渡海奈穂さんのレビュー一覧

御曹司は獣の王子に溺れる 小説

渡海奈穂  夏河シオリ 

某おとぎ話に近いお話しだけど、、、

ずっと気になっていて、意を決して電子にて購入しました。
感想としましては、某おとぎ話に近いお話しなんですが、最後の最後にそういうこと!!?となり、意外性があり楽しめました。
にしても獣の王子が少し可哀想すぎでは?と思ってしまったが、主人公の2人が幸せならいっかとおとぎ話のようにさらっと読めます。

1

「それは秘密の方がいい」番外編 渡海奈穂先生書き下ろし小冊子 グッズ

恋人になりたてなので

本品は『それは秘密の方がいい』の掲載雑誌である
「小説Dear+ vol.63 アキ号」のコミコミ特典小冊子です。

本編後、お付き合いを始めた2人のお話になります。

体育倉庫で結ばれて告白し合って
付き合うようになってから10日ばかり。

真宮は伊沢家に連れ込まれると
毎度ベッドに押し倒されて抱かれる展開を
どうにかしたいと思っていました。

嫌がる様子を楽しまれるのも…

0

それは秘密の方がいい  ご購入特典書き下ろしペーパー グッズ

間宮と付き合えて良かったね

渡海奈穂先生がこちらの内容と本編の内容に齟齬があるとあとがきの中で仰ってました。
そして本編の内容の方が正しいそうです。

それはきっと伊沢両親の息子に対する本音の部分が本編書き下ろし続編では明らかになってたのに、書き下ろしペーパーでは伊沢は知らないままになっている点だと思いました。


こちらの書き下ろしペーパーでは伊沢視点で語られています。

間宮の家に初めて伊沢が遊びに行って…

0

それは秘密の方がいい 小説

渡海奈穂  南月ゆう 

出会えて良かった2人

雑誌掲載の表題作と、書き下ろしの続編でした。

DKものですが単純なお話しでないところが面白かったです。人によっては好みが分かれると思う内容でした。予備知識無く読んで欲しいので詳しくは書きません。

初めは攻めの伊沢を不気味に思いましたが、書き下ろし続編を読むことで彼が不憫に思えて仕方ありませんでした。

もう彼の親が怖くて仕方なかったです。

そして彼なりの後悔や懺悔を知って、間…

2

御曹司は獣の王子に溺れる 小説

渡海奈穂  夏河シオリ 

執着獣人攻めが良い

獣人に姿を変えられてしまった異世界王子x転生してきた隠れモフモフ愛の美人受け(転生前は優秀な次期社長の御曹司)
めちゃくちゃ好きです。物凄くツボ。

獣人モノ、美人受け、執着攻め、すれ違いを探していてたどり着いた作品ですが、いやーもうパーフェクトです。全編余すことなく好みでした。異世界転生ってそれほど興味なかったのですが、食わず嫌いせず読んで良かった!

基本路線は美女と野獣のBL版的な…

3

それは秘密の方がいい  ご購入特典書き下ろしペーパー グッズ

伊沢の初真宮家訪問

本品は『それは秘密の方がいい』のフェア書店特典ペーパーです。

本編後、伊沢が真宮の自宅を訪れるお話です。

伊沢は真宮家で
溢れんばかりの笑顔の間宮の母親に迎えられ
真宮の父親もパタパタと慌ただしく廊下を走って現れるなど
大歓迎を受けます。

両親のはしゃぎぶりに真宮は仏頂面ですが
伊沢には何もかも微笑ましく感じます。

真宮の両親はいろいろ話をしたそうですが
久しぶり…

1

それは秘密の方がいい 小説

渡海奈穂  南月ゆう 

複雑すぎる恋心

今回はイケメンな人気者と地味なガリ勉のお話です。

受視点にて大嫌いだった攻様が大好きな相手になるまでと
攻視点よりにて恋人同士になってからの続編を収録。

受様は小さい時から女の子のように可愛い顔立ちを
周りの男子に揶揄われて虐められた事から
小中と散々な目に遭ってきました。

高校に進学してからは目立たないように
身を縮めて顔を伏せて過ごしています。

そういった事もあ…

4

カクゴをきめて コミック

渡海奈穂  三池ろむこ 

可愛いは正義!

主人公の可愛さでぐいぐい引き込まれます。
可愛いだけじゃないのもいい!

【カクゴをきめて】(3話) 萌2
可愛い顔に乙女思考、一皮剥けば893の跡取り。
そんな鉄の素性を知らずに顔だけで引っ掛けた瀬能との心理戦が楽しい。
恋に恋する鉄の乙女な部分は文句なしに可愛くて、その一方でしっかり現実以上のものを見据える眼力を持ち合わせているので安心して読めます。
自分が立ち向かおうとして…

2

恋になるなら 小説

渡海奈穂  富士山ひょうた 

恋というより、愛かもしれない

年齢的にはそれほど高くないリーマンものですが、後半にかけて次第にしっとりとした大人の恋が色濃くなっていきます。富士山ひょうた先生のイラストがドンピシャ。

中学時代、同じバスケ部だった先輩後輩同士の再会もの。再会後にお互いを知っていく流れなので、過去に含みはありません。

見た目は良くても愛想のなさがコンプレックスで苦労している入社一年目の上村と、中途採用で上村とは部署が異なる伴瀬。伴瀬は…

2

マイ・フェア・ダンディ 小説

渡海奈穂  前田とも 

何気ない会話のやりとりに唸る

天涯孤独の苦学生と、オツム弱めなチンピラ。チグハグなようで、かつて似たような境遇にあった二人が手を組み、大企業の創業者が探している「死んだはずの孫」を仕立て上げて一儲けを企む……という、シリアスなような、コミカルなような不思議なテイストのお話。でもしっかりラブも涙もあるんです。

15才で養護施設を出た山崎の世話をしているのはヤクザの皆上。山崎に取り立て屋や割りのいい仕事を斡旋しているけれども…

0
PAGE TOP