total review:285202today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
48/240(合計:2397件)
沙野風結子 奈良千春
えすむら
大正ロマンも忍者もBL小説では初めて読む設定でドキドキでしたが、めちゃ楽しかったです。さすがの沙野先生というか、綻びのない構成と設定、大正時代の風俗の描写、妥協を許さないエロ!といろんな方面に読み応えある1冊でした。そして、可愛いものは一層可愛く、かっこいい人達はよりカッコよく、悪い人はいかにも悪そうに描いて、作品を最高に盛り上げている奈良先生のイラストは神です。 伊賀の忍者で秘術を操る系譜…
あーちゃん2016
ネタバレ
奈良先生ホイホイで購入。なんちゃって大正時代で、忍者さんたちのお話でした。苦手な触手ちゃんが来たのと二人の恋話にそんなに萌え萌えにならなかったので萌にしました。本編250ページ+あとがき。 両親も祖父も亡くし、特殊な力があるために人里離れた山奥で生活してきた晶(あきら)。ある日見知らぬ男たちが押しかけ、晶を連れ去り…と続きます。 攻め受け以外の登場人物は 月長(攻めの幼馴染)、シンシ…
野原滋 奈良千春
いるいる
気持ちが良い作品でしたヾ(*´∀`*)ノ というのも、このお話は都から都へ渡り歩きながら何でも売買をする商人のキャラバン隊を舞台に展開するんですが、登場人物が皆、前向きに生きている…! 辛い過去を背負っていてもネガティブになってウジウジしているキャラはいません。楽しそうだな、キャラバン隊の一員は毎日大変な中でも充実しているだろうな、と思わせてくれます。 キャラバン隊の気持ちの良さ…
はるのさくら
キャラバン隊が砂漠を行商する、中世のアラブみたいなイメージのエキゾチックな世界。 受け様は猫族の獣人リュエル。 おバカだねぇ(*´ω`*)な一面もあるけれど、一生懸命さがいい。 素直な耳としっぽのアレコレがとってもかわいくて、きゅーんです。 攻め様は、キャラバン隊の一員で人族のエイセイ。 不器用というかぶっきらぼうというか(^_^;) リュエルを気にしまくってるのが、キャラ…
atyanmama
先生ご自身が後書きで言われている通り 大正浪漫で合法少年で忍で花嫁、ワンコ+触手 と一般的王道なあれこれとと先生的王道を混ぜた一冊 幼妻を迎え体を開いて行く攻防戦、開拓者的に楽しめることに加え 夫婦なのに両片思い生者死者とライバルも出現でまさにエンタメ大満足な一冊 触手的なあれが出た時先生の触手ブームはまだ終わっていなかったのかとニンマリしてしまった 奈良先生の挿絵もだがエログ…
茶々丸53
甦りの術をもつ伊賀の抜け忍の晶が甲賀の頭領の虎目に拐われて〜というお話。この晶が純粋無垢だし優しいしで癒やされる、その優しさ故に虎目に拐われて、何も知らぬままに身も心も堕とされて、嫉妬に苦しむのは辛かったな。純粋で優しいかは余計にね。陥れた月長には怒りしかないけど、近くに居た分絶望が深かったのかな。蟲糸(伊賀)との戦いは迫力満点、忍びらしい戦いだった。蟲糸の晶への拷問?が酷かったのでそこは背筋が寒…
kurinn
とっくに晶に惹かれていたのに言葉にせず、本編では晶を喪ってから絶望に襲われた虎目でした。そして晶の術を既に転写していた虎目は、自らの身の危険も顧みずに晶を甦えらせたのです。 こちらのコミコミさんのSSカードでは、夢の中で楽しそうにしているシンシャを晶が想像で絵に描いているのです。 晶は絵の才能だけで身を立てれる程の腕前なのですが、その絵を虎目が褒めたので晶がふと思いついて虎目に絵を描いてく…
沙野先生って色々なお話を創り出す引き出しの多さと、それに見合う文章力が見事な作家様だと思うのです。 そしてそのどれもが一定のレベル以上に面白くて、人気作家様であるのが読んでいてとても納得出来るのです。 今作もとても面白くて夢中で読みました。 そして早くも出来るならばシリーズ物にして欲しいほどに、甲賀忍者の頭領である虎目とその伴侶である晶の活躍がもっと読みたくてしょうがなくなりました。…
榎田尤利 奈良千春
aaaiiiai
紀宵と智紀のスピンオフ。 おとなしい大型ワンコとキャンキャンうるさいチワワの切なくも可愛いお話。 受けと攻めの視点が交互に描かれててどっちもの思いがわかる。ニマニマしちゃう。 紀宵は、智紀に一目惚れしてからずーっと可愛くて構いたくて仕方ない。周りの人にも気付かれちゃってるくらいダダ漏れ。 智紀は、17歳の高校生らしく意地っ張りで子どもっぽいとこもあるけど、この一冊の中でめっちゃ成長して…
本編後のお話でした。 あの後、ガガリはアバル王の取りなしが上手く行ったようでキャラバン隊は無事に旅に出られたようです。 そしてリュエルの故郷近くまで移動していたので、リュエルはエイセイと共に母親を看取った森と故郷の村を訪れて両親の墓それぞれに報告していました。 そこでリュエルはエイセイの故郷の死者に対する弔いの考え方を教わるのですが、2人のやり取りに爆笑してしまいました。 …