竹美家ららさんのレビュー一覧

ふったらどしゃぶり When it rains, it pours 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

平気な男と絶対無理な男

◾️一顕(かずあき,彼女持ち,営業)×整(総務,会社の同期)
女の静かなファイトシーンが一番興奮しました。彩子さん病院行くかな。「本当に家じゃ役に立たない人ね」に感じる毒の強さ。ヒヤヒヤしちゃう。
一穂先生って割と女性へのフォローがないというか、辛辣な印象がある。女性に対してか男女関係に対してか…考察できるほど一穂先生の本は読んでないけど。

ただ今作については男も、「男性がセックス以外に…

1

イエスかノーか半分か 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

シリーズ大人買いしてくるね!

久しぶりに徹夜して読んでしまった…。
普段小説なんて読まないし、なんなら3行で飽きるのに、これは受・計と攻・潮が愛しすぎて全部終わるまで眠れなかった。

長年腐女子やってて、私の中で「当て馬」という存在はだいたいどれも同じに見えるから、当て馬出てきた時点で萎えちゃうんだけど、これは違った。
正直、ワンランク上の世界。
馬のことはよく知らないけど、サラブレッドクラスの当て馬。

シリー…

18

イエスかノーか半分か読本 Color Bar(CDつき) 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

ファンにはたまらない

内容が充実しててファンには堪らない一冊でした。
同時に読んでない本(積み本)を発見して青ざめました…(>_<)

人物相関図とコンプリートガイドが載っているので、これを機に読んでいない方はシリーズを揃えてみるのも良いと思いました。

書き下ろし小説は国江田アナ節が効いてて、面白くて一気読みです。
やっぱり計はこうでなくちゃってしみじみしてしまいました。www

深を鬼太…

5

イエスかノーか半分か読本 Color Bar(CDつき) 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

分厚くないけど、内容充実!

ファンですから、神評価を付けてしまいますが、一度本編を読んでいる方であれば、楽しめる本です。

短編が2本入っており内容は、国江田さんと竜樹がクイズ番組に出演する話と、計が声優検定1級に挑戦する話。
特に最初の作品では、国江田でありながら、らしくない事をワザと言う場面があり、番組観覧者じゃなくてもワクワクしてしまう面白さがありました。
2本目は、計の用意周到さが全面に出ていながらも、潮には…

9

イエスかノーか半分か読本 Color Bar(CDつき) 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

書き下ろしが素敵!頑張ってペーパー2つGET★

普通のファンブックと違って書き下ろしがボリューム満点で嬉しかったです!
特に今年はコミケでの新作同人誌販売をされないのがとても寂しかったので。
今までのシリーズのキャラがちょいちょい出てきてくれるのも嬉しかった!
木崎了のキャラが「こんなにヤバいやつやったんか!」という発見もあり・・・麻生さんとの絡みが気になりすぎます!!!

キャラ設定では、設栄の身長とか設Pの出身地とか知れて嬉しかっ…

9

イエスかノーか半分か読本 Color Bar(CDつき) 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

映画のパンフ?

書店で手にとったとき「薄っ!?」とちょっとびっくりしたのですが、
そうか、CDがついているんだった、と納得。

人物紹介や相関図など、まだイエスノーを読んでいない方向けかと思いきや、描き下ろしは、本編読んでないとあまり楽しめない気がするので、イエスノーファン向けです! ただ、自分が本編読んでしまっているので確信は持てないのですが、もしかしたら、こちら読んでから本編読むというのもアリかもしれま…

6

イエスかノーか半分か読本 Color Bar(CDつき) 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

イエスノーデータブック+短編

内容としてはイエスノーシリーズのデータブック+短編2篇+ゲストの漫画家さんのショートストーリーなど、いう感じ。

データとしては挙げられているものは
・既存作品の紹介
書籍化してないものも掲載されてました。是非こちらも書籍化を!
・シリーズ年表
スピンオフの短編が既に沢山出ている作品なので、個人的に年表作って読んでました。なので公式年表が発表されたのは便利だと思いました。
・プロフィ…

10

イエスかノーか半分か読本 Color Bar(CDつき) 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

何もかも、とにかく可愛い。

2020年12月11日に、劇場版アニメ『イエスかノーか半分か』が公開になります。一穂先生、竹美家先生、おめでとうございます!それに合わせて、ってことかな?今作品が刊行になりました。

『イエスかノーか半分か』といえば一穂先生の人気シリーズで、スピンオフや番外編なども含めるとかなりの巻数が刊行されていますが、今作品は今シリーズのファンブックです。ということで内容も盛りだくさん。収録内容を一部抜粋…

19

篝火の塔、沈黙の唇 小説

玄上八絹  竹美家らら 

理想の主従

痛々しいからこそ美しい話。
椿があまりにもひどい目に遭うので可哀想ではあるが、だからこそ、それぞれの想いが際立つ。
あまりにも痛々しいので、2人にはプラトニックな関係を築いてほしいと思ったほど。
最後に衝撃の事実が明かされるので、読み返したら印象も変わりそう。

このジャンルの作品にしては珍しく登場する女性が皆素晴らしい。
文章は読みづらい部分もあったが、とても良かった。
お互いを思…

0

OFF AIR~イエスかノーか半分か~ 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

王子さまのお世話

本編3冊を読み返したのでこちらを。
ちなみにスピンオフは未読です。スピンオフ未読でこちらを読んでも大丈夫でした。
本編の理解にも重要な短編がいくつか収録されているので、併せて読んだ方がいいなと感じます。本編がお好きな方は必読の1冊でしょう。

気になった点いくつか
コーヒーメーカーをクリスマスプレゼントとして潮が買ってるシーンありますが、これも父親に(西條に)捨てられちゃったのかなぁ。だ…

1
PAGE TOP