竹美家ららさんのレビュー一覧

ナイトガーデン 完全版 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

和章嫌いだった人は、本作で好きになると思う!

和章は、前作ではもしかして嫌いだった人も結構いるのかも…と今更ながら思いました。私は、本編の方で始めのうちこそ、和章何なの意味わかんないってずっと思ってたものの、最終的に、お前そんなもの抱えてたんか!!(泣)切なすぎて悲しすぎて、、絶対ちゃんと幸せになってほしいと思ってたクチなので、スピンオフとかもう超嬉々として買いましたが!!

柊の優しさや真っ直ぐな性格に和章が少しずつ溶かされていく様が丁…

3

ふったらどしゃぶり~When it rains, it pours~完全版 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

ドラマティックでせつない

心理描写、風景描写、セリフなんかも文芸作品色濃いめな雰囲気で好きでした。
お互い名前も知らないままのメールのやり取りから始まり、気持ちは少しずつ近づいていく、日常の変化も小さくでも確実に積み重なっていく。じりじり感に少々じれったく思いはじめた頃合いで、ある事件を境に急速に近づき物語が激しく展開していくという、、この急にくるスピード感がとってもドラマティックですっごくドキドキしました。
苦しくな…

2

しもべと犬 小説

玄上八絹  竹美家らら 

キャラ設定は好き

 受けは人間でもあり犬でもあるというか、犬の特性を入れて作られた人形。主人一途。

 スピンオフかと思うくらい物語に入っていけない。
 二人の絡みがあまり見れないのが不満。いつBL始まる? って気持ちを抱きながら読み進めることになる。中盤と終盤の最後にやっと二人のBL要素が出てきます。
 警察・事件がメインで、BLはおまけ程度にちょこっっと乗っかってる感じ。
 事件の展開が多すぎてそこは…

0

雪よ林檎の香のごとく 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

これがデビュー作か…強いな…

さすが、一穂作品。
登場人物が魅力的です。

これでデビュー作だってんだから、もう参っちゃう。
一穂作品はイエスかノーかシリーズしか読んだことがないのですが、イエスかノーかが面白いと思った人なら、これはハマると思います。逆もまた然り。

このお話は、積もった雪の上にじんわりと落ちた窓の灯りとか、凍えそうな寒い夜の日につけた暖かなストーブとか、そういった幸福感があります。
ぎゅっと胸を…

0

ふったらどしゃぶり~When it rains, it pours~完全版 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

読み返し決定

メールのやり取りのお話しは大好物です。
特に相手がわからない場合は特に。
ユーガッターメールやハルなど映画でも萌えたくちです。

見せ場は見知らぬメール相手が知り合いだと気づくシーンですねー。

営業一顕と総務の整。
一顕が整相手に同期で、少し生まれが早いだけなのに敬語で話のが気になりました。

浮気の話は苦手なのに両方の主人公の相手がなんだかなと、思う人たちでした。
主人公目…

2

雪よ林檎の香のごとく 林檎甘いか酸っぱいか~青~ 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

超あまあまな二人がたくさん見れる

本編で描かれている期間に起こっていた2人の色々なエピソードが読めます!本編好きだった人は絶対楽しいと思います!!
本編はあまり学校内での二人の生活が描かれること無かったなぁと今になって思います。この巻では、文化祭(例の北海道の後の)、体育祭とか卒業式など学校行事が結構出てきて、青春な空気がとってもよかったです。
特に卒業式なんかは、本編に入れる予定だったのでは?!ってくらいの密度で読みごたえが…

1

meet,again. 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

ヤンデレ攻め好きにオススメ◎

最近雪よ林檎の香のごとくに出てきた栫くんのスピンオフ。ストーリーは受け目線で進んでいきますが。
meet,again自体何年か前に読んでいて、最近読んだ雪よ林檎の香のごとくに栫くんが出てきたことで懐かしくなって読み直しました。雪よ林檎の~の志緒も思ったより登場してたんだなぁーとしみじみ。

いやー、栫くんのの壊れた感じ、いいですねーやっぱ。
一見誰にでも優しそうで、その実誰のことも受け入れ…

1

雪よ林檎の香のごとく 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

強気で真っ直ぐな受が良い

受けの志緒が強メンタルですごく好みでした!
キッパリハッキリものを言う様と、高い行動力がなんとも痛快で、、、気持ちがよかったです。
卒業後とかもっと先の2人も読みたい!!!

ネタバレかどうかわかりませんが、後半に出てきた栫くんに聞き覚えがあって調べたら、何年か前に読んでとっても好みだったmeet,againの栫くんでした!この作品のスピンオフだったのか!!と今更ながら知りました(笑)

1

イエスかノーか半分か 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

久々に激ハマりしました

腐女子歴長いですが、なぜか手を出してなかった名作シリーズ1冊目、、、めっちゃ、めっっちゃよかった!!!
受けの二重人格は思ったよりだいぶ激しく解離していて、裏が相当どぎついので人によってはアウトの可能性あるなぁ…と思いつつ、私はそこが超ツボでした。世の中の大部分の人間を見下したようなこといつも言ってますが、本人ものすごい努力家でやるときビシッと決めてくる感じがもう、最高すぎる。かっこよすぎる。

7

ふったらどしゃぶり~When it rains, it pours~完全版 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

読めてよかった

大人同士の重くドロドロした内容を、主人公二人の心持ちと雨、一穂先生の文章が優しい人格の作品に仕立てていて、こういった題材はBLでも一般小説でも手を出して来なかったので読めてよかったです。
レスの原因について、最後に女性側の気持ちが聞けて当然のように納得したし、登場人物どの人も性について考えさせるスパイスになっている。受け入れた時の平井の萩原への言葉はそれだけで萩原は救われて生きていけるんじゃない…

2
PAGE TOP