はねっかえりのりーさん
椎崎先生の、不憫受けがやっと自分を救い上げてくれる攻めに出会って、にもかかわらずぐるぐるぐるぐる悩んだあげくに自己完結&破滅しかける&逃げ出す、そこからの巻き返し、という王道パターンが本当に好きで、堪らず笑
勝手に椎崎夕祭りを開催している訳なんですけれども。
レビューで人気の、好きになるはずがない、を2作目に選んで読んだ時には、はっきりいってそんなにハマらなかったんです。
まだ椎崎先生の…
読み始めは、様子見といいますか。
この1冊の中で、2人が両思いになるのは確実そうだし、いったいどこに山場がくるのかな〜みたいな気持ちでなんとなしに読み進めていました。
笙が人を愛せない、という感覚の持ち主だというのは物語冒頭から説明されてましたので、その理由も気になり、けれどそこが適当な感じで、ただそういう性格だから、というふうに流される場合もあるわけなので、これ面白くなるかなぁ、とちょっと不…