谷崎泉さんのレビュー一覧

アディショナルデザイア 小説

谷崎泉  笠井あゆみ 

ちょっと愛

大々々々々々々だーーーーーーーーーーーいすきなシリーズ4作目。教授(受)は変わらず頭が良く可愛くそしてどこかがおかしく最高にキュート(⋈◍>◡<◍)。✧♡面白い!楽しいなあ。楽しいご本を読みたい方はぜひぜひ一冊目から。いつまでも続きを待ってます→出版社様、谷崎先生!3つのエピソード+あとがきで310P弱。

揚羽大学で教授を務める久嶋のことがだーーーーーーい好きなお金持ちの音喜多。教授から電話…

7

スクランブルメソッド 小説

谷崎泉  笠井あゆみ 

天才変人年下受けに夢中になっちゃう、スパダリ年上攻めの溺愛

新刊「アディショナル・デザイア」がとても面白かったのでシリーズ最初から読んでみたいと思い、手に取ったこちら。
新刊同様、事件絡みのお話。そしてまだ二人がくっ付いて間もないため、ラブ度(糖度)は低めかな。
攻めのスパダリ・音喜多の重め愛はすでにここから始まっていたのか…と納得です。

主人公は30代半ばの資産家・音喜多(攻め)。彼は10代の頃、ある年上の女性に憧れ密かに恋心を抱いていましたが…

1

アディショナルデザイア 小説

谷崎泉  笠井あゆみ 

重くて面倒くさいスパダリ攻めの溺愛❤︎×ミステリー

こちら、シリーズものの第4作目だと知らずに購入し、途中で気付いたのですが、全く問題なく、とても楽しく読めました!
正直お値段に躊躇したけれど、すごくすごく面白かった…!

中盤〜後半にかけては事件もの、ミステリものとしての面が強くなるため、事件もの・ミステリー好きな方に特におすすめです。

受けの久嶋が過去の事件で受けた傷(身体的・精神的)のお話など、おそらく前作までで語られたであろう内…

6

真音 3 小説

谷崎泉  麻生海 

モヤモヤしたまま終わってしまった

メインカプにハマれないまま3巻に突入。進藤自身が望んでいた変化の兆しが見られ、BL的なハピエンもありつつ爽やかな締めくくり。
が、個人的に2巻あたりから気になっていた点に触れられず、進藤へのモヤモヤは残ったまま。あともう一歩成長して欲しかったかな。

3巻は1~2巻に比べると、いろんなことがバタバタ起こる。ヤクザ色もちょっと出て来て、槙原が主役かつ悲劇のヒロインっぽい。自棄になってばかなこと…

0

真音 2 小説

谷崎泉  麻生海 

巻末の『邂逅』に萌えが詰まってる

小さな事件がぽつぽつ起こり、進藤と富樫の過去が明かされて――の2巻。BL面でも進藤の内面に変化が見られるが、富樫の魅力が分からず共感しづらい。
巻末の『邂逅』はめちゃくちゃ好き!富樫と槙原の関係性には萌えが詰まってると思う。できればこの二人メインで読みたかった。

子供のようなアプローチをしてみたり、たまに頼れる顔を見せたりする富樫。可愛さがなくはないが、勝手な言い分で怒ったり、とにかくすぐ…

0

真音 1 小説

谷崎泉  麻生海 

老女と主人公の関係性が好きすぎた

まだ1巻だからか、ストーリーの盛り上がりが感じられず、上手くハマりきれなかった。メインカプより老女と主人公の関係性が好きすぎたせいもあるかも。
今のところ進藤に必要なのは槙原とさめさんで、富樫は進藤に道を外させる悪い大人のよう。残り2巻でひっくり返してくれるといいな。

進藤は感情の起伏がなく、常に淡々と事を進める主人公。育ってきた環境はあまり良くなく、少年刑務所から出て来たばかりで、一見不…

0

目眩 2 小説

谷崎泉  藤咲なおみ 

ラストに感動

ラスト1行でこんなに感動するとは思いませんでした。受けが中々攻めに靡かない作品がお好きな方はドンピシャな作品だと思います。
目眩の1作目を読んだ時は、光一に同情するものの、どちらかと言えばドタバタの楽しげな作品だと思ってました。(何より屋上のシーンが爆笑。愉快すぎる)
それが今作は一転、シリアスめなお話になり最後まで遠峰と光一がどうなるかわかりませんでした。
が、終わってみれば綺麗すぎるぐら…

0

華蜜の斎王 小説

谷崎泉  稲荷家房之介 

天空の蜂蜜国が舞台 

2010年 谷崎先生の初期の初ファンタジー。
関連作の 2011年9月発刊「瑠璃国正伝1-3巻」を先に読んで、今作を読了。
瑠璃国は、海子の家
華蜜国は、天空の浮島 
・・海と天の御伽噺は、どちらも未完の完結。続きを読みたい。


華蜜の国/ビーハイブ(養蜂箱の意):
伝説の空に浮かぶ岩国 竜巻と共に出現 粉蜜の原料の糖蜜は、華蜜の国で生産されている 

オロフ:華官長 イリス…

1

シャレード文庫25周年記念小冊子 グッズ

らごらごが好きすぎる

シャレード文庫さん25周年記念に出された小冊子。
総勢17名の先生方が、ご自身の作品の後日談等を6Pぐらいずつ書かれているものになります。以下コメント。
3と17が好き!17、神!!!!!!

1.葵居ゆゆ先生 運命のベータはアルファの溺愛に咲く
 アレクシスが明希の羽づくろいをしてあげるお話

2.稲月しん先生 ヤクザから貞操をしつこく狙われています
 柏木の誕生日をヒロが祝おう…

0

ダークホースの罠 小説

谷崎泉  yoco 

まさにダークホース

先にスピンオフの『その愛に終わりはあるか』を拝読しています。なのであの胡桃が!?という驚きでいっぱいです。
警察官として現実真っ只中にいる胡桃が、謎の外国人(カミル)を拾い、苦手な異母姉の息子(朝生)と同居ってそれだけで不思議な感覚だと思う。朝生は何を考えてるか分からないし、何よりカミルが謎すぎて。
仕事に忙殺されながら2人に向き合い、本能に忠実で価値観の違うカミルに翻弄されるのは大変だと思う…

1
PAGE TOP