奈良千春さんのレビュー一覧

玩具の恋 小説

四ノ宮慶  奈良千春 

攻めが魅力的

とにかくもう草加さんが可愛すぎる!ツンデレ攻め好きの私にはたまりません。
ツンとデレの振れ幅が大きい程萌えるんですよ。
本編後の草加さん視点の短編のデレの威力にやられました。本編からは想像できないほどのデレっぷりにひたすら萌えました。
本編ラスト付近でもすでにデレてましたけどね。圭吾の校門の前に草加さんが立っていた場面ではちょっとうるっときました。

でも短編はそれを更に上回ってくれまし…

1

君こそ僕の絶対 小説

いおかいつき  奈良千春 

続編♪

前作から3ヵ月後という設定。
めっちゃ、ラブラブです!もうニヤニヤが止まらないです(笑)
こういう感じ大好きです。

高城が男前(顔だけじゃなく)過ぎるから、
諏訪内が表紙のようにデレデレしちゃうのも分かります。
前作に比べてエロ度も増しています。
今作は高城の双子の弟が出てきますが、
二人は揺るがない(笑)そこがまたいい。
なにげに諏訪内の先輩・村川や同期の黒川もいい味出してい…

2

好きこそ恋の絶対 小説

いおかいつき  奈良千春 

ナイスカップル!

実は奈良千春さんのイラスト買いです。
前はどちらかといえば苦手だった奈良さんのイラスト。
ですが、はまると他では物足りなくなるような・・・。
カラー口絵はもちろん、イタしているイラストは良すぎです!

刑事や検事が出てくると思うとハードなストーリーのイメージがあったのですが
これはかわいくて、きゅんきゅんきちゃいました。
なんていうか、ド・ストライクでした。

攻の天然な素直さも…

1

恋する絶対の法則 小説

いおかいつき  奈良千春 

弟、イイ男だったんだ~。

『絶対』シリーズ・スピンオフです。私は、本編よりもこちらの方が好きですね。いえ、本編も好きですが、より一層!という意味で。キャラクター設定が、こちらの方が好みなんですよ。とにかく『年の差・年上攻』が大好きなんです。

しかし、本編であれだけ双子の兄・幹哉(本編の受)が男と恋愛することに猛反対していた優哉(攻)が、しかも高校生とかよ!と初っ端からツッコミ入れたくなります(大阪が舞台だからツッコ…

3

獅子の双飛 小説

ふゆの仁子  奈良千春 

このシリーズ、もう12冊めですか

自分の中ではオス臭1番のレオン^^
今回も、レオンの漢っぷりとツンデレ姐さん梶谷のモヤモヤを楽しみました♪

東京・新宿が舞台。
ちょっとしたケンカで1人行動→大学時代の先輩に拉致られた→ちょと感じちゃった→
ヒーローの登場→お仕置き→やっぱラブラブ~♪に、スパイス足した話。

既刊の華やかさに比べると、どうも今回は全体的に地味めでしたね。
今回のサブカプの梶谷を拉致った先輩が一般…

2

キスは痛いくらいがちょうどいい 小説

千地イチ  奈良千春 

奈良千春さんのイラスト買い!

個人的に選ばない類(特にタイトル)なのですが、奈良さんのイラストがキレイすぎて手に取りました。

作者さんのデビュー作ということですが、クオリティ高いと思います。
BLという枠じゃなくてもいい位。

主人公の小菅はどうしようもないのですが、何とか助けてあげて!と思っていました。
ハコイチがいてくれてよかった。事務所のみんなも優しくてよかった。
ヤクザの取立てシーンとか、読んでいて痛々…

5

Extra Book グッズ

刺青と虹

「蛇淫の血」「蜘蛛の褥」の新装版が発売されたのを記念して応募者プレゼントになった小冊子です。
この2作品、ヤクザ絡みなので共通するのは ”刺青”
今回のこの番外小冊子はテーマが 刺青と虹 になっておりました。

『虹雲』
自分と相対する検事である神谷と恋人になったヤクザの久隅。
本編で彼は神谷の為に蜘蛛の刺青を焼いてしまいます。
それを叔父の桜沢に見せに行き、帰りに神谷に出会うという…

1

琥珀色の誘惑 小説

義月粧子  奈良千春 

一気読みしちゃった

あーー面白かった!

奈良千春さんのイラストが合っていてクラクラきました。
(決して好みではないのですが・・・)
なんといってもカラー口絵・・・うっかり子供の前で開けない(笑)
エロすぎでしょう!!びっくりした。

ストーリー的に途中までは調教シンデレラストーリーかと思いきや
一気に落ち込みまた上がる最後はジェットコースター気味なドキドキ展開でした。

どうやらマスター磯谷編ス…

2

ラブ・コレ 8th anniversary 小説

ふゆの仁子  いおかいつき  千地イチ  奈良千春  國沢智  奈々村花世 

らぶらぶ満載

毎年出るこの「ラブコレ」番外のラブバカッパル話もいいのですが、何が楽しみかっていると、絵師さんの描く漫画だったりします♪
これがまた、本編のうまいツボをついてくれていてクスクス笑いを誘うんですよね~
今回も楽しかったんですよ!

特にいおかいつきさんの「ジャイブ」の本編後をフォローしたマンガが2本も!!
これはね、実は本編読みながら思ってた事だったんで、読者代表で突っ込んでてくれて非常に…

3

獅子の双飛 小説

ふゆの仁子  奈良千春 

お久しぶりな遊佐とヨシュア

ウエルネスシリーズで今一つようわからんカプがレオン×梶谷だったりするんですが、今回もこの彼等か~!と思いつつ、大好きなティエンと高柳が出るんじゃないかと期待してしまってwww
舞台が日本だっただけに、出てまいりました全員というわけにはいきませんでしたがひとまずヨシュア×遊佐、ティエン×高柳。
ひょっとして「高柳の食いしん坊ばんざい」が見られるのかと期待しておりましたらキャンセルしておりました!…

1
PAGE TOP