幻滅。 好きだっただけに自分の想像外のマイナス面を見て抱いてしまった感情が、すごく正直に素直に書かれています。 でもそのマイナスはギャップ萌となって深森の心に突き刺さり、体育祭での見当違いな行動に駆り立ててしまうのです。 その行動・思…
あーちゃん2016
表紙買い。好きそうだなと楽しみにしていましたが、予想以上に好きなお話でした。色っぽいお話は少な目、ちびっこご活躍+優しく暖かく、くすっと笑えるお話で本編のみ280Pほど+先生のあとがき です。ちびっこ視点の後日談等あると嬉しかったんだけどなあ。すごく好きなんですが、神とするには何かひと押しが足りないかなと思ったので萌2にしました。それとやっぱり奈良先生の挿絵は神です!!うっとりため息しか出ないー …
本編後、森住センセのお誕生日のお話です。 その後の3人のあったかい関係がわかるほっこり甘~い掌編でした! ネタバレしてます。 満点くんと雅人でお誕生日パーティの用意をしています! 初めてのケーキ作り、二人で仲良く準備しながらの会話もすっかり家族のようです。 そのケーキが満点くんの手でパワーアップ。 雅人はちょっと自分が思い描いてたケーキと違ったので先生の反応が気になるのです…
所々くすっとなるシーンとかあって可愛いお話でした! ちみ成分もあり、「おとさん」、「おにいたま」というセリフが出てくるだけで萌ます( *´艸`) 奈良先生のちみっこ絵可愛かったです~♪ それにしても、礼儀正しく浮世離れした受くんの天然さが可愛い! 胸がトクンってするところとか好き。 とにかく受の天然というか世間ずれしてない生態をこれでもかと堪能して愛でさせて頂きました~。 以下…
千地イチ 奈良千春
いるいる
一言で表す言葉が見つからない…。 グッときた? 胸を打たれた?とは少し違う。 ううーん、語彙力の無さがもどかしい。 言葉に出来ない引力でグイグイ引き込まれるように読みました。 表紙・タイトル・あらすじ、全部微妙に外れてる気がします。 【どうしようもないほど「好き」って言わせてやりてぇ】(帯より) 甘いお話を連想させるけれど、ちっっがーーーーーう! 攻めにそんなセリフはけるほどの…